[過去ログ] 都議選の投票率を上げましょう。 (112レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: 小心者 2009/06/29(月)02:26 ID:YvqAxUFU(1/3) AAS
私がやった行動は、
国籍法の時に、深夜にこっそりとポスティングしたり、
NHK講義デモにこっそり参加して「そうだー!」と声を上げる程度です。
(ニコニコ動画でこっそりコメントしてみたり・・・)
私には、人前で街宣活動やビラ配りをする勇気がありません。
友達に話す際も「相手が引いてる」と感じたらすぐに話題を変えます。
街宣活動に遭遇しても、友達が一緒ならそのまま通り過ぎると思います。
もしも私のような人間がそれなりに多くいるならば、
こっそりとでもできる活動を示すことで、こっそりと行動を起こしてくれるのではないかと考えました。
そして、その活動がウィルスのように(言葉が悪いですが)広まれば都議選の投票率が大きく上がるのではないかと考えました。
14: 小心者 2009/06/29(月)02:54 ID:YvqAxUFU(2/3) AAS
文章案についてですが、
『政治に関心のない人』に対して、(今は)正義感や義務感に訴えるのではなく、投票に行かないことのデメリットをアピールしたつもりです。
15: 小心者 2009/06/29(月)23:37 ID:YvqAxUFU(3/3) AAS
都民の皆様、お疲れ様です。
皆様の行動で、少しでも都議選の投票率が上がることを祈っております。
私自身は衆議院選挙に向けてチラシを作ってみました。
(こちらではストーカー規制法やプライバシー保護法について触れてみました。)
今日はジャンプにチラシを挟んでいたのを電車におき忘れ、ポケットティッシュにチラシを挟んでいたのを公衆トイレに置き忘れてしましました。
チマチマ・コソコソとやっていきます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.272s*