[過去ログ] 【LR改定議論中】大規模off板自治スレ★12 (1001レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されているため、キャッシュを表示しています。過去ログメニュー
394: 2009/04/25(土)00:03 ID:Z/NM1I6g(1/24) AAS
では、デフォルトネームが切り替わった頃合いに、先ほどの改正案の賛否とかなさん
の掲げた論点についての投票の日程を決めましょうか。
397: 2009/04/25(土)00:51 ID:Z/NM1I6g(2/24) AAS
ふと思ったんだけど、LR自体については、このまま他に案がなければ決とらなくてもいいのでは?
旧LRではOKなのに、新LRではNGになるところも無さそうだし、もともと旧LRの曖昧な点を明確にしたに過ぎないのが新LRだし、
一応みんなで議論して詰めた案を、その場で自治議論に関わらなかった人々に集合かけられて潰されて議論が白紙ってのもなぁ…。
但し、それでも、後の二点については根本的変更にあたるから住民投票が必要だと思うな。
399: 2009/04/25(土)01:04 ID:Z/NM1I6g(3/24) AAS
>>398
まあ、運営から求められていないにせよ決をとるのは手続きとしては正しいんだけど
ね、こう議論している時に異論の少なかった案でも、その日だけヒステリックに騒が
れて潰しにかかられるのはどうもね…。
水間指令みたいなノリで粗製濫造コピペ回されて、踏みにじられるのは…。
401
(1): 2009/04/25(土)01:14 ID:Z/NM1I6g(4/24) AAS
>>400
なんか煮詰まらなくて申し訳ないけど、投票やるなら抜き打ちってのもなぁ…。
議論してきた人々だけで決をとるってのは妥当だとは思うけど。
408: 05001010412317_ab 2009/04/25(土)02:00 ID:Z/NM1I6g(5/24) AAS
>>403
了解。
417
(1): 2009/04/25(土)06:30 ID:Z/NM1I6g(6/24) AAS
>>414
だいぶ正確に問題意識を把握されているようですが、帰結は皆さんと違うし、皆さんその根拠も示されてきた。
もはやあなたとはこれ以上話をしても平行線が続くだけで無駄ですね。
こうなった以上はスパッと何らかの方法で決めてしまった方がよろしいかと。
422
(1): 2009/04/25(土)07:00 ID:Z/NM1I6g(7/24) AAS
>>420
そうですが、何か。
見受けたところ、皆さん政治系が嫌なのではなくて、マルチコピペや空スレ乱立、カルデロン一家を叩き出せなどの攻撃的なオ
フ企画や、TBSのように参加者の意図せぬ外部団体を不意打ちで絡ませるオフ、水間コピペみたいな胡散臭い情報源をもとにす
るような煽動的なオフを迷惑かつ、板の存続に関わる問題に感じているわけで。
ルールが守れない、或いはルールを守ればできないオフなら、極東板なり、運営に頼んで新板を作ってそこでやってください。
427
(2): 2009/04/25(土)07:12 ID:Z/NM1I6g(8/24) AAS
>>425
しかし、特定政治家、政党への攻撃、誹謗中傷の禁止とかはだいぶ前に議論して詰めた話なんだけどなぁ…。
そんなところまで、また、議論を振り出しに戻したら、もう何も決まらないと思う。
436
(1): 2009/04/25(土)08:32 ID:Z/NM1I6g(9/24) AAS
>>431
なら、LR的にも、板的にも適合したところでやればいいんじゃない?

この板はそんな君個人の理想とは別のベクトルにある板だし、なんと言われても、誰であれ攻撃しちゃならないわけで。
むしろ、君らみたいなのの為に運営が用意してくれた極東ニュース板の方が適合的でしょ。
あちらは東アジアをよくする為の行動とかって書いてるわけだし。
439
(1): 2009/04/25(土)08:44 ID:Z/NM1I6g(10/24) AAS
>>438
君の話聞いてたら、極東板行けって話になるよ。
政治活動板(愛国板で出てたけど)の却下のスレ読んだけど、極東板があるからっていう理由だったじゃん。
442
(1): 2009/04/25(土)09:08 ID:Z/NM1I6g(11/24) AAS
>>441
あそこは何でもありだし、東アジアってのは日本含めた東アジアみたいよ。
東亜板的な議論をしたい人々もいたから、まとめて東アジアになったらしい。
現にあそこの名物スレは麻生太郎スレだったりするし。
458
(1): 2009/04/25(土)11:37 ID:Z/NM1I6g(12/24) AAS
>>454
君がやりたいオフがLRの範囲内なら大規模off板でやればいいし、そうでないなら、よりルールが緩い極東なりmixiなりでやっ
てくださいとしか言いようがないよ、もはや。
463: 2009/04/25(土)12:06 ID:Z/NM1I6g(13/24) AAS
投票自体、明日の予定だよ。
465
(1): 2009/04/25(土)12:10 ID:Z/NM1I6g(14/24) AAS
>>460
今に至っては、政治オフ反対派もあまりいないじゃん。
別に政治オフはやってもいいんだよ、LRの範囲内なら。で、LRの範囲内でできないなら、もはや板違いだからよそでやってと。
物凄くシンプルな話だと思うが。
468
(2): 2009/04/25(土)12:44 ID:Z/NM1I6g(15/24) AAS
>>466
どこらへんがきつくなったんだ?
前からダメと言われてることが、わかりやすくなって、そのままダメと言われてるだけで、例の投票案件自体以外は前と変わら
んだろ。
471
(1): 2009/04/25(土)13:02 ID:Z/NM1I6g(16/24) AAS
>>470
政治家、政党も含めて前々からダメなんだが。さらに、この板のメインテーマでもない政治系の為だけに緩和する理由がない。
そういうのやりたければ、やはりよそでやって。

あと、そういう金銭トラブルとかに繋がり易いのは、いちいち議論するまでもなく一律にダメでしょ。
議論する材料やメンバーを考えれば、具体的事情からの妥当性の判断は明らかに手に余る話だし。
474
(1): 2009/04/25(土)13:17 ID:Z/NM1I6g(17/24) AAS
>>472
別に君が何に抗議しようが、参加者から金なり個人情報なりとろうが、勝手にすればいいが、それはもともと大規模off板では
板違いだから、よそでやってちょうだいって話。
政治系だから特別扱いして、特定個人や団体への抗議を緩和しろとか、トラブルに繋がる蓋然性の高い行為を、全ての具体的な
事情も、主催者の人間性もわかり得ず、かつ法律に詳しいとかの集団でもなく、責任もとれない自治スレで議論とか有り得ない
から。
476
(1): 2009/04/25(土)13:34 ID:Z/NM1I6g(18/24) AAS
>>475
その特定団体や個人から政党や政治家をさっ引いた覚えは、誰にもないんだが。
政治系だろうがなんだろうが、そういうことが必要なら、よそでやって下さい、そういうことをしないなら、どうぞこの板でや
って下さいっていう単純な話がどうしてわからないかな?

政治系云々関係なく、金銭や個人情報をお互いに素性もよく知らない素人同士でやり取りして、トラブルが起こらないなんて考
える人は、あまりいないと思うけどね。これが感情論かね?
478
(1): 2009/04/25(土)14:04 ID:Z/NM1I6g(19/24) AAS
>>477
詐欺罪の実行の着手の時期とか、行為者の主観といった刑法の議論を君としたいとは思わんよ。どうせできやしないでしょ。
トラブルが起こりやすい類型の行為を事前に抑止するのがLRの目的の1つでしょw
言うなれば、たいていのLRで禁止されてる荒らし行為や板違いのスレ立てだって、違法な行為じゃないしw

あと、「さっ引いた」って言葉の意味、わからなかったかなぁ?
要は、特定団体、個人への攻撃、誹謗中傷は禁止には当然、政党や政治家も入ってるよ、実際特定団体、個人から政党や政治家
を除外してないでしょってことなんだが。
それがあまりに軽視されてたもんだから、より強く確認しようねという意味で特定の政治家、政党っていう文言が付与された経
緯があるんだけど、いつも見てる君にこの説明は蛇足かな?
481
(1): 2009/04/25(土)14:21 ID:Z/NM1I6g(20/24) AAS
>>479
日本にはグローバルルールと称する法律は存在しません、以上。

ひろゆきの発言は詐欺は起こってからは個別に対処しなさいよって趣旨だろ、起こりにくいようにすることとは何も関係ありま
せん。

政党や政治家を特別扱いしなかったら、当然「特定団体、個人」の範疇に入って誹謗中傷や攻撃をしちゃいけない対象になるね。
わかってくれてありがとう!この点はこれで、君も同意と。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 4.295s