[過去ログ]
千葉県身障者条例反対OFF-1 (914レス)
千葉県身障者条例反対OFF-1 http://off3.5ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1156254254/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
232: エージェント・774 [] 2006/10/02(月) 20:22:26 ID:OV8/HLCv 千葉自民は幹部と中堅・若手の意見が分裂。(県議会で自民は7割近くある。) 幹部は、内心で堂本と手を打ちたいため、条例を通す情報をマスコミに流しているが、 中堅・若手は強く反発して、継続審議(廃案)を希望。 そのため、幹部は全議員に意見を聞く文書を出したようだ。 2日、3日、4日と一般質問があって、5日に委員会で各会派の賛否が問われるらしい。 幹部へ電凸、FAXなどよろしく(名乗って、上品にね)。 県議会控え室 電話 043-233-2531〜35 FAX 043-227-1580 県連最高顧問 飯島 重雄 電話 0479-62-0126 FAX 0479-62-0532 県連幹事長 金子 和夫 電話 047-334-2151 FAX 047-335-4161 県連政調会長 齋藤 万祐 電話 0470-83-0072 FAX 0470-83-0237 自民県議会議員会長 莇 崇一(あざみ たかいち)電話 043-496-0123 FAX 043-496-0091 http://off3.5ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1156254254/232
235: エージェント・774 [] 2006/10/03(火) 19:51:47 ID:ERXbJ/mx >>232 その文意だと若手・中堅に凸った方が効きそうな気がするが、 幹部に凸れという意味は? http://off3.5ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1156254254/235
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s