[過去ログ] 【手紙】人権擁護法案反対リアルメル凸運動 3【葉書】 (821レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
245(3): 2005/05/10(火)21:34 ID:kfeuUWCP(3/3) AAS
528 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/05/10(火) 21:31:56 ID:WbbPgwXp0
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
人権擁護法案の成立困難 国会提出、当面先送り
自民党は10日、党内調整が難航している人権擁護法案について、
今国会提出を当面先送りする方針を固めた。
小泉純一郎首相が最重要法案と位置付ける郵政民営化関連法案の成立を目指した
国会会期の延長幅にもよるが、 人権擁護法案の今国会成立は困難な情勢になった。
同法案の取り扱いをめぐり10日、与謝野馨政調会長と推進派の古賀誠人権問題等調査会長
(元幹事長)、 反対派議員でつくる「真の人権擁護を考える懇談会」の平沼赳夫会長が会談。
同懇談会で今月末までに法案の問題点をまとめ、その上で法案修正も含め
省5
246: 2005/05/10(火)22:18 ID:OjqD3AyG(4/6) AAS
>>245
人権擁護法案で弱者に対する人権侵害が解決するなんて思っている国会議員はいないだろうな。
公明党と、解同と、総連、これと政治家や官僚がつるんで一緒にウマイ汁吸おうってだけなんだ。
古賀だって、別に深くは考えていなかったんだよ。ただただ公明党の選挙協力と部落解放同盟や
朝鮮総連からの見返りが欲しかっただけなんだろ。
彼等に取っちゃ、自分の保身や利権のためなら、日本を切り売りするくらい朝飯前なんだよ。
今度、古賀の顔をよく見てみると良い。あれは、我利我利亡者の目だよ。彼は、生きながらにして
悪趣に堕ちている。野中も同様だ。
解同や層化は巨大利権を創り出すグッドアイディアを考えて法案作ったら、思いがけず反発が強くて
ビックリしているんだと思うよ。古賀はもう将軍様や犬作先生や解同との密約があるから、引くにひけ
省10
249: 2005/05/10(火)22:53 ID:OjqD3AyG(6/6) AAS
>>245
「夕刊フジ」連載の「鈴木棟一の風雲永田町」の今日の分に
人権擁護法案をめぐるコラムが載りました。
4月21日の法務部会では、古賀は所属派閥の宏池会を中心に賛成派を動員して勝負に出たが、
それでも反対:6、賛成:4という数字は変わらなかったようです。
(その後の顛末はみなさんのご存知の通り)
与謝野氏は昨日、法務部会長の平沢氏と個別に会談した際、
「人権調査会長は引き受け手がなかったのを古賀に無理矢理なってもらった経緯がある。
古賀の顔も立てなければならない」と漏らしたそうです。
平沢氏はこれに対して
省7
250: 2005/05/10(火)22:58 ID:3iwGGhB3(1) AAS
>>245
通すための準備期間だ。
政調会長が推進派になった翌日にあれだけゴリ押しいてた連中がやすやすと引く訳がない。
何が起こるかわからないのがこの法案だ。
「人権擁護法案に反対する全国地方議員の会」や国会議員、自民党、民主党、公明党、国連、マスコミ
への凸を絶対にゆるめてはならない。
我々はもう騙されない!
それと、反対運動拡大のために周知活動、ビラ配り、抗議行動も絶対に手を抜いてはならない!
奴等の背中に追撃を食らわそう!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.232s*