[過去ログ] 【手紙】人権擁護法案反対リアルメル凸運動 3【葉書】 (821レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
42: 2005/04/25(月)00:02 ID:KOe97cYL(1/7) AAS
安倍氏を法務部会に出席させて反対意見を述べさせよう、という意見もあるが、
それはまずい。
なぜなら、安倍氏は法務部会を通った後の最後の砦だから。
その前に部会に顔出してしまうと、こないだみたいな「一任取り付け!」ってなった場合、
その決議が例え自分の意思に反する内容でも、「部会の意思」として決定してしまう。

そうすると、もし安倍氏がその意思決定に参加していた場合、次の執行部で
行われるであろう会議で反対意見を言えなくなってしまう。
「幹事長代理は部会に出てたんでしょう?でも部会はこの法案通したじゃないですか。
あなたの出ていた部会がその意思として決したんだから、再度拒否は出来ませんよ」ということだ。

だから、安倍氏は部会に出ず、より上層の執行部における会議で止めて貰わなきゃいけない。
省4
70: 2005/04/25(月)18:57 ID:KOe97cYL(2/7) AAS
いまさらな感じだが、派閥別にまとめてみた。
政務調査会編

与謝野馨(無所属)
柳沢伯夫(堀内派)
長勢甚遠(森派)
園田博之(小里派)
河村建夫(亀井派) ※「真の人権擁護を考える懇談会」副会長
斉藤斗志二(旧橋本派)
砂田圭佑(高村派)
谷畑孝(森派)
省8
72: 2005/04/25(月)19:23 ID:KOe97cYL(3/7) AAS
AA省
73
(1): 2005/04/25(月)19:25 ID:KOe97cYL(4/7) AAS
AA省
75: 2005/04/25(月)19:48 ID:KOe97cYL(5/7) AAS
>>74
確かにそうだった。
>○永岡洋治/ナガオカ ヨウジ/茨城七区/古河・結城/二回/昭25/1950/亀井
外部リンク:www.y-nagaoka.jp
永岡氏ががんがってくれたら…ということで、メル凸FAX凸よろ。
ただし!礼儀正しく、テンプレコピペは使わず「自分の言葉」で!
76: 2005/04/25(月)20:11 ID:KOe97cYL(6/7) AAS
193 :マンセー名無しさん :2005/04/25(月) 19:24:57 ID:1sRESS9K
法務部会に出席している一年生議員の
東京25区井上信治先生の東京事務所に夜7時少し前に電話突撃した。
外部リンク:www.inoue-s.jp
井上事務所にTELしたときは、
(03)3581-5111で議員会館?代表に繋がって、
交換のおねいさんに回してもらった。
交換してもらうとスゴイ便利。

本名と地元民であることを若い男性秘書の人に告げて
たどたどしく人権擁護法案に反対の意見を伝えた。
省11
77: 2005/04/25(月)20:58 ID:KOe97cYL(7/7) AAS
あと政務調査会の泉信也議員も反対派…ただ、所属派閥が堀内派というのが痛い。
外部リンク[htm]:www.medianetjapan.com
このほかにも調べれば何人か反対派がいるかもしれない。
漏れはちょっとつかれたから仮眠する。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s