普通絵師のスレ (380レス)
上下前次1-新
378: 2024/12/04(水)14:43 ID:NfZ47/ln0(1) AAS
b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2475106
ChatGPTが登場して2年以上経ったのに「生成AIの活用の仕方がわからない」って人が大多数
b.hatena.ne.jp/entry/s/gigazine.net/news/20241203-ai-innovation/
AIを使いこなせるかどうかは「能力次第」、AIが上位10%のエリート科学者の成果を81%増やしたとの研究結果
以下一般人のコメント
" AIは能力に掛け算で効いてくるのは痛感してる。"
"AIは嘘混じりだから生産性が向上しないと主張する本人が低生産なオチ"
"優秀なツールは格差を広げるが持論 "
"ペアプログラミングの相方として欠かせない存在になりつつある"
"もう無ければ生きていけない"
"めちゃくちゃ便利なのに、まだ便利じゃないって言ってる人は永遠にそのままなんだろう"
"脳のリソースと作業時間を無駄遣いしないで済むようになった。"
画像、LLMともにAIを使いこなす人が多数派のエンジニアや科学者に対して
絵師界隈が未だにAIを使いこなしてない、アレルギーを起こして使いすらしないのは
要するに絵師達の知性が低すぎるからって事だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 2 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.697s*