[過去ログ] 【初心者歓迎】買ってはいけない入門書・79【おすすめ本】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42: (ワッチョイW d55c-f4ED) 2024/04/02(火)22:30:32.06 ID:nMu7s5/20(1) AAS
はるにぃはチグハグでなんか微妙だった
1冊目あったらいらないかなぁ
213: (ワッチョイW bfae-IY4m) 2024/04/28(日)05:30:11.06 ID:4U9gzZZO0(1) AAS
深堀りしてはいけない
黙っておれ
270: (ワッチョイ 2362-xk7l) 2024/05/05(日)22:11:35.06 ID:Dk1fsQby0(1) AAS
YouTuberならみにまるが比較的良いと思ったけど正直「ちょこっと解剖学」というのはリノツナ本やハルにぃでいい気がする
いま「ちょっぴりHな女の子の描き方」読んでる途中なんだけどエロマンガデッサンとでも呼ぶべきなのか結構高度な気がする 解剖学とは違う描く力が試されている気分だ
298: (ワッチョイW b318-QcN1) 2024/05/07(火)12:30:38.06 ID:WECHz6aE0(1) AAS
単純にマッチョヌード写真でよければアンリミでmalenudeで検索すればソッチ系の写真集いっぱい見つかるぞ
437(1): (ワッチョイW 6f4b-jih3) 2024/06/12(水)21:33:06.06 ID:gxRaDdiE0(1) AAS
長文質問失礼します。
改めて人体の比率等基礎をきちんと学びたいと思っています。どの本が人体の基礎を学ぶのに良さそうでしょうか?
アンドリュールーミスの『やさしい人物画』を第一候補にしていますが、わかりづらいと聞いて悩んでいます。
(スレを読んだ感じ似たようなポジションだとユ・ヨンウ先生の〜、マスターガイド、マイケル・ハンプトンの人体の描き方辺り……?)
持ってる人体系の本は、スカルプターのための〜と、箱と円筒です。
457: (ワッチョイW 03d0-h3Po) 2024/06/15(土)12:48:07.06 ID:oedlD7Fs0(1) AAS
絵の教本、基本的に電子書籍で買いたいのに欲しい本に限って電子書籍版がないっていう…
483(1): (ワッチョイ f65d-o7i7) 2024/06/21(金)21:30:24.06 ID:HwKyxgKr0(2/2) AAS
>>480
見返したら泥臭い中世って部分あんま汲めてなくてスマンカッタ
ゲームならcreative uncutってサイトでキャラ一覧やコンセプトアートざっと見れる
ゲームオブスローンズ、ロードオブザリング等の実写作品も近いかもしれない
ゲースロは万越えの衣装本あって面白そうなんよな
628: (ワッチョイW 9f5c-2Ahg) 2024/08/20(火)18:11:31.06 ID:+hHnxTe00(1) AAS
ポーズ集っぽいけどどうなんだろう
土曜日まで本屋に行けないから中身気になる
826: (ワッチョイW f15c-U+nD) 2024/11/03(日)21:26:49.06 ID:cyjHqEMq0(1) AAS
モルフォはここで教えてもらってKindle買えたけど海外の本ひたすら電子で欲しい
838: (ワッチョイW f15c-U+nD) 2024/11/06(水)13:39:51.06 ID:oviJaJ4K0(1/2) AAS
人それぞれなんだからそりゃ合う合わないくらいあるでしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s