[過去ログ]
絵にアドバイスくれ (1002レス)
絵にアドバイスくれ http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1699266948/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
659: 1 [sage] 2024/06/08(土) 17:39:06.41 ID:YljDDPtL0 なんでか分からんけどこのキャラは目閉じるまでまゆげ http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1699266948/659
660: 1 [sage] 2024/06/08(土) 17:49:08.13 ID:YljDDPtL0 >>656 なんでか分からんけどこのキャラは目閉じるまで眉毛ないキャラなんや >>657 手癖がもう10年は大きく変わってないからできれば矯正したい こういうのって手本になる絵柄を自分の中で決めて真似するみたいなのが大事? >>658 その辺は直せるところだから気をつけるとして 強弱の付け方が雑とかいうのはどうしたらいい?そもそもの正解がわかってないから普通に描いて自然についた強弱のままになっている http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1699266948/660
661: 名無しさん@お絵かき中 [sage] 2024/06/08(土) 20:28:21.70 ID:WjXxa5k40 強弱も大事だけどとりあえず丁寧に描いてみては 線をちゃんと閉じる、迷い線は消すなど 以前から言われてるとは思うけどラフにしかみえないよ http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1699266948/661
662: 1 [sage] 2024/06/08(土) 20:46:31.72 ID:YljDDPtL0 線を閉じるはその通りなんだけど 迷い線ってどのことを言ってる? 線が足りないと思って増やそうとしてるんやけど 迷い線に見えてる何かがあるってこと? http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1699266948/662
663: 名無しさん@お絵かき中 [sage] 2024/06/09(日) 01:15:03.29 ID:mhTO9sMI0 現状からの脱却アップグレードの方法は自分でl見つけていかないと どこにあるのかなにが自分の琴線に触れるのか 単に今風だけを追うのか、自分の造形のベースを根本から変えていくのか それこそ研究して練習して試して行かないとと思うけど 手本を真似るもその中の一つかもしれないし 何やっても結局はここに戻る…て事もあるかもだし http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1699266948/663
664: 名無しさん@お絵かき中 [sage] 2024/06/09(日) 01:31:35.76 ID:PhA4WjWT0 >>662 ごめん迷い線はちょっと違ったかも とりあえずシャッと描いてみた線とか、線とか色のはみ出しが多すぎるのかそのへん とにかくまだ作成途中にしか見えないから詳細な技術はこの後の話だと思う http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1699266948/664
665: 名無しさん@お絵かき中 [sage] 2024/06/09(日) 01:42:54.78 ID:ujG1ydl50 https://i.imgur.com/VhrbXwE.jpeg 個人的にはこういう部分が気になってなんか雑な絵だなーって思う 雑なタッチで描かれてる絵が全て悪い訳じゃなくて、この場合雑さが絵の魅力を上げるのに貢献してなくてむしろ魅力を下げてるように感じる http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1699266948/665
666: 1 [sage] 2024/06/09(日) 09:33:06.85 ID:a/W9XYTC0 なるほどな〜思ってた箇所の倍くらい直すとこあってビビった http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1699266948/666
667: 名無しさん@お絵かき中 [sage] 2024/06/10(月) 13:44:23.19 ID:wtwHU6Ta0 ブルってんの? http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1699266948/667
668: 1 [sage] 2024/06/10(月) 15:13:22.31 ID:rpwLiKRe0 ハイライトの塗り方が分からない https://i.imgur.com/IOjw3G7.jpeg 線画借りもんやからアレやけど 個人的解釈として今風のパキッツヤッとしたハイライトが入らないキャラというか そこまで髪質良くなくない?と思うんだ でもハイライトないと寂しいからエアブラシでガーッと球体っぽく光を掛けたくなるんだけど 古臭いんだよな どうするのがいい? http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1699266948/668
669: 名無しさん@お絵かき中 [sage] 2024/06/10(月) 16:58:31.20 ID:ghlbMbTy0 どっから借りてきたん?すごいパースだな http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1699266948/669
670: 名無しさん@お絵かき中 [sage] 2024/06/10(月) 18:41:17.73 ID:3oGzohZy0 よせやい/// http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1699266948/670
671: 名無しさん@お絵かき中 [sage] 2024/06/10(月) 20:04:43.77 ID:jK38zJ0D0 アニメ塗りだけでハイライト入れないようにしたらいいじゃん、日本橋ヨヲコのカラーとか あと東京トイボックスやスティーブズのうめの塗り方とか参考にしたら?ハイライト少なめアニメ塗り 自分一人で迷走するより、真似したい塗り方とか絵柄探したほうがいいと思う http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1699266948/671
672: 1 [sage] 2024/06/10(月) 21:59:23.71 ID:/3ldA2TT0 たしかに参考になるものがあった方がいいかも ググってみたけど これは果たして今風なのか? http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1699266948/672
673: 1 [sage] 2024/06/12(水) 13:19:17.82 ID:xUv0xKFz0 https://i.imgur.com/rZ6mJRk.png いまいちキャラに視線がいかない 配色? http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1699266948/673
674: 名無しさん@お絵かき中 [sage] 2024/06/12(水) 13:52:44.92 ID:4bkiXwhH0 トリミングしてみたら? http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1699266948/674
675: 名無しさん@お絵かき中 [sage] 2024/06/12(水) 13:55:59.42 ID:4bkiXwhH0 https://i.imgur.com/raybRQS.jpeg このくらいとか 多少目線は行くんじゃない? もっとアップにしてみてもいいかもだし http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1699266948/675
676: 1 [sage] 2024/06/12(水) 14:49:57.95 ID:xUv0xKFz0 そういやトリミングする予定なんやった 背景描くとつい貧乏性してしまう http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1699266948/676
677: 1 [sage] 2024/06/13(木) 18:51:02.96 ID:cAoE0sCK0 Intel Core i5の16GBのMac book Pro使ってるんだけど スペック低い? 5年目だからなのか夏だからなのか カクカクして線引けない MacMiniに買い替えたいけど新型出そうで出ないので渋っている http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1699266948/677
678: 名無しさん@お絵かき中 [sage] 2024/06/13(木) 19:13:22.69 ID:5zlN2Wea0 https://i.imgur.com/kymEgIQ.jpg もうすぐ終了です http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1699266948/678
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 324 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.487s*