[過去ログ]
絵にアドバイスくれ (1002レス)
絵にアドバイスくれ http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1699266948/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
570: 名無しさん@お絵かき中 [sage] 2024/05/30(木) 07:59:55.76 ID:FV4lB1S30 まんがや!まんが読めるでこれ!! http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1699266948/570
571: 1 [sage] 2024/05/30(木) 18:27:30.64 ID:XeHbevlj0 https://i.imgur.com/V4FHf7E.jpeg セルフツッコミしてしまうけどどう直したら解消するか分からない たすけてほしい http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1699266948/571
572: 名無しさん@お絵かき中 [sage] 2024/05/30(木) 18:41:30.05 ID:Q8J5ZKkk0 考えてることがわかんない!で始まったから こんなのわかるわけなかった、とかそういうオチでまとめるのはどう? http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1699266948/572
573: 1 [sage] 2024/05/30(木) 19:56:18.50 ID:XeHbevlj0 https://i.imgur.com/u3v9x0p.jpeg 顔が揃わんくて困る 1コマ目パース定規使ったけどどう考えてもおかしいよな…? http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1699266948/573
574: 名無しさん@お絵かき中 [sage] 2024/05/30(木) 20:06:16.52 ID:NWvwjRro0 >>573 メチャクチャすぎて何が描かれているのかすらよく分からない http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1699266948/574
575: 1 [sage] 2024/05/30(木) 20:21:41.31 ID:XeHbevlj0 天井の角 ドア ポスター 角を下から見た座卓 を描きたかったんやけど 下描きの方がまだ何書いてるか分かるレベルでひどい http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1699266948/575
576: 1 [sage] 2024/05/30(木) 20:23:49.38 ID:XeHbevlj0 これもしかしなくてもアイレベルは画面下側にないといけないんじゃないか…??左右の消失点が画面上側にあるのがダメなのか?? http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1699266948/576
577: 名無しさん@お絵かき中 [sage] 2024/05/30(木) 20:30:42.59 ID:NWvwjRro0 ああなるほど分かった 普通に箱を外側から見た絵を描くように右側面の消失点を画面右側の外に、左側も同じく左の外に置いてるのか この場合だと視点が箱(部屋)の中にあって、内側から見た箱を描かなきゃいけない訳だから消失点の位置が逆転する 右側の壁を描きたい場合だと消失点は画面の左側の画面外に置かないとダメ そこを勘違いしてるからすべてが逆パースみたいな異常な画面になってる http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1699266948/577
578: 名無しさん@お絵かき中 [sage] 2024/05/30(木) 20:34:55.11 ID:NWvwjRro0 アオリの絵が描きたいならアイレベルは画面外のかなり下のほうにないとダメだな アイレベルって要するに地平線の事だぞ http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1699266948/578
579: 1 [sage] 2024/05/30(木) 21:12:00.61 ID:XeHbevlj0 >>577 言うてることちょっと分かりそうでいざやってみると分からんのやけど 机と壁並行のときって消失点一緒じゃダメ? http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1699266948/579
580: 1 [sage] 2024/05/30(木) 21:18:39.22 ID:XeHbevlj0 https://i.imgur.com/cNMWf3S.jpeg いけたかも こんな感じ?であとは地味に三点になるように直したらオッケー? あと下の方のコマたち 接近してきて唇に目が行ってしまって勝手にキスを連想するというながれにしたいんだけど 伝わる? なんかおかしい気がする 話に無理があるのはそうなんやけど http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1699266948/580
581: 名無しさん@お絵かき中 [sage] 2024/05/30(木) 21:20:17.54 ID:Q8J5ZKkk0 https://i.imgur.com/7zI3HEX.jpg 煽りってドラマティカルなイメージあるんだよね イベント動作が起きる前だから構図に変化出すならフカンはどうかな 自分ならこう切るってのを置いとくね 画像もっと小さいと嬉しい http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1699266948/581
582: 577 [sage] 2024/05/30(木) 21:22:15.13 ID:zrKu7jMY0 >>579 画面右側の壁を描くときは左側の消失点を使って描いて 机の右側面を描く時は右側の消失点を使って描け http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1699266948/582
583: 名無しさん@お絵かき中 [sage] 2024/05/30(木) 21:26:49.52 ID:zrKu7jMY0 >>580 二点透視図法ならこれで合ってる 三点透視にしたいなら上下方向のパースは普通に消失点を画面の上の方に置けばOK http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1699266948/583
584: 1 [sage] 2024/05/30(木) 21:29:52.08 ID:XeHbevlj0 >>582 完全に理解した >>581 ドラマティカル?だとダメか? ちょっと緊張感を出したいんだけど それだとアオリとフカンどっちがいい? 下の方のやつめっちゃいい感じだからパクっていい? http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1699266948/584
585: 1 [sage] 2024/05/30(木) 21:35:28.94 ID:XeHbevlj0 あでも2コマ目でアオリ使うなら俯瞰にした方がいいか http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1699266948/585
586: 名無しさん@お絵かき中 [sage] 2024/05/30(木) 21:38:26.52 ID:Q8J5ZKkk0 いいよ! ドラマティカルだめってことはない 緊張感出てるよ むしろサスペンス的な緊張感が出すぎてる気がしたの http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1699266948/586
587: 名無しさん@お絵かき中 [sage] 2024/05/30(木) 21:41:37.41 ID:Q8J5ZKkk0 聞く前のもやっとした緊張より いきなり顔近いって方が高まってほしいっていうか http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1699266948/587
588: 名無しさん@お絵かき中 [sage] 2024/05/30(木) 21:46:23.03 ID:zrKu7jMY0 主観的な心情の緊張感を表現したいのならアオリ構図でいいと思う 客観的な視点で空気変わったなみたいな緊張感出したいならフカンでもいいんじゃない その場合は強めのパースかけるとか真俯瞰に近いくらいにするとか http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1699266948/588
589: 1 [sage] 2024/05/30(木) 21:55:24.88 ID:XeHbevlj0 >>586 ウケちゃった ほな俯瞰にする http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1699266948/589
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 413 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s