[過去ログ] みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う25 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
795
(4): (ワッチョイW cdfe-wMO4) 2021/10/26(火)00:57 ID:2uV1mw6o0(1/5) AAS
久しぶりにこのスレの存在を思い出したので、おそらく2年ぶりの書き込みになります。
3Dモデルを使わずアタリをとる事を目標に描き始めたのですが、どこか違和感があるにもかかわらず、修正もを重ねても納得いかずに行き詰まったので、よろしければアドバイス頂けないでしょうか。
特に肩周りや腕の付き方、重心の不安定感、身体の各パーツのちぐはぐ感(関節同士が上手く繋がっていないような感じ)、構図の硬さなどが気になっています。
立ち絵は6頭身程度+アオリの構図を想定しています。

画像リンク[png]:i.imgur.com
799: (ワッチョイW cdfe-wMO4) 2021/10/26(火)01:45 ID:2uV1mw6o0(2/5) AAS
>>798
ありがとうございます。何度も修正しているとゲシュタルト崩壊のような感じになるので少し寝かせてみようかと思います。
教えて頂いた方のTwitter見たんですけど、今まで有耶無耶にしていた筋肉の連動性なんかが解説されていて、理に適ったポーズを考える上で参考になりそうでとても助かります。
804: (ワッチョイW cdfe-wMO4) 2021/10/26(火)08:35 ID:2uV1mw6o0(3/5) AAS
>>801
ありがとうございます。添削本当に助かります。
胸板の厚みが増して一気に立体感と肉感がある絵になっていて、お見事です。上手く言い表すことの出来なかった違和感も、的確アドバイスを頂き助かります。関節の肉付きや情報量にも気を付けてみます。
>>803
添削ありがとうございます。
自分の中で課題だったキャラクターの着地感と奥行きが出て、安定感と説得力のある立ち絵になっていて、とても参考になります。
809: (ワッチョイW cdfe-wMO4) 2021/10/26(火)12:51 ID:2uV1mw6o0(4/5) AAS
>>806
>>807
添削ありがとうございます。
見違えるように立体感のある肉付きになっていて、自分がいかに観察せずフィーリングと誤魔化しで描いていたかを痛感しています。
今まで人体デッサンを避けてきたのですが、正確な構造の理解を深める為に取り入れてみようと思います。
810: (ワッチョイW cdfe-wMO4) 2021/10/26(火)17:22 ID:2uV1mw6o0(5/5) AAS
795です。頂いたアドバイスを元に、パース、胸板の厚み、腿の奥行きを意識して修正してみました。皆さんありがとうございました。
画像リンク[png]:i.imgur.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s