[過去ログ] みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う25 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
103: (ワッチョイW 33e2-/Bcv) 2021/05/23(日)01:16 ID:TYeHzeQv0(1) AAS
>>98
顔は可愛い
ランドセルと手がおかしい
ランドセル背負ってる人の画像を検索するのと、鏡の前で絵と同じポーズとってみたらいいと思う
104: (ワッチョイW 2799-zsM2) 2021/05/23(日)01:48 ID:qiEBnlC20(1) AAS
>>98
体やランドセルにある程度立体的な整合性を取るとこんな感じかも?
でもあまりリアルにすると可愛らしさがなくなっていく気もするので
そのへんは微妙なところなような気もしますが。。。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
105: (スップ Sd5a-g855) 2021/05/23(日)05:47 ID:mthFpE2zd(1) AAS
身体描けないのに目と顔の輪郭トレスするから変になるんだろ
106(1): (ワッチョイW a3f7-JV18) 2021/05/23(日)08:23 ID:LnNAMKMa0(1) AAS
>>98
質問させて頂いた者です。
アドバイスホントにありがとうございます。
顔、褒めてもらえて嬉しかったです。一応トレスとかは一切してこなかったのですが他がアレだからそう印象づけてしまうのですね...。
毎回描く時は同じポーズでできる限り同じ物を持ったりして自撮りをしてたんですけどランドセルは代用品が見当たらず...。
最近手と身体の特化の参考書買ったのでそっちで一から勉強し直します...。
107: (アウアウウー Sac7-Hm19) 2021/05/23(日)10:01 ID:8+rvDS2Ma(1) AAS
これの顔がトレスっていう人、全然絵なんか描けないんだろうな…
108: (ワッチョイW df19-Uj72) 2021/05/23(日)10:25 ID:vtnd37D60(1) AAS
>>106
参考書買うんじゃなくて手の構造を理解してから描くといい
見た感じだけ真似るとどうしても誤魔化しが入るから
何故そうなるのか納得した上で下書きしてみ
109: (ワッチョイW 1a6d-cqwY) 2021/05/23(日)10:25 ID:Q+pXAPQw0(1) AAS
ランドセル 背負う とかでググればいくらでも似たような画像出るやん
持ち手の参考に自撮りするならリュックでもいいし
トレスとは思わんね、いわゆる顔だけ絵師ってやつだろう
ラフの段階で顔だけしっかり描きこんじゃうのもわりとあるあるだと思う
110: (ワッチョイW 5bba-g855) 2021/05/23(日)12:07 ID:w8sV2m5c0(1) AAS
トレスでしかないのにアホしかいねえなここ比率見てわかんねえ素人はどっちだよ
111: (JPW 0Hc6-FcQ/) 2021/05/23(日)12:09 ID:SrDTwC5QH(1) AAS
口悪すぎだろ…
争うためのスレじゃないからそういうのやめな
112: (アークセー Sxbb-zsM2) 2021/05/23(日)12:11 ID:Y2dLGhoQx(1) AAS
首から下が問題なのであって顔がトレスだろうが関係ないだろ
113: (アウアウウー Sac7-Hm19) 2021/05/23(日)12:15 ID:euYSNwuOa(1) AAS
この角度の顔は平面パーツだから同じ画力なら体より簡単に描けて当たり前なので…
全身から入る人と違って顔、上半身、の順番に練習したタイプなの見てわからないの、節穴すぎる
その程度でトレス扱いは失礼とか以前に、目が肥えていないのでは
114: (アウアウウー Sac7-bXkj) 2021/05/23(日)13:41 ID:sMymdukda(1) AAS
強情にトレスと言い張る人は根拠があって言ってんだよね?ならそのトレス元を張れよ
そうではなく身体に比べて顔のパーツがよくかけてるからトレスだって疑ってるなら本当に絵を描いたことがないレベルの人なんだなw
>トレスでしかないのに
そう思う根拠は?
>比率見てわかんねえ素人はどっちだよ
人体の比率のバランスと顔がトレスかどうかは関係してないよね?w
115: (ワッチョイ 5a76-lMMI) 2021/05/23(日)13:53 ID:aOAFWPVL0(1) AAS
一番最初に顔からクリンナップし始める人も多いだろうし違和感は感じないよ
版権絵だから顔は公式に似せて書くから描きやすかったとかもあるのかもね
いざ書き進めたものの違和感を感じたからここに来たんだと思えたよ
気になるなら「ウマ娘 ダイワスカーレット ランドセル」でググれば
ネタ元の画像やキャライメージは分かるので調べておいで
根拠なくトレスっていうのはちょっとどうかと思う
116: (ワッチョイ 6362-lMMI) 2021/05/23(日)21:29 ID:AgerAbgK0(1) AAS
趣味でお絵かき楽しいな、ってやってて顔だけ上手くなるのは多くの人が通ってきた道だろう
117(4): (ゲマー MM12-VA1z) 2021/05/24(月)08:12 ID:veVce0o0M(1/2) AAS
塗りが全然上手くならなくてつらいですね
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
118: (ワッチョイW df19-Uj72) 2021/05/24(月)08:27 ID:BBcQWYhn0(1) AAS
>>117
何となく影になりそうな場所を塗ってる感じなのは正しい人体描けてないから。
線画も塗りも全体が雑。
辛いなら上手い人が置いてる色だけでも真似てみるのをオススメする。
119: (ワッチョイW 33e2-/Bcv) 2021/05/24(月)14:44 ID:Tcp1sB3Z0(1) AAS
>>117
葉、靴、本なんかは丁寧に立体的に描けてるのに胴体が平面になっちゃってて違和感あるな
塗りは自分も下手なのでアドバイスできないけど、肌の影を青系で塗ると顔色悪く見えるよってことだけ
120: (ゲマー MM12-VA1z) 2021/05/24(月)20:29 ID:veVce0o0M(2/2) AAS
ありがとうございます。確かに胴体が平面ぽいですね。率直に意見頂きありがとうございます
121: (ワッチョイ 8b62-7S+s) 2021/05/24(月)21:26 ID:S+m1QYK+0(1) AAS
形を取るのが苦手なので何かアドバイスや練習があれば知りたいです
キャラクターはLeague of LegendsのKledです
外部リンク:imgur.com
122: (ワッチョイW 1a6d-cqwY) 2021/05/24(月)23:08 ID:oIYoUGEi0(1) AAS
>>117
塗りが〜と言うことなので塗りにちょいと手を加えてみた
全体的に色が薄いからもっとざっくり濃く入れちゃった方がいい
正直言うと塗りの問題よりポージングの問題な気がする
姿勢が良すぎる、表情がないことから動かないドールが座ってるように見える
その子はおしとやかなタイプ?大胆なタイプ?本は難しい本?楽しい本?
真剣に読んでる?夢中になってる?それともちょっと飽きてる?
そういうことを考えたら色々ポージングも変わってくると思うよ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 880 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.353s*