[過去ログ]
作画を語るスレ【お絵描き板】4 (69レス)
作画を語るスレ【お絵描き板】4 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1615868291/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
14: 名無しさん@お絵かき中 [sage] 2021/06/23(水) 21:25:00.71 ID:Nr21JBRH0 肌に理想的なライティングをするのは、人間の目にそう見えてるから。 人の顔を見るときは、陰を省いて表情を読み取るので、陰の情報は基本的に脳が排除してる。 アニメキャラの目が大きいのが、人間の顔を見るときの印象比率によってデフォルメされてるのと同じ。 服は無機物で、影の生まれないライティングなど人は見慣れていない。だから自然光に近い影が付いてるのが魅力的。 光源の嘘なんて宗教画の頃からやってる。 とくにキャラをデフォルメして魅力的に見せるアニメ絵で、やらない理由がない。 宮崎駿も庵野秀明もやってる。 それを逆手に取って、顔に影を落としてストーリーを表現したり、リアルな画風という差別化を得ることもできる。 わざわざ魅力的に見せる嘘を全否定して、キャラを可愛さから遠ざける理由がない。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1615868291/14
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.153s*