本気で絵が上達したいので見てほしい (901レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

47: 2021/01/20(水)02:25:01.95 ID:r5QJ+Rnl0(3/4) AAS
無能が文字すら読めず敗走(寝る) 無様ね
200: 2021/02/02(火)20:26:32.95 ID:jmtv357m0(1) AAS
そのnoteなら既に基礎やってからスタートだから気にしなくていいよ
0日目の右の腰ひねってる人物なんて絵を描かない人があんなポーズ選ばない
240: 2021/02/07(日)17:58:45.95 ID:CHokSc100(7/7) AAS
自分が目標聞いたからちょっと考えすぎて混乱させたかも、申し訳ない。
学校とかで人脈作りたいのかなって思ったから、もし目標が絵が好きだから上手くなりたいとかフリーランスイラストレーターなら、今から学校行くのはかえって遠回りになりかねないなと思ったんで聞いたんだ。
「そりゃなにかしら業界とコネクション作らないと叶えられないね」って目標じゃないならとりあえず自分で頑張ってみたほうが近道なんじゃないかと思って

伝えたいことありきでなにか作るなら別に絵じゃなくても良いというか、絵が上手くなるのって時間も気力もかかるから他の方法もあるんじゃないかとは思ったけど、
絵が好きで描きたいならそんな複雑に考えなくてもいいんじゃないかな。
別に絵が上手くなりたければ他を捨てろなんてことはないし。
カラーイラストメインで制作してたけど、ストーリー描きたくなったから漫画も描き始めたとか、小説やってみたとか、アニメーション制作に走ってるやつとかいくらでもいる

ゲームを作ってみたい、絵も自分で描いてみたい、そのためにまずは自分の納得できる画力なりたい、が目標でいいんじゃない?

多分主の言ってる「伝えたいこと」が具体的かつ時事ネタだったんで、「それイラストとかそういう話なの?」ってなった人が多いんだと(俺もそう思った)
創作は多少なりとも思想は入るんで(ストーリーものとなればさらに)、そこは作ってたら自然と表出すると思う
281: ねばーぎぶあっぷ 2021/02/11(木)23:44:02.95 ID:EM6urAP00(6/6) AAS
模写(とりあえず前言ったバンドリの丸山彩ちゃんを検索して出てきた画像、細かい背景は無いやつ)をしてみました。
模写はお手本の画像をあげていいかは分からないので、現状の報告をします。

自分はまず、位置取りや型取りが凄く苦手なようです。
線をひいてるから分かるのですが、すぐにズレてしまったり、すぐに太くなってしまったりします。
299: 2021/02/16(火)08:33:47.95 ID:gPNzbsX20(1) AAS
>>293
前より全然良くなってると思う
確かに他の人が言うことは最もかもしれないけど始めていきなり完璧に模写できたら練習する必要ないし
この調子で模写を続けて頑張ろう
ひとつの絵を完成させることももちろん大事だけど数をこなすことも大事だし
一旦トレスして見ることには私も同意
304: 2021/02/16(火)17:40:04.95 ID:rKGKWbGA0(1) AAS
トレスなんて意味ないって
アニメータになるなら別だが
320: 名無し 2021/02/17(水)17:08:07.95 ID:RQnJ4rGn0(1) AAS
外部リンク:discord.gg

ディスコードお絵描き広場
344: 2021/02/18(木)19:10:31.95 ID:ZwXoJ/b90(1) AAS
>>1
>>303ですが1をよく読まずに絵を載せてしまいました
すんませんでした
452: 2021/02/28(日)17:12:37.95 ID:h61F1pVh0(1) AAS
去った
522: 2021/03/10(水)09:50:35.95 ID:hFvaeutS0(3/7) AAS
あんまり詳しくないならWacom買っておいた方が無難かなとは思う
中華タブも最近は十分使えるけど、サポートが日本語であったりなかったりするし、その辺は自分で調べて使える人じゃないと
575: ねばーぎぶあっぷ 2021/03/13(土)01:26:22.95 ID:DENYE0Hy0(2/2) AAS
これで二回目なので、(個人的には)得意かはよく分かりません、ですね
なんか悪い印象抱いたらすみません
少し表情が描きやすくはなります
624
(1): 2021/03/19(金)10:01:18.95 ID:zPW5QAXi0(1/2) AAS
みんな優しいな…
PCってノートだっけ?スペック低いか相性悪いとか?

>>618 作業場所の影響
てなんですか
743
(1): 736 2021/03/29(月)21:32:23.95 ID:aW1b5odb0(1/5) AAS
>>742
そうなんだよね ラベル、模様、面倒なんだけど
それがないと表現するのもつまらないものになるし
この元画像だと2面しか見えてないというのもネックで立体的に見せる旨味を無くしてしまってる。
とにかく元画像のチョイスに失敗してしまった。と言う感じかな。
>>740
で、ティッシュの箱くらい家にないのだろうか?このくらいのものならやはり実物を視るべきなんだよね。
穿った良くない言い方すると手を抜こうとしたのが最初から見て取れてしまうんだよ。
この元画像ではどうしていいか分からなくなるのも当然で描く要素が無さすぎる。
調子を丁寧に追うことでなんとかするしかないんだけど、それでもキツいと思う。
省5
855: 2021/09/19(日)11:28:54.95 ID:A+6aUUdA0(1) AAS
ふふふ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.816s*