[過去ログ] 電子書籍についてどう思う? [無断転載禁止]©2ch.net (14レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2016/04/16(土)18:59 ID:9gccUsw20(1/2) AAS
なんでもいいから聞かせてくれ
2: 2016/04/16(土)19:00 ID:9gccUsw20(2/2) AAS
資料や入門書見るのに便利そうだが、ここの人的にはどうなんだ?
3(1): 2016/04/16(土)21:33 ID:tMECSXzr0(1) AAS
資料や入門書としてアドバンテージがあるとは思えないな
大きいのに越したことないでしょ
タブレットだってSサイズはゴミ扱いされてんだぜ?
4: 2016/04/16(土)23:14 ID:PsTPLg7p0(1) AAS
スマホでみてるがほんま便利やわ
電車でも布団の中でも読めて便利やで
5: 2016/04/17(日)06:49 ID:xpL9rFVw0(1) AAS
参考書とかだと分厚い本が多いから電子書籍の方が個人的に便利
あと電車ではスマホ、家ではタブレットで読めるってのもいい
6: 2016/04/18(月)08:19 ID:Ofwasywb0(1/2) AAS
>>3
サイズに関しちゃ拡大できるし、むしろ実物より見やすいこともある
棚から出すのすら億劫なサイズ、重さの本とかと比べりゃ大分扱いやすい
持ち運びが楽だからふと案が浮かびそうな時とかも気軽に見れる
7: 2016/04/18(月)08:24 ID:Ofwasywb0(2/2) AAS
現物なしの電子書籍オンリーでノーコスト漫画出して金儲けとか超憧れる
8: 2016/05/09(月)01:49 ID:xqVWxE4D0(1) AAS
面白ければいいんでない?俺は手軽だし読んじゃってる、
とくにエロ漫画とかね。本もいいけどね。
ひっさつくん先生みたいな人とかに憧れる。絵上手いし話も上手いし。
儲かってるんだろうな。
9: 2016/08/03(水)21:18 ID:0qRnxJO50(1) AAS
デジタルアートの時代
10: 2016/09/20(火)08:43 ID:RTu7cWAd0(1) AAS
ひっさつくんの漫画はやたらビッチが多いしNTRが入っていたりと胸糞過ぎて憧れるどころか嫌悪感が凄い
全く不快にならないもん描いている奴の方がよっぽど尊敬できる
11: 2016/10/05(水)04:13 ID:67aw0Nl40(1) AAS
ひっさつくんゼロスにのってたのでみたけど普通にエロかった
単行本でたら買う
12: 2016/10/05(水)05:32 ID:vZektW5r0(1) AAS
密林の削除祭りはどう落とし前つけるんだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 2 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.369s*