[過去ログ] 有名人の性格を霊視する◆3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18(1): 前スレ876 2024/03/14(木)21:16:56.88 ID:J/C+O2BC0(2/3) AAS
>>12
>自分の場合は、信頼を置いていた霊能のある友人が盲信的な方へ
>走ってしまって色々あって縁が切れたんです
なるほど、そんな事があったんですね
霊視対象が霊的危険性をはらんでいる場合、そうとはいえ
やけに強い拒否感を文章から感じるというか、やや中立性を欠いているように感じたのは
そういう事情があったせいでしたか。「盲信」に対する拒否感か…
そうなると、ご自身の守護霊さんや神さんに対しても
本当に信じていいのかどうか、といった葛藤があったんじゃないですか?
例えば、動物霊のなりすましなんじゃないか、とか。それらをどう乗り越えたんでしょうか
434: 2024/03/20(水)16:08:42.88 ID:NZJt79W80(17/30) AAS
温泉で怖い経験をしたと言えば、藤原○香みたいな素敵な女性に
押し倒されて僕の大切な三本脚をしゃぶられたことかな。
むふっwww
524: 2024/03/22(金)16:17:01.88 ID:8azYHk6y0(23/25) AAS
大山康晴vs藤井聡太
一度は見てみたい幻の対決だが、大山康晴が得意の盤外戦術で嫌がらせをしても
藤井くんは気が付かないのではないのだろうか。
553: 2024/03/23(土)00:25:17.88 ID:C2+ZEQsX0(6/60) AAS
先崎学もC2に8期いたのが響いた。
桐谷氏に対するコメントは羽生や佐藤康光や森内ならば絶対にしない。
不必要なことを言って、実は怒らせたら怖い人を本気で怒らせてしまった。
先崎vs桐谷のC2順位戦は、と金を3枚も作ってジワジワとなぶり殺す
ような展開に。体力のある桐谷氏にとって、長引かせれば勝ちが自然に
転がり込んでくる展開に持ち込めたのは、最高の勝利パターン。
「ミスだけは絶対にするなよ。この憎たらしいガキに痛い目に遭わせてやる」
と自分自身に言い聞かせていたことだろう。
先崎学はタイトルに手が届くだけの才能が十分あったと思うが、羽生ら同世代
が鬼のように強い連中が集まったという理由のほかにも本当の最盛期にA級に
省2
559: 2024/03/23(土)00:51:54.88 ID:C2+ZEQsX0(11/60) AAS
木村義雄14世名人の三男で昨年86歳で亡くなった木村義徳九段は、ある時
京セラの株を130万で買って、売る時には2400万になっていたという。
内藤國雄は「若い時は貧乏なほうが勝つが、歳がいったら金持ちのほうが勝つ」と
コメントしていたようだ。
627: 2024/03/23(土)20:20:09.88 ID:iM6twYg50(2/2) AAS
とは思えない不運だからな
686: 2024/03/24(日)18:09:46.88 ID:Vd1cjj2b0(1) AAS
サロンが出来たら評価できんの?
チャンネル登録数だけじゃなくて、完全に肉屋を応援しようかな(錯乱)
744: 2024/03/24(日)19:56:55.88 ID:SvG4IXcT0(1/2) AAS
定番だと思うけど
ヲタが悪い遊び教えてもらえよ
写真みたけど普通の顔は変えられなくなっても要らね
793: 2024/03/25(月)15:28:44.88 ID:Hr7dwc0v0(20/40) AAS
次の号で芹沢博文九段が大激怒。「斬り捨て御免」というコーナーで田中寅彦八段を
大非難。
大人になった今だから分かるが、芹沢九段は
「マズイ! このままではトラが世間から袋叩きにされてしまう!」
と機転を利かせたのに違いない。自らが大激怒することで、世間の怒りを鎮めて、
同門の21歳下の弟弟子を救済しようと考えたのに違いない。
田中八段の講座は終わり、ほどなくA級から陥落して、数年間B1に燻っていた。
「強くなりたい。誰にも有無を言わさないほど強くなりたい」
講座の最終回での田中寅彦の決意表明のセリフである。
プロレスでの「てめえこの野郎」調の挑発に慣れていた私には田中寅彦の失言は
省5
830: 2024/03/25(月)20:07:54.88 ID:Ov9xqfmq0(2/2) AAS
なんか保有はすごいと認めるよ
他人の性事情暴露がなにになんでもいいこと
朝から🙏…ロンカプを見ているのに
880: 2024/03/26(火)16:08:25.88 ID:DRyh77aE0(20/96) AAS
村山聖が健康体のまま現在も存命していたら・・・・・・今頃はB2あたりにいたと想像する。
一度はタイトルを取ったかも知れないが、竜王・名人までは届かない感じがする。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.835s*