[過去ログ]
ニューワールドオーダーとグレートリセット14 (1002レス)
ニューワールドオーダーとグレートリセット14 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1665306792/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
129: 本当にあった怖い名無し [] 2022/10/10(月) 03:20:16.74 ID:5wB0Xopb0 君の名はみてアンチだったんだけど、 星を追う子どもをなにかの拍子にみて天気の子は見に行かねばと思って 結果見に行って大正解だった。 (監督自身天気の子はモアナに影響受けて作った言うてたしな) 小説も読まず映画もみずに、ネタバレだけでジャッジするのはよくないんだけど もう彼は宇宙と交信する器ではなくなったかなと思った。 星を追う子どもは宇宙からキテマスねという印象を 受けたんですよね(妄想) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1665306792/129
164: 本当にあった怖い名無し [] 2022/10/10(月) 16:29:26.92 ID:5wB0Xopb0 231 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/10/10(月) 10:10:29.99 ID:9si8ofmT0 以前の日本では学業でトップクラスでもなかなか4大に入れてもらえなかったからな 高学歴よりいいところに嫁に行け 25歳までに初孫産ませなければという親の意向でせいぜい短大にしとけと圧力がかかる 264 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/10/10(月) 10:43:11.55 ID:0feOW6/50 いい男のいる大企業に勤めようと思ったら 今では短卒や高卒では無理 お茶くみOL、庶務担OLはいないからね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1665306792/164
169: 本当にあった怖い名無し [] 2022/10/10(月) 18:41:41.71 ID:5wB0Xopb0 日本が取り組んでいる、規制緩和とか、自由貿易とか、民営化とか、ハケンの強化とか、80年代頃から中南米諸国でやって失敗したことばかりなんだよね。 要するに「こんなことをやるとろくなことにならないと証明されている政策」をやっている。分かってやってんだろうけどね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1665306792/169
170: 本当にあった怖い名無し [] 2022/10/10(月) 18:42:04.41 ID:5wB0Xopb0 政権が目指す「新しい資本主義」とはグローバリズムのことやろ。 要するに1%の人たちがボロ儲けできる一方で99%の国民は貧乏になる社会を目指すということ。 だからこれから日本は増々酷い国になる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1665306792/170
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.067s