[過去ログ] 死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?369 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
752: 2022/06/23(木)21:11 ID:0cI0p3bU0(4/6) AAS
件の「お宝」の詳細を書いていないのは、私が覚えていないためです。掛け軸だった気がするのですが、
話のメインでもある為、疎覚えで書くのも不誠実かと思い省かせていただいきました。申し訳ありません。

この書き込みをするにあたり、当時の放送の映像や画像がネットに残って無いかと思い探してはみましたが、
やはり昔すぎるため見つかりませんでした。
もし検索が得手の方がいらっしゃいましたら、どうか探してはいただけないでしょうか?
それともし私と同じ放送を見た覚えがある方がいらっしゃいましたら書き込んでいただけると幸いです。
以上です。長文失礼いたしました。

もしスレ違いでもっと相応しいスレがありましたら誘導していただけると助かります。
753
(1): 2022/06/23(木)21:13 ID:0cI0p3bU0(5/6) AAS
もし質問等が有りましたら答えられる範囲で答えさせていただきます。
754: 2022/06/23(木)21:20 ID:ADv0ahV00(1/2) AAS
うわあああああ、ゾッとした。体中の毛が逆立ったわ。
755
(1): 2022/06/23(木)21:24 ID:ADv0ahV00(2/2) AAS
>>753
両の手の指先って、すべての指ですか?
耳から白い糸が出るという話は聞いたことありますね。
その糸は実は目の神経で、すべて抜き取ると失明するのだとか。
756
(1): 2022/06/23(木)21:31 ID:0cI0p3bU0(6/6) AAS
>>755
質問ありがとうございます。
10本全ての指からと言うわけではなく、両の手合わせて5、6本から計10本程度の糸が出ていました。
757: 2022/06/23(木)23:06 ID:hQvbgyff0(2/2) AAS
疳の虫の白い糸って、いっても普通はそこまで長くないよな・・・
758: 2022/06/23(木)23:18 ID:2Yg+1VEb0(1) AAS
>>756
それ僕も5歳前後の頃におばあちゃんに言われて石鹸で手を洗って泡が着いたまま陽光に当てると、爪と指の付け根の隙間から細い細い白い糸が何本か出てきた記憶が鮮明に残っていて、あれはなんだったのだろうと今でも時々思い出していました。
子供しか出ないのかなあ?
でもその時一緒にやったおばあちゃんも出たでた言ってたような気がするんです。
759: 2022/06/23(木)23:39 ID:sjTTSNoy0(1) AAS
疳の虫の話は、大人側からしますと
見えても見えなくても見えたように振る舞うところまでがセットです
760: 2022/06/24(金)01:21 ID:QX5+4A8k0(1) AAS
ワイ「すみません」
部長「ん?」
ワイ「ウンチ漏らしました」
部長「はぁーーーーまたか」
ワイ「すみません...」
部長「いいから..拭いてやるから早くこい」
ワイ「はい....」
761
(1): 2022/06/24(金)10:23 ID:1T3pa17D0(1) AAS
疳の虫ってのは蟲なんだろうね 蟲師とかのあの感じの 半分オカルト半分化学
762: 2022/06/24(金)11:05 ID:sYWrCreU0(1) AAS
お前ら全員コワすぎるんじゃ~!!!
洒落怖か~!!!
発作か~!!爆笑じゃ~!!!
763: 2022/06/24(金)12:51 ID:qmQoA9mQ0(1) AAS
>>761
地獄先生ぬ~べ~に、鬼の手で疳の虫を手首から取り出すくだりがあるよ
764: 2022/06/24(金)13:38 ID:NHpdcTqc0(1) AAS
完全大人目線だと、疳の虫は子どもの対処のテクニックのひとつって感じだよ
若い人はもう知らないかもなあ
昔はおばあちゃんとか、小児科クリニックとか保育園とかでよく使ってた手なの
疳の虫はキーキー騒がしいお子さんで親御さんも手を焼いてるってときに使われがちで、
そういう時って子どももぼんやりとはダメだってわかっているんだけども
やめ時がわからなくなって延々と騒いでたりするし、叱るとよけいひどくなるので
悪いのはあなたじゃないよ、この虫さんだよ、もういなくなった、
って言ってあげることで、騒ぐのをやめるタイミングが見つかってやめられる、って感じに使ってました
子どもは暗示にかかりやすいので、何も出てなくても大人が「ほら出てきたね」
とかいうと「虫おった!」とか言って気が逸れて騒がなくなります
省1
765: 2022/06/24(金)14:10 ID:aQvpzLgV0(1/7) AAS
お婆ちゃんの夢

お婆ちゃん子だった俺
なんでも買ってくれたり、笑顔のたえない
みんなに好かれていたお婆ちゃんだった
90近くまで生きて、最期は俺の腕を掴みながら優しい微笑みを浮かべながら亡くなった
その数日後、夢を見た
お婆ちゃんがいつもと優しく微笑みながら手招きをしている
でも、様子が明らかにおかしい
お婆ちゃんは、鉄格子の鉄籠から手を出して招いている
真っ暗な背景の中、突然燃え盛る炎があがり
省12
766
(1): 2022/06/24(金)14:24 ID:aQvpzLgV0(2/7) AAS
追記

そんな俺も、今はメンタルが病んで
死をよく考えるようになっている
俺は死んだら鉄籠に入れられるのだろうか
本当のところ、死は無が一番の救いだと信じたい
767: 2022/06/24(金)14:36 ID:Pf9Tkx6T0(1) AAS
タイトル付とか小説家気取りキモッ
768
(1): 2022/06/24(金)15:01 ID:7wn+1OPW0(1/2) AAS
杉沢村って都市伝説あるじゃん?俺の上司が青森出身だから本当にあったか聞いてみたら「村は分からんけど杉沢さん家で夫婦刺し殺されたことはあった」って言われたわ。聞いた当時もう還暦で冗談言ってる風ではなかったからもしかして原形の話なのかな?って思ったわ
769
(1): 2022/06/24(金)15:22 ID:akeCaOHW0(1) AAS
>>768
杉沢村って今の浪岡辺りの地名だったはず。
大きな事件とかは何もなかった。
770
(1): 2022/06/24(金)15:43 ID:7wn+1OPW0(2/2) AAS
>>769
そうだったんかー関係あるかと思ってわくわくしてたの恥ずかしいわ
771: 2022/06/24(金)16:22 ID:tzcFjK150(1) AAS
杉沢村が話題になった当時の地元の新聞に、殺人事件があったという人の証言はあったな
1-
あと 231 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.059s