[過去ログ] 【イベント】光の勢力による地球革命と宇宙人★26 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
421: 2019/08/10(土)12:47 ID:V4CJy/D30(1/6) AAS
ARグラスはスマホの子機のようなものでしょう?
両方買って維持するのもお金かかりますね。

5G普及でARグラスだけ購入すればスマホなくてもいい時代くればいいのですが。
425
(1): 2019/08/10(土)13:35 ID:V4CJy/D30(2/6) AAS
考えるだけでARグラスを操作!SFのような技術をFacebookが開発中
外部リンク:vrinside.jp

すごくないですか?考えるだけですよ?10年後想像できませんよこれ。
余談ですがセキュリティにも使えますよ。相手の戦闘力がいくつか数値で表示されて
安全か危険かわかって不要な戦闘を避けることができますね。
426
(1): 2019/08/10(土)13:49 ID:V4CJy/D30(3/6) AAS
車内がAR空間に、コンチネンタルが開発する車載ARシステム
外部リンク:vrinside.jp

デバイスを装着せずにホログラムを体験

速度などの運転用の情報がホログラム表示されたり、
また搭乗者であればドライブ中に様々なコンテンツで楽しむことで、
退屈しがちな車内での体験をより充実したものにします。

将来の車も楽しそうですね。ポールシフトやっぱり迷惑ですね?
427: 2019/08/10(土)13:53 ID:V4CJy/D30(4/6) AAS
2次元オタの日産が創るAR/VR自動車
外部リンク:vrinside.jp
434: 2019/08/10(土)15:56 ID:V4CJy/D30(5/6) AAS
太陽系が銀河系内の軌道を一周するには約2億2500万から2億5000万年
26000年というのは歳差運動のことで一周25800年
フォトンベルトはオーストラリアの大学生の創作が広まったもの

スピリチュアル界隈で言われるアセンション情報はほぼ誤りでしょう。
ちゃんと専門サイトなどで情報収集して誤りに対する耐性をGETしましょう。
435
(1): 2019/08/10(土)16:10 ID:V4CJy/D30(6/6) AAS
「空飛ぶクルマ」NECが初飛行に成功
外部リンク:ascii.jp

ドローンなのですがこれは知っての通りプロペラで飛行するわけです。

しかしここだけの話ですがわたしはプロペラではなくて別の方法で飛行できるかもと
考えています。UFOではありませんがある昆虫からヒントを得たものです。日曜大工
レベルで作成は可能じゃないかと思うのですよ。これを作成できて飛行できれば
NECや世界中の企業が私のもとに殺到するかもしれません。まだ構想段階ですが。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.094s