[過去ログ] 人工地震179 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
60: (ワッチョイ 2792-oZrO) 2019/06/17(月)00:34 ID:RrhiLsGV0(23/101) AAS
どこかで調整しないと、我が国は再びイラク戦争の時と同じように、日・米・欧それぞれ国境を超えたディープステートの戦争犯罪の加害者となってしまうでしょう。
61: (ワッチョイ 2792-oZrO) 2019/06/17(月)00:35 ID:RrhiLsGV0(24/101) AAS
その結果、今度は日本の領土内で「イスラム」を騙ったテロが起こるリスクがますます高くなってしまうのです。
62: (ワッチョイ 2792-oZrO) 2019/06/17(月)00:36 ID:RrhiLsGV0(25/101) AAS
すぐにボロが出てしまった杜撰な偽旗作戦

短い記事ながら無駄なく網羅している朝日新聞(6月14日付)によれば、「日本の運航会社のタンカーは、1回目の攻撃をエンジンルームに受け、消火作業をしている最中の約3時間後に2回目の攻撃を受けた」ということです。
63: (ワッチョイ 2792-oZrO) 2019/06/17(月)00:37 ID:RrhiLsGV0(26/101) AAS
2回目の攻撃については、同船の乗組員が「飛来物で攻撃された」と話しており、実際に「飛来物が飛んできたのを複数の乗組員が目撃した」と報じています。
64: (ワッチョイ 03b8-GEyX) 2019/06/17(月)00:37 ID:ckgRiiI00(1/3) AAS
ファティマ第三の予言の真実 内なる神への自覚

ファティマの予言といえばオカルト好きならばだれでも知っている言葉であろう。

1916年ポルトガルの村ファティマに聖母マリアが出現し、3人の少年少女に数多くの警告を授けたと言われている。

3つの予言と特別な礼拝方法が知られているが、予言に関しては戦争に関する2つの予言しか公開されなかった。秘密の予言はローマ法王が聞くと同時に失神したため、公開されなかったという曰くつきのものである。

後にローマ法王暗殺の予言であったとディスクロージャーされたが、これは聖母マリアから警告を受け取ったルチアが「教会が嘘をついている」と批判した。
省5
65: (ワッチョイ 2792-oZrO) 2019/06/17(月)00:37 ID:RrhiLsGV0(27/101) AAS
いっぽう、TBSは「2度にわたって砲撃を受けた」と断定しています。
「砲撃」と断定しているメディアは数ある世界のメディアの中でも非常に少ないのです。
66: (ワッチョイ 03b8-GEyX) 2019/06/17(月)00:38 ID:ckgRiiI00(2/3) AAS
ファティマ第三の秘密は、秋田のメッセージ。

俺、当てちゃったもんねえー。
67: (ワッチョイ 2792-oZrO) 2019/06/17(月)00:38 ID:RrhiLsGV0(28/101) AAS
乗組員たちは「飛翔体」を目視できたと言っているのですから、明らかにロケット弾である可能性がもっとも高いでしょう。
68: (ワッチョイ 03b8-GEyX) 2019/06/17(月)00:38 ID:ckgRiiI00(3/3) AAS
秋田の聖母マリア像101回の涙は、ファティマの聖母に遭遇したヤシンタ・マルト
と絶妙にリンクする。秋田の聖母の修道女に天使からロザリオの各連の最後に
ファティマの祈りを唱えるようにと天使からのお告げがあったり、
共に10月13日にマリアが最後の出現をし、大予言を告げたこと。
ヤシンタ・マルトの誕生日1910年3月11日に秋田の聖母マリア101回の涙を
足すと東日本大震災2011年3月11日にピタリと一致することは、
もはや偶然ではなく、秋田の聖母マリア101回の涙の意味は、
東日本大震災の津波や原発事故、それにともなう数多くの死者を
予言していたといえるだろう。

ファティマの聖母
省12
69: (ワッチョイ 2792-oZrO) 2019/06/17(月)00:38 ID:RrhiLsGV0(29/101) AAS
この「飛翔体」は、正確にタンカーのエンジンルームに命中しているので、赤外線を捕獲して照準を自動的に定めるタイプのロケット弾です。
タンカーの船体でいちばん熱(赤外線)を出しているのはエンジンルームだからです。
70: (ワッチョイ 2792-oZrO) 2019/06/17(月)00:39 ID:RrhiLsGV0(30/101) AAS
攻撃用ドローンに搭載された小型ロケット弾によって攻撃されたものと考えるのが妥当でしょう。
71: (ワッチョイ 2792-oZrO) 2019/06/17(月)00:42 ID:RrhiLsGV0(31/101) AAS
ところで、安倍首相は、いったい何をしにイランの最高指導者・ハメネイ師に会いに行ったのでしょう?
72: (ワッチョイ 2792-oZrO) 2019/06/17(月)00:43 ID:RrhiLsGV0(32/101) AAS
安倍首相が欲しいのは、イランの最高指導者との笑顔のツーショットです。
73: (ワッチョイ 2792-oZrO) 2019/06/17(月)00:43 ID:RrhiLsGV0(33/101) AAS
これさえあれば、すでに安倍官邸の支配下にあるメディアが、「大きな成果あり」などと、事実と正反対のチョウチン記事を書いてくれることになっているからです。
74: (ワッチョイ 2792-oZrO) 2019/06/17(月)00:43 ID:RrhiLsGV0(34/101) AAS
ロウハニ大統領とハメネイ師の安倍首相に対する扱いは、「こちらは、執拗なイスラエル
と米国の挑発に耐えながら、中東戦争を防ぐために死闘を繰り返しているのだ。
そんなときに、イスラエルと共同で武器を開発している日本の首相が、いったい何をしにノコノコやってきたのか」ということです。
75: (ワッチョイ 2792-oZrO) 2019/06/17(月)00:44 ID:RrhiLsGV0(35/101) AAS
ハメネイ師の「怒りのツイート」は、トランプとネタニヤフの「パシリ」として、まった
くもって理不尽な中東和平案を「ワタチからの提案」と言いながら、やんわりイランに押し付けてきた安倍首相の「鈍感力」に向けられたものです。
76: (ワッチョイ 2792-oZrO) 2019/06/17(月)00:47 ID:RrhiLsGV0(36/101) AAS
クシュナーとグリーンブラットとネタニヤフとの和平計画会議は今でも続けられており、結局、ブッシュ政権の時代から続けられているイラン排除による中東の恒久的平和を目指す、というところに落ち着いたようです。

これは、確実に新たな中東の火種となります。
77: (ワッチョイ 2792-oZrO) 2019/06/17(月)00:48 ID:RrhiLsGV0(37/101) AAS
これほどデタラメをやり続けている日本政府。日本とイランとの関係の悪化が心配されます。
78: (ワッチョイ 2792-oZrO) 2019/06/17(月)00:48 ID:RrhiLsGV0(38/101) AAS
それどころか、「イスラムの過激派武装勢力による日本へのテロ攻撃」という、シオニストが陰で操る新しい偽旗作戦が日本で実行される素地を作ってしまったのです。
79: (ワッチョイ 2792-oZrO) 2019/06/17(月)00:49 ID:RrhiLsGV0(39/101) AAS
ウォールストリートジャーナル(6月15日付)は、「安倍氏の中東外交デビュー、痛い教訓に」と報じ、安倍首相が要らぬ介入をしたせいで国務長官のポンペオが勢いづいたと報じています。
1-
あと 923 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s