[過去ログ]
帰ってきた!おちんぽ大将軍さんいらっしゃい★2 (1002レス)
帰ってきた!おちんぽ大将軍さんいらっしゃい★2 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1551193553/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
353: 本当にあった怖い名無し [] 2019/03/17(日) 17:17:06.96 ID:q1ssbMn70 中原親能・毛利広元(中原・大江)あたりは 彼らの母方(中原)のつながり。 http://www.geocities.jp/okugesan_com/hokana.htm >公卿類別譜中原 を見れば >善村 ━ 善良 ━ 善岑というところがあるのですが、名前が苗字になったのか? >自分で見つけていうのもなんですが、こういうのがあるわ と言うくらいです。わけがわからないところ >にとりついているより こんなのがある 位で、毛利と大内、大友 伊達 などのつながりですよね。 大友・大内・毛利は母方中原つながり。 >鎌倉幕府と言うのはね、中原氏を連結家系として惟宗/藤原/大江/源/北条/越智が繋がり、 >九州守護の名族島津/大友が頼朝後裔を称して鎌倉居住(いわゆる遙任)、いづれも下向したの >は三代目以降。 >現地の平氏没官領には代官が送られたが、現地旧勢力が手強く実効支配が確立したのは室町時 >代以降だから、古文書で教科書的な解釈をしても無意味なことも念頭にいれておいて下さ http://www.hikoshima.com/bbs/heike/101333.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1551193553/353
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 649 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s