[過去ログ] 【JJ氏】 JJの予知夢を語る 第237 夜 【専用】 [集会所] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
162: (アウアウカー Sa5b-i8oI) 2019/02/19(火)22:17:28.81 ID:pnoP6mEza(1) AAS
神風が吹いた?
尖閣射程新型ミサイル、嵐で廃棄=ロシアから中国に初輸送か
外部リンク:www.jiji.com
550(1): (ワッチョイ b974-DRqP) 2019/04/16(火)12:23:20.81 ID:VDqVWjsP0(1/2) AAS
ノートルダム寺院の火災見て思ったけど、フランスも移民爆増による
治安の悪化や経済格差独立問題を抱えてイタリアが言われるように将来的に
没落しても不思議ではない感じがする。イギリスみたいに少しでも
移民を食い止めようとEU脱退宣言する国が相次いで、EU分裂の流れが加速するのだろうか。
581: 2019/04/22(月)14:00:16.81 ID:FCw75B/C0(1/2) AAS
上野千鶴子氏の東大スピーチ「納得と、それでも消えない疑問」
「弱者」とは、いったい何か?
(略)
それはともかく、ここで上野氏は「東大女子はモテない」ことの理由として「男性の価値と成績のよさは一致しているのに、
女性の価値と成績のよさとのあいだには、ねじれがあるから」、つまり簡単にいえば「勉強ができる女性は男性から敬遠される」ためであると言っている。
これは本当なのだろうか? 上野氏は6年前、次のように述べている。
〈エリート女の泣きどころは、エリート男しか愛せないってこと(笑)。
男性評論家はよく、エリート女は家事労働してくれるハウスハスバンドを選べなんて簡単に言うけど、現実的じゃない〉
(東洋経済オンライン「女を使えない企業が、世界で戦えますか? 上野千鶴子先生に聞く、日本企業と女の今」より引用)
日本の女性のあいだで、いわゆる「上昇婚志向」が根強く残っていることは、社会学の領域でも指摘され議論の対象になっている。
省6
751: 2019/05/06(月)04:49:51.81 ID:NUlnKB9T0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
798: (アウアウウー Sa1b-neMi) 2019/05/11(土)11:53:13.81 ID:GFx2kWxya(1) AAS
トランプだけではなく今やアメリカ全体が反中。
フェアネスの無い相手は生理的に受け付けないのがアメリカ
835: (ワッチョイ f0d2-yk6b) 2019/05/16(木)15:48:17.81 ID:BV57Ako20(1/2) AAS
巨大地震は起きない。俺がとりあえず起きないようにしたから。
しかし、その力を超える兵器で攻撃されれば起きると言える
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s