[過去ログ]
【JJ氏】 JJの予知夢を語る 第237 夜 【専用】 [集会所] (1002レス)
【JJ氏】 JJの予知夢を語る 第237 夜 【専用】 [集会所] http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1548154031/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
282: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW 02e3-kBQR) [sage] 2019/03/07(木) 08:48:12.35 ID:esmZSj110 >>280 なにこのコバンザメ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1548154031/282
283: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ b7ab-ouaW) [sage] 2019/03/07(木) 09:13:21.50 ID:3ZdTuf2s0 >>279 なぜこんな嘘ばっかりのヘイトスピーチを書き込みに来るのか分からないねw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1548154031/283
284: 本当にあった怖い名無し (ブーイモ MM63-5IPL) [sage] 2019/03/07(木) 12:52:34.27 ID:OBw6ATWdM 5行以上の書き込みはスルーするクセがついてしまった俺にはノーダメ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1548154031/284
285: 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sac3-NNKl) [sage] 2019/03/07(木) 12:53:12.84 ID:h1rHr+pya それは正しい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1548154031/285
286: 本当にあった怖い名無し [] 2019/03/07(木) 14:48:54.78 ID:jQjmEz3U0 【こちら編集局です】ピースサイン不謹慎? 原爆ドーム前での記念撮影 | 中国新聞アルファ https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=509786&comment_sub_id=0&category_id=256 「原爆ドーム前での記念撮影でピースサインをする観光客がいる。配慮が足りないのではないか」。 平和記念公園(広島市中区)を毎日散歩するという西区の男性(76)から編集局に声が寄せられた。 平和(ピース)への願い、楽しさの表現、勝利のアピールなど多様な意味を含むとされるこのポーズ。 原爆ドーム前では控えるべきなのだろうか。 原爆ドーム前で観察すると、ピースサインをするのは日本人観光客、特に若者に多い傾向が見てとれた。 ドーム周辺で、広島市民や観光客など男女計50人に「ドーム前でのピースサインに違和感があるか」と尋ねると、「ある」が35人と7割を占めた。 「ない」は12人、「どちらとも言えない」が3人だった。 「ある」と答えた人の多くは「楽しい時にするものだから」と、違和感の理由を話す。 原爆死没者の慰霊に訪れた前橋市の生方百合子さん(84)は「苦しんで亡くなった人を思うとやりきれない。原爆ドーム前ではそぐわない」と眉をひそめる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1548154031/286
287: 本当にあった怖い名無し [] 2019/03/07(木) 14:49:11.84 ID:jQjmEz3U0 一方、違和感が「ない」人の多くが挙げた理由は「カメラを向けられると反射的にするものだから」。 神奈川県の会社員女性(32)は「原爆ドームは『広島の観光地』。自然に定番ポーズをとっただけ」と話す。 違和感の有無にかかわらず「問われるまで考えたことがなかった」という人も半数以上いた。 ピースサインをしていた京都市の男子大学生(22)は、記者が動機を問うと、はっとした表情で友人と顔を見合わせた。 「言われてみれば、不謹慎だったかもしれない」 被爆者はどう受け止めているのか。 原爆ドーム東隣に生家があった中区の映像作家田辺雅章さん(81)は「ピースサインをする人は、原爆が落ちるまでそこに街があり、人の生活があったことを想像できていないのでは」と残念がる。 「ドーム前では厳粛に」―。 そんな看板でもあれば、ピースサインをする人は減るかもしれない。 ただ、平和学習プログラムを開発するNPO法人「これからの学びネットワーク」(中区)の堀江清二代表理事(46)は「ピースサインをするなと強要しても、考えを深めることにつながらない」と懐疑的だ。 「静かに聞きなさい」との指示に従い、被爆者の話を神妙そうにうつむいて聞く生徒が話を深く理解しているとは限らないことを、多くの生徒に接する中で感じてきたからだ。 「大事なのは自分の頭で考えること。若者に『戦争は年配者が主人公の話』ではないと気付かせ、今日的な平和の意味を考える機会を与えることこそ、広島の役割ではないか」と投げ掛ける。 原爆投下から今年で74年。 被爆者が高齢化する中、次世代に史実をどう伝えるか、原爆ドームを訪れてもらう意義とは―。 観光客が無意識に繰り出すピースサインは、考えるヒントを与えてくれる気がする。 取材中に、思いがけないことも起きた。 話を聞いた京都市の男子大学生が30分後に戻ってきて、ピースサインをしたことを「後悔している」と打ち明けてくれた。 記念撮影の後、原爆ドームの解説を読み、自分なりに考えたのだという。 そして、こう続けた。 「京都に帰ってから、もっとちゃんと勉強して、知りたいと思います。原爆について」 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%B3 1960年代に、ベトナム戦争に対する反戦運動がアメリカやイギリスなどをはじめとする西側諸国で高まり、盛んに反戦デモが行われるようになると、参加者が報道陣のカメラへ向けたアピールと、「平和への願い」を表す意思表示の手段として広く用いられるようになった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1548154031/287
288: 本当にあった怖い名無し [] 2019/03/07(木) 14:58:17.20 ID:4baWzOg20 https://i.imgur.com/OHmsxRv.jpg トルコで、11歳の娘にキスをした父親に裁判所が15年の懲役刑を下した 娘から父親にキスをされたと告白を受けた母親は、父親を刑事告発したという 裁判所は母親と娘の証言が十分な証拠になるとし、父親に懲役刑を言い渡した http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15044010/ https://video.twimg.com/ext_tw_video/1102909911531307008/pu/vid/720x1280/wcbE795pv07xLsYz.mp4 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1102910397168803840/pu/vid/720x1280/Vhkm5i7-oAZ6gBJC.mp4 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1548154031/288
289: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 3392-pJFi) [sage] 2019/03/07(木) 18:14:41.37 ID:9LDPma5B0 いろいろと都合が悪いやねw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1548154031/289
290: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW 02e3-kBQR) [sage] 2019/03/07(木) 18:31:15.69 ID:esmZSj110 JJの夢に現実が近づいてきたから焦ってるんだね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1548154031/290
291: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 63e3-cYca) [sage] 2019/03/07(木) 20:54:14.13 ID:5GPOO66V0 【国際/経済】 中国の総負債が1京円に !? https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551936449/ 中国もきてる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1548154031/291
292: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 726e-ouaW) [sage] 2019/03/07(木) 23:47:23.21 ID:cCCkmRMo0 ピースサインというカタカナをやめて、「平和手振り」とかの日本語訳に名称を変えてみてはw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1548154031/292
293: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ d250-0TJi) [sage] 2019/03/08(金) 06:55:49.73 ID:j3HBMssN0 あのサイン、ドルイド僧がチャーチルに教えた ナチスドイツに対抗するための簡易呪術式だったのだよ それをピースサインと言って戦後も世界中がドイツに呪詛をかけ続けてw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1548154031/293
294: 本当にあった怖い名無し (ワイモマー MMee-ouaW) [sage] 2019/03/09(土) 01:01:00.84 ID:ejTaAoAYM この流れは読めなかったわ。 中国の分裂に巻き込まれるのか?! 【国際】イタリアが中国の「一帯一路」へ参加検討 参加すればG7で初 EUは懸念表明 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552048502/ > ヨーロッパで中国によるインフラやハイテク産業などへの投資への警戒感が強まるなか、イタリア政府が中国の巨大経済圏構想「一帯一路」への > 参加を検討していることがわかり、懸念も出ています。 > > イタリア政府の高官は今月6日、複数のメディアに対し、今月下旬に中国の習近平国家主席がイタリアを訪問する際に、 > 中国の巨大経済圏構想「一帯一路」についての覚書を交わす可能性があると述べ、イタリアが「一帯一路」への参加を検討していることを > 明らかにしました。 > > そのうえで覚書について、インフラなどの分野への投資を促すもので、「契約でも義務でもない」と説明しました。 > > ロイター通信によりますと、EU=ヨーロッパ連合の加盟国のうち債務危機に陥ったギリシャやポルトガルなどが中国と「一帯一路」の覚書を交わしていますが、 > イタリアが署名すればG7・主要7か国では初めてになるということです。 > > EUは、中国によるインフラやハイテク産業などへの投資に警戒感を強め、中国を念頭に域外の企業による投資を審査する制度の導入などを決めています。 > > EUの報道官は7日、「中国と新たな政策を進めるうえで、すべての加盟国はEUのルールや政策に沿い、EUの結束を尊重する責任がある」と述べ、 > 具体的な評価は避けながらも、イタリアの政府の方針が加盟国の足並みの乱れにつながりかねないことに、懸念を表明しました。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1548154031/294
295: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 1e39-/kwh) [sage] 2019/03/09(土) 01:12:07.97 ID:gsc6pT1s0 >>294 地政学的にはありだろうなあ。 イタリアはその立地のゆえに「大西洋の覇権が取れない」というのが、500年越しの悩みだから。 旧枢軸のドイツとイタリアに共通する一つの条件は、「大西洋に出にくい」ということで、 このために大航海時代以降、英仏西葡の大西洋沿岸勢力をしり目に、大陸に押し込まれたという恨みがある。 そのドイツが、もう20年来の極端な中国傾斜。イタリアが追随しても不思議ではない。 イギリスが揉めに揉めながらもヨーロッパを出て海へ向かう一方で、イタリアはドイツを追いかけて中国へ首を突っ込む。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1548154031/295
296: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 1e39-/kwh) [sage] 2019/03/09(土) 01:17:35.44 ID:gsc6pT1s0 イタリアとドイツは、目下展開されている極東「蚊帳の外の陣」でも、日本海・黄海に海軍を派遣していない。 フランスは本籍大陸国だが、きっちり来ている。まあタヒチやヌーベルカレドニーがあるのも大きいけどね。 歴史は何度も繰り返すのかもしれない。時の政治家の判断でうっかりねじれた場合(日本が枢軸国)、 自然な形に戻ってリターンマッチが行われ、時間差はあっても落ち着くべきところに落ち着くのだろう。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1548154031/296
297: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 8353-gi2a) [] 2019/03/09(土) 07:31:57.05 ID:Mzs01UBn0 バノンが言うナショナリズム政党は自国の労働者のための政党だから、 思想的に共産中国と結びつきやすいんだろうな。 中国の実態は専制君主政治なんで、ヘタリアは騙されただけなんだがw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1548154031/297
298: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 8353-gi2a) [sage] 2019/03/09(土) 07:47:13.85 ID:Mzs01UBn0 ごめん、上げちゃった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1548154031/298
299: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ d274-Bk/n) [sage] 2019/03/09(土) 08:14:30.41 ID:IBEjGnba0 中国は言わずもかなして沈んだまま浮かぶ気配のない イタリア経済も中国と心中の道を選んで没落一直線か。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1548154031/299
300: 本当にあった怖い名無し (アウアウカー Sa6f-wbgp) [sage] 2019/03/09(土) 08:26:41.56 ID:8k9hVLs9a >>299 イタリアはいよいよヤバくなると土壇場で裏切るからな どうなるかわからん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1548154031/300
301: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 12b8-soUO) [sage] 2019/03/09(土) 08:50:44.59 ID:YIma1Jo10 >>300 イタリアは分裂とか都市独立とかという荒業も可能だからな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1548154031/301
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 701 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.075s