[過去ログ] 後味の悪い話 その176 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
129: 2018/07/22(日)18:18:32.54 ID:COvsfnQJ0(1) AAS
12 風吹けば名無し 2018/07/22(日) 18:05:04.29 ID:susPp9s5d
まーたやきうコンプのアニ豚が熱中症ガー甲子園ガーやってんのか
熱中症なんて全部自己責任だろw
熱中症なりたくないなら部活やめればいいだけw
高校球児はみんな熱中症覚悟の上で甲子園目指してんだよw
そのためにちゃんと鍛えてるしな
熱中症とかなるやつは練習と覚悟が足りないのなw
高校球児はな、夏の限界まで暑い日の中で燃え上がる自分とチームメイト、相手チームの肉体の美を理解してるのなww
そんな熱中症だとか健康に悪いとか死ぬとかいう軟弱なことは考えてないのよww
肉体を燃焼させ輝かせるという意味では、炎天下の甲子園は、特攻とも等しい尊い行為なわけねww
省17
165: 2018/07/25(水)22:14:38.54 ID:TSRG2P+LO携(1) AAS
クマー
413(1): 消えたドロテア 2018/08/19(日)23:24:36.54 ID:OVIHJWeY0(1/4) AAS
パーヴェル・ヴェージノフ『消えたドロテア』
孤独な作曲家マネフは、いつもと同じように独りで夜を過ごしていると、ドロテアという名の不思議な若い娘と出会った
ドロテアは心を病んでおり、普段は精神病院で暮らしているらしいのだが、時おり無性に人恋しくなり、こうして病院を抜け出して街に出てしまうらしい
マネフはドロテアにシンパシーを感じた。そして、若い娘に一人で夜道を帰らせる歩ことを快く思わず、「あなたの部屋に行きたい」と彼女からせがまれたのもあって、彼女を自分の部屋へと連れ帰った
決して誘惑されたのではない。孤独に耐えられなかったのだ
そこでマネフは、ドロテアが不思議な力を持っていることを知る。彼女はまるでテレパシーのように他人の心を読み取ることが出来るのだ
マネフが作曲したばかりの新曲を演奏して披露すると、ドロテアは「カスティリアの夜」という未発表の曲名を言い当てたのである
マネフはドロテアに興味を持ち、ドロテアの世話を焼き、やがて後見人のような立場になっていくことになる
マネフはドロテアの担当医と話し合い、ドロテアに音楽の仕事を手伝わせることにした
担当医によると、「ドロテアは感受性が豊かで、芸術に向いているかもしれない。それが彼女の心の治療に繋がるかもしれない」とのことだった
省3
937(1): 2018/10/07(日)10:51:20.54 ID:lnqTpbin0(1) AAS
>>936
いや、荒れるよりは受け入れた方がマシだからそう呼んだだけ
というか反応して攻撃してる奴って馬鹿丸出しじゃん?
まあいいや、もう黙るよ。ネタ探しする
良い週末を
980: 2018/10/10(水)08:06:03.54 ID:Tmxfbnus0(1) AAS
>>978
腹へって食おうとしたってより
「はやくチョーダイ」ってかんしゃく起こしたかじゃれたかの事故と感じたなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s