[過去ログ] 後味の悪い話 その176 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7(1): 2018/07/03(火)05:24:58.34 ID:YFDNR0lX0(7/21) AAS
あと、なんJ語のレスは読む意味ないから回避推薦ってことも
118: 2018/07/21(土)22:17:18.34 ID:8yrqQYHu0(1) AAS
どうせまた途中でふざける罠だろうしな
もう信用できねぇ
158(1): 2018/07/25(水)18:46:25.34 ID:HdHmBmCf0(5/6) AAS
>>156
だから、そもそも「一部を見たら後味悪いけど全体を見たら後味悪くない」というネタ自体がこのスレに溢れてるって言われてるじゃん
テンプレのドラクエだって最後は悪の魔王倒して世界を救うし、ゲゲゲの鬼太郎だって最終回はハッピーエンド、少し前の医療ドラマの話だって後味悪いのは一部だけで結末はグッドエンドなんじゃないの?
223: 2018/07/28(土)19:31:38.34 ID:xFGgpy+Y0(1) AAS
何気に凄い名作じゃんドラゴンクエストビルダーズ
雰囲気からは想像もつかないわ
俺はドラクエのナンバリング作品は1と2しかやったことないんだけど、他のナンバリング作品もビルダーズみたいなストーリーなの?
400: 2018/08/17(金)04:44:03.34 ID:el+6VfzB0(1) AAS
長い。三行でまとめてくれ
424(1): 2018/08/21(火)11:58:37.34 ID:oeyN35l80(1) AAS
J・L・ボルヘス「八岐(やまた)の園」
第二次世界大戦中。ドイツ帝国のスパイであるイギリス在住の中国人、爆撃すべき重要な軍事機密のある地名を確実に伝える為、同じ姓のイギリス人を殺す。
同僚がスパイとばれて殺されたので、逮捕も時間の問題。
諜報部員の張り番がついているので、おそらく盗聴もされているだろう。だから電話も電報も無理。だから殺人を選ぶしかない。
無名の中国人がイギリス人を殺した、ではなく中国人何某が著名なイギリス人誰某を殺害した、との記事を出させて、同じ地名を爆撃せよ!とのメッセージを送らなくてはいけない。もっと時間があれば…逮捕が迫ってさえいなければ、ターゲットを変えることもできたのだが。
ターゲットはその地名と同姓でなくてはならず、著名でなくてはならず、尾行を撒けるほど汽車の便が少ない(乗り過ごせばかなりのタイムロスがあるような)僻地に住んでいなければならない。
ターゲットは著名な中国学者で、屋敷を訪問して初めてわかったことだが、中国人の祖先で「八岐の園」と呼ばれる美しい庭園と、同題の難解な長編小説を残したことで有名な人物を研究対象にしていた。
尊敬する祖先の数少ない理解者を殺さなければいけない運命に、中国人の心は痛んだ。
498: 2018/08/29(水)01:31:37.34 ID:860OkLCeO携(1) AAS
ギャグ日でも、この回は秀逸だよな
いまだにフルコーラス歌えるわ
847: 2018/09/29(土)23:55:59.34 ID:mOyTSuEi0(1) AAS
手塚治虫と言えばアトムの最後
867: 2018/09/30(日)20:33:05.34 ID:W6q5C4Ii0(3/6) AAS
現代の価値観で中世ファンタジー世界の出来事を語る
877: 2018/10/01(月)00:28:00.34 ID:ga51FJC/0(1) AAS
なんっつうか、>>856さんみたいな人って人生損してるタイプだよね
生きていて楽しいと感じる瞬間有るんだろうか
886(3): 2018/10/02(火)01:04:18.34 ID:N7xgueRs0(1) AAS
ポール・アンダースンのSF「過去へ来た男」
アイスランド駐留の米軍兵士が千年前のバイキング時代にタイムスリップ。
アイスランドは何百年も孤立していたおかげで言葉がほとんど変わってなかったため意思疎通はできたものの
未来の有用な道具も持たず、当時のバイキングの日常生活や必須技能について全く知らない兵士は役立たず扱いされてしまう。
こんなとこにいても仕方ないと兵士が去ろうとすると、一度は仲間となっていながら逃げ出すのは
バイキングのタブーに触れる行為であったため、兵士はバイキングに殺されてしまった。
995: 2018/10/14(日)10:17:08.34 ID:AxF/p1MM0(2/2) AAS
その日の夜、順平宅に呪霊が現れ、順平の母(めっちゃいい人)が惨たらしく呪い殺されてしまう
愛する母の死に呆然自失の順平くん
そこへ真人がやって来て、優しく順平を慰め、「順平の母を呪い殺したのは、順平をいじめていた学校の生徒達だ」と入れ知恵する(ちなみに嘘。順平の母に呪いをけしかけたのは真人の仲間)
怒った順平は学校に凸し、呪いの力で全校生徒を気絶させ、いじめの主犯の少年をフルボッコする
そこへ駆け付けた主人公が順平を止めようとして、バトル開始
戦いながらも必死に順平を説得しようとする主人公
順平は「人間に心なんて無い。そうじゃなきゃ、僕も母さんも人間の心に呪われたって言うのか」と答え、くしゃくしゃの泣き顔を見せる
それを見た主人公は順平への攻撃をやめ、順平からの攻撃を避けずにその身で受け止めて貫かれる
「なんで避けない!?」と困惑する順平
主人公は「何も知らずに説教してすまなかった。何があったのか話して欲しい。俺はもう絶対に順平を呪わない」と宣言する
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s