[過去ログ] 幽霊は本当にいるのか(いないのか)R その41 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
840: 2018/08/19(日)10:01 ID:tBpu3tW50(1/4) AAS
人間が霊になれるとしたらクォリアがあるからかもしれないな。
駄文。
842(2): 2018/08/19(日)10:14 ID:tBpu3tW50(2/4) AAS
>>841
>>838は「「脳」の大きさ・許容量(が大きい)」と言ってるだけで、
「人間は他の生物に比べて圧倒的に偉い、一番である」とは言ってないと思うのですが。
脳の大きさを霊の存在基準にするのならクジラ等の事も考えなければいけないとも思いますけどね。
844: 2018/08/19(日)11:56 ID:tBpu3tW50(3/4) AAS
「霊」というものが発言するかどうかは脳の大きさ(重さ)よりその許容、や部位の発達、
例えば、ある種の感受性、外向性、創造性、クオリア等が重要かも知れません。
その意味では確かに人間の脳は「特別」かもしれません。
しかし、その「特別」イコール「人類は万物の霊長! エライ! 何をやってもいい!」
と言っているわけでは(私は)ありません。
最近、高度な知性を持てる様になったゴリラやチンパンジーの話がありますが、
彼らが「霊」を得たかどうか気になりますね。
846(1): 2018/08/19(日)19:39 ID:tBpu3tW50(4/4) AAS
人の霊が人形(ひとがた)にとりつくのならば、
シミュラクラをよりしろにする霊っていうのもアリかもしれない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s