[過去ログ] 死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?351 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
241: 2018/07/14(土)21:08 ID:gPwmp/0g0(1) AAS
>>1
読んで出直せ
242: 2018/07/14(土)21:10 ID:OR1IvI2R0(3/4) AAS
続き
1時頃就寝して、2時頃にビクッって目が覚めた。
換気扇の音がうるさかったからかな?って思って消してまたベッドに入ったんだけど、
そこからなんかやな感じが始まった。
霊感0だし、たまに金縛りはあるけど疲れからくるものだって割り切ってるしそこまで心霊に対して敏感じゃないんだけど、何故か今この部屋に男の人(霊)がいるって確信したんだ。
見えないんだけど。
色んなオカルトスレ見てて、自分だったらパニクって無理だなって思ってたけどわりと冷静だった。
でもやっぱり怖かったからテレビ付けた。
寝ちゃえばこっちのもんだって思って、寝ようとするんだけど、なんて言うのかな、寝落ちしそうになる度に引っ張られると言うか、ちょっと気を抜くと金縛りに合う様な感じなやつと多分1時間くらい格闘してた。
その間、背中をすーって触られた時のぞわぞわってくる感じ?も5回くらい起きてた。
省1
243(1): 2018/07/14(土)21:12 ID:OR1IvI2R0(4/4) AAS
続き
んでやっと寝落ち出来そうだなー。って思った時があって、寝落ちるギリギリの所で頭の中に直接(いやだ!!!!)って男の声でかなりでかい音で聞こえて、その後からどんどん頭に情報が入ってきた。(目をつぶってるけど頭の中に映像が流れる感じ。)
その時の頭に入ってきた情報が
「ガリガリの男、左右髪の長さが違う50代くらいのおばちゃん、”恵”と言う名前」
多分だが、おばちゃんとガリ男は親子で、ガリ男が虐待受けてる感じのイメージが入ってきた。
気になって起きて、それ関連を検索かけてみたが何も引っかからなかった。
その後はとりあえず起き続けて、今日は別のホテルに泊まるつもり。。
244: 2018/07/14(土)21:42 ID:/aOBssds0(1) AAS
ガリガリ君の食べ過ぎでしょう。風邪引かないようにね
245: 2018/07/15(日)02:22 ID:4sAMtKaf0(1) AAS
>>235
スレタイも読めないのか
246: 2018/07/15(日)02:22 ID:jNs9e8kE0(1) AAS
>>243
死ね
247: 2018/07/15(日)03:00 ID:QIJYbonj0(1) AAS
>>237
人生で虫歯になったことすらないからそのあたりはわからん
でも1つだけ言いたい
「歯磨きと歯のクリーニングはきちんとやれ」
248(1): 2018/07/15(日)08:46 ID:aA2A8kgx0(1) AAS
田舎のジジイ「あそこに行ったのか!? バカ者!(激怒)」
田舎のジジイ「すぐに○○さん呼んで!」
ババア「大丈夫だからね、安心しんさい」
○○さん「友達は助からんかもしれん」
友達母「うわあああ(号泣)」
省2
249: 2018/07/15(日)10:44 ID:A82plCb60(1) AAS
数年前の話。
俺は有休消化のため、平日に休みを取った。
朝、遅めに起きて、適当に朝食を食ったあと、スーパーにでも、と自分の住んでいる階
からエレベーターで1階に降りた。1階に着く前に、なんか男が大声で口ごもっている?
ような声が下からするな、とは思っていた。(エレベーターホールに反響しているような)
1階につくと、俺がまだ降りてないのに、険しい顔の老女とその娘らしきおばはんがそそくさと
入っていて、何だこいつら?とムカついた。俺が「チッ」と聞こえるように言って、
エレベーターを出ようとすると、婆さんが俺の腕を引っ張るようにして、おばはんのほうが
ドアを閉めようとするので、俺もキレて「何ですか!ちょっと!」みたいなことを言ったら、
おばはん小声で「すいません」。
省9
250: 2018/07/15(日)10:50 ID:xdMjQiRc0(1/2) AAS
44 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:26:24.10 ID:t1PxdHojd
洒落怖スレ見てた頃
「記憶が曖昧で、細かいところや正確に分からないところがありますが、それでよければ書きます」
みたいな書き出しのレスがあったんやけど
「地元の親戚友人に確認してみるとか、町の史料にあたってからの方が正確で詳しく書けるからその方がいいのでは」ってなレスしたら
住民総出で叩かれた思い出
74 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:29:05.15 ID:BeKOc0Mq0
>>44
スレの禁忌犯したね
253 風吹けば名無し sage 2018/07/14(土) 01:44:48.37 ID:Ht2UpZf00
省3
251: 2018/07/15(日)10:50 ID:xdMjQiRc0(2/2) AAS
165 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 01:36:29.98 ID:jFzx+yqn0
オカ板はいつからか話としては矛盾だらけの糞でも韓国絡ませておけば
アイツらはやっぱクソですね!って言いながら信じ切って絶賛する奴おるからこっちの方がホラーやったわ
252(3): 2018/07/15(日)11:46 ID:rhS6YxZ80(1/5) AAS
>>248
248の見て思い出した当時は洒落にならなかった話。
市町村で言うと当時は村だった俺の地元のある地区に寺があった。
その寺の敷地の一角に小屋があり、その中になんか分からないものが祀られてた。
その地区の人たちは畏れつつも祀っていた感じ。
当時Aという、今で言うADHDに当てはまるやつがいた。落ち着かない、キレやすい、特定のことに執着しやすい奴だった。
ある日、俺が地元の高校から帰宅していると、畑の隅ででっかいハンマーで地面を思っいきり叩いているAに出くわした。
俺が「何やってんの?」というと、Aは「秘密練習ー!」と返事してきた。
省7
253: 2018/07/15(日)11:52 ID:rhS6YxZ80(2/5) AAS
Aはその場に座り込んでいた。
「何するかー!」とAの親はAに怒鳴ったが、「お前らのせいだろー!お前らが何回もこんなとこに閉じ込めるからだー。こんなとこない方が良いんやは。」と猛烈に食ってかかった。
どうやらAの奇行をどうにかしたい為に、A親は寺の住職と共謀して過去に何回も小屋に閉じ込めたらしい。
中年以降の地元民は顔面蒼白、A親と住職はしどろもどろ、Aは「フーフー」と興奮状態だった。
254: 2018/07/15(日)11:58 ID:rhS6YxZ80(3/5) AAS
後日談。
Aは病的な執着力を生かして生物学の研究者になり、A親はそんなAを自慢しまくり。
寺の住職は息子に寺を継いでもらい、結構な高齢で大往生。特に不幸話は聞いてない。
ちなみに、Aとはたまに会う。年取ったせいか前よりも症状はましになってるが、落ち着かないのはあまり治ってないし、ツボにハマると一つの話を延々としてくる。
まあ、面白いけどね。
255(1): 2018/07/15(日)12:00 ID:M5niJrqC0(1) AAS
>>252
ハンマーから金属バットになってんぞ
創作とはいえ設定は忘れずちゃんとしとかな
実話だったら間違えないだろうけども
256: 2018/07/15(日)12:02 ID:rhS6YxZ80(4/5) AAS
ADHDのAにとっては、自分の思い通りにならない閉じ込められるということが最悪のストレスだったらしい。なら破壊しか無いと思ったのがあの事件のきっかけだったとAからあとで聞いた。
終わり
257(1): 2018/07/15(日)12:05 ID:rhS6YxZ80(5/5) AAS
>>255
ごめんなさい。実話は本当。記憶がいい加減で金属バットかハンマーははっきりしてないが、たぶんハンマーが正しい。
255には感謝するよ。以後は読み直して変なとこはなくします。
と言ってもネタないけとね
258: 2018/07/15(日)13:03 ID:34CoMukR0(1/3) AAS
>>252
結局どの辺が洒落にならんのかわからんかった
わからん事だらけ
259: 2018/07/15(日)13:40 ID:dUB42fX00(1) AAS
>>257
獲物が金属バットだったかハンマーだったかそんな細かいことはどうでも良いけど
その祀られてたものが何だったのか結局分からずじまいたったのか
案外何か邪悪なものが憑いてて
それを本能的に察知して破壊衝動にでも駆られたんじゃないか
260(1): 2018/07/15(日)14:31 ID:TC++y/FY0(1/10) AAS
昔から、兄弟は霊感が強かった。よく金縛にあってた。ちなみに親族で一番強いのは叔父。県内で有名な心霊スポットには行けないらしい。
しかし私はというと、全くそういうのに縁がなかった。逆に変なおじさんwみたいなのに絡まれることはあったが。
海に面した県に住んでいるので、夏にはよく海に行く。8歳ごろそれで潜水して遊んでいたのだが、大きな岩にぶつかった。その岩は後で砂浜から見ると、太い縄が巻いてあった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 742 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s