[過去ログ]
ほんのりと怖い話スレ 126 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
809
: 2018/09/20(木)13:50
ID:lJbk0bY00(8/9)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
809: [] 2018/09/20(木) 13:50:24.87 ID:lJbk0bY00 5つ星のうち1.0年配者のテクノロジーに対する幻想 投稿者S2018年9月19日 形式: Prime Video テクノロジーに疎い人が最新テクノロジーを面白がる事と、詳しい人がドライな目で見てしまう事とのギャップが、消化されておらず、構成のほとんどが前者に頼りすぎているように思います。 普通の人間が動かない人を竹刀で殴ったり、猫じゃらしで撫でてリアクションを見ても、たいして面白くない。ではそれを無人機がやれば面白いのか? 残念ながらテクノロジーに疎くなくドローンなども物珍しくもない身としては、たいした事をやっているようには感じませんでした。むしろ無人機の中途半端なクオリティが寒いです。 これは存在しないテクノロジー、誰もが驚くリアルなアンドロイドが登場してこそ成り立つ企画なのではないでしょうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1507758590/809
つ星のうち年配者のテクノロジーに対する幻想 投稿者年月日 形式 テクノロジーに疎い人が最新テクノロジーを面白がる事と詳しい人がドライな目で見てしまう事とのギャップが消化されておらず構成のほとんどが前者に頼りすぎているように思います 普通の人間が動かない人を竹刀で殴ったり猫じゃらしで撫でてリアクションを見てもたいして面白くないではそれを無人機がやれば面白いのか? 残念ながらテクノロジーに疎くなくドローンなども物珍しくもない身としてはたいした事をやっているようには感じませんでしたむしろ無人機の中途半端なクオリティが寒いです これは存在しないテクノロジー誰もが驚くリアルなアンドロイドが登場してこそ成り立つ企画なのではないでしょうか?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 193 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s