[過去ログ] 魔術・呪術・呪い代行業者スレ34社目 昼間ライト君サクラスレ [無断転載禁止]©2ch.net (480レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
46: 呪い返し 質問文@無断転載は禁止 2016/07/12(火)19:55:57.75 ID:moe690VA0(12/23) AAS
491 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/05/10(火) 20:30:51.95 ID:iD17lNUi0
しかし以下の書き込みを見て不安になりました。
呪術というのは、相手が「受け取り」をしないと、効かないのでしょうか?
私は、相手が拒否しようがしまいが効くのが呪術と思っていました。
また、「呪い返し」も、いわゆる因果応報的な意味合いであり、以下のような「相手に拒否された場合が呪い返しになる」とは初耳です。
というか、呪い返しは復讐や呪殺の場合に発生し、恋愛や金運といったことに呪い返しはないと 思っていたのですが・・。

もし以下の記述が正しいなら、恋愛はもちろん、復讐の呪いはできないということになります(復讐を「受け取る」相手はいないでしょうから)。
呪い対象者に「拒否権」があるならば、呪い・呪術の概念が根底から覆ってしまいます。

突然のメールでこのような相談、厚かましく思いますが、しかし以下の書き込みを見て、「相手に拒否権があるなら呪術しても無意味ってこと?」と不安に思ってしまいました。

流派にもよるのかもしれませんが、御社の呪術の場合はどうなのか、お忙しい中恐縮ですが、教えて頂けますでしょうか
省3
71: @無断転載は禁止 2016/07/13(水)20:32:05.75 ID:7glIBCcY0(1) AAS
凍土遮水壁の断面図
画像リンク[jpg]:www.sankei.com
 「本当に壁になるのか?壁じゃなくて、“すだれ”のようなもの」

 「壁になっているというのをどうやって示すのか? あるはずの効果はどこにあるのか?」

 東京電力福島第1原発で汚染水を増やさないための「凍土遮水壁」が運用開始から2カ月たっても、想定通りの効果を示さない。廃炉作業を監視する原子力規制委員会は、6月2日に開かれた会合でイライラを爆発させた。

 凍らない部分の周辺にセメント系の材料を入れるという東電の提案に対しても、規制委側は「さっさとやるしかない」とあきれ果てた様子。約345億円の税金を投じた凍土壁の行方はどうなってしまうのか。

 東電の担当者は2分間程度の動画を用意していた。凍土壁が凍っている証拠を視覚的にアピールするため、地中の温度の変化を動画でまとめていたのだ。
省10
122: ライト昼間点灯推進車@無断転載は禁止 2016/07/17(日)17:02:09.75 ID:fVVP2WgJO携(12/17) AAS
>119他

俺でない書き込みを俺扱いしたり、マージンは俺が否定してるのにその書き込みを見ないことにしたり、
最初から結論出てる決め付け人間には何を言っても無駄だろう。おそらく否定しか返ってこない。

俺は議論は嫌いだ。
俺は事実と真実を言い続ける。それ以上でもそれ以下でもない。
夜中に書いた、俺が呪術を肯定する理由を読み、その上で、信じたい人だけが信じればいい。
夜中に書いた、呪術を肯定する理由は、ある種の信念であり、
そういう信念の人間が嘘をつくわけがない。
第一、アスペは嘘が苦手だ。

ただ、繰り返すが俺は議論は嫌いだ。
省6
161: @無断転載は禁止 2016/07/18(月)15:31:36.75 ID:wQoRfYVW0(1) AAS
凍土遮水壁の断面図
画像リンク[jpg]:www.sankei.com
 「本当に壁になるのか?壁じゃなくて、“すだれ”のようなもの」

 「壁になっているというのをどうやって示すのか? あるはずの効果はどこにあるのか?」

 東京電力福島第1原発で汚染水を増やさないための「凍土遮水壁」が運用開始から2カ月たっても、想定通りの効果を示さない。廃炉作業を監視する原子力規制委員会は、6月2日に開かれた会合でイライラを爆発させた。

 凍らない部分の周辺にセメント系の材料を入れるという東電の提案に対しても、規制委側は「さっさとやるしかない」とあきれ果てた様子。約345億円の税金を投じた凍土壁の行方はどうなってしまうのか。

 東電の担当者は2分間程度の動画を用意していた。凍土壁が凍っている証拠を視覚的にアピールするため、地中の温度の変化を動画でまとめていたのだ。
省10
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s