[過去ログ] 【自治】オカルト板 転載禁止議論スレ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
255
(1): 2014/03/04(火)20:09 ID:dcwBfLYF0(1/4) AAS
マルチポストで誘導するより名無しを変えてくれよー
256: 2014/03/04(火)20:11 ID:QOhK+XS70(41/46) AAS
>>255
誘導しなきゃ名無しすら変えられないでしょ
ある程度意見聞かないとそれでなくとも私キナ臭いとか言われてたし

名前変更からのLR変更に賛成なら>>221に賛成って書いて欲しい

投票所にスレ立てるのは早くてもいいみたいだから
日時さえ決まればすぐ立てれる
あとは投票の日時まで待機するだけ

日時は具体的にいつがいいかな?
257
(1): 2014/03/04(火)20:12 ID:R1NsnEA40(10/24) AAS
>>254
そういう層はまとめをなくすことでも切り捨てられるが
258
(1): 2014/03/04(火)20:12 ID:V+pAMZ1E0(4/6) AAS
確認だけどもし転載禁止になってもこれまでに転載された分に対しては影響ないんだよね?
膨大な過去ログ全体から狙った話掘り返すのはしんどすぎるし
259: 2014/03/04(火)20:13 ID:29F3SPyB0(12/21) AAS
>>249
規制が激しすぎてROMするしかないんじゃ、話の本筋から外れたり
言ってることがかぶったりしてるレスを省いたまとめサイトのほうが
本スレ見るより便利だし
運営がいびつにしてる面が大きいと思う
260
(1): 2014/03/04(火)20:13 ID:/xnFlPAJ0(5/7) AAS
>>257
だから転載禁止に賛成って言ってるべ
切り捨てたらいいよ
261
(2): 2014/03/04(火)20:14 ID:fwZrwYh90(3/3) AAS
怖い話まとめブログは今だって洒落怖テンプレで無断転載禁止されても
ずっと違反し続けてるからマジで悪質

スレや知恵袋で自演してアフィブログ誘導してるし
アフィのためにアンチアドブロックまで搭載してるし
アンチアドブロックなんて入れてるのこのアフィでもこのブログだけだよ
ホント金儲けだけ

ニコニコでも自演について書かれてる
外部リンク:dic.nicovideo.jp

2chスレ:occult
262: 2014/03/04(火)20:14 ID:R1NsnEA40(11/24) AAS
>>260
了解
263
(1): 2014/03/04(火)20:15 ID:rhfTeR6M0(2/6) AAS
>>252
2chに参加するのウザイし面倒だし時間無いって人が何でまとめを見るのが不思議だけど
そんな人達のために話題提供したいって人いないだろうし
此処にいない人達のために議論しても無駄
264
(1): 2014/03/04(火)20:17 ID:R1NsnEA40(12/24) AAS
俺は別に嫌儲け的に利益を得てるからアフィサイトが嫌というわけではないんだよ

転載した話の細部を勝手に変えたり、☆三つとかで独自の評価をつけたり
それからスレに出張ってきて、名無しでスレの方向を誘導しようとするような
ああいう態度がむかつくんだな
265: 2014/03/04(火)20:18 ID:R1NsnEA40(13/24) AAS
>>263
2chは話一つ投下されるまで何時間もかかったりするだろ
266: 2014/03/04(火)20:19 ID:/xnFlPAJ0(6/7) AAS
>>264
ああそういうのは分かるわ
勝手に評価してんじゃねーよハゲとか思う
267
(1): 2014/03/04(火)20:21 ID:y8Q7syjD0(4/4) AAS
>>251
> 他のスレでもらったアドバイスなんだけど
> 無料ブログならそれを全面に押し出して、住民達から信頼を得ればいいってさ
> ガチのアフィならロンダリングや広告ドバーって貼るだろうから
> 違いはそれなりにわかるんじゃないかなぁ

ありがとう
とりあえず、立ち上げの時はノンアフィの宣言はしてるから、
その当時の住民は分かってくれてるとおもう。

確かに3カラムの両側に延々と広告張ってるのあるね。
それとは違って、最小限(2つ)だから分かってくれると思いたい
省1
268
(1): 2014/03/04(火)20:22 ID:29F3SPyB0(13/21) AAS
この手の問題でいつも思うんだけど、権利保持者の枠外に出される
立場の人間が、自分が権利保持者の枠内にいるって気分になってルールを
厳しくする方に賛成するのはなぜなんだろう。
269
(1): 2014/03/04(火)20:26 ID:AlLZqiOW0(4/8) AAS
>>235
公式でやるまではパイ奪われたままなんだろ?
だったら、潰して2chに直接来るようにするのは不思議じゃない。

もし、公式でまとめやるとしても優位な点が多いとはいえ、今のアフィサイト見てる人が即時移行してくれる訳ではない。
そこのパイを奪うんだから、潰しにかかってもおかしくないよ。
270
(1): 2014/03/04(火)20:28 ID:QOhK+XS70(42/46) AAS
>>258
遡ることはできない=大丈夫なんじゃないかな???

俺的ゲーム速報は名指しで転載禁止って言われたのに過去スレまだ残してるし

>>267
無償でやってきた人にはアフィとかイミフな展開だしね…
宣言してるなら大丈夫だと思うよ

>>268
万引きしたものだからってそれを盗んでいいわけじゃないから別問題だよ たぶん
271: 2014/03/04(火)20:39 ID:zD+0l0SX0(1) AAS
あげるよー
272: 2014/03/04(火)20:39 ID:pIdVoQm20(1/3) AAS
遅レスだけど
>>185
>でも、怖くもない話を洒落怖はに体験を書き込む人も多いな。
「まとめに載りたいからとりあえず洒落怖に」って人が多いんじゃないかね

まとめに載るとニコニコ動画や生放送で読まれるかもしれない、なんて考えちゃう人もいるかも
「あのうp主(生主)に自分の話を選んでもらえた」とかいうミーハー層
師匠シリーズが書籍化した事もあってか「もしかしたらオレ/ワタシだって」とかいうワナビ層
まとめしか読んでない、板内で各スレが目的別にどう住み分けてるかを理解しない一見さん達だから
まさに書き捨て、後は野となれ山となれ

これが俺の思う「オカ板内を十把一絡げに集めてるまとめ」の害
省2
273: 2014/03/04(火)20:40 ID:K4QRHs+E0(1) AAS
怖い話まとめブログも転載禁止になるんですかやっぱり
転載禁止になると不便になるけどしょうがないかな〜
274
(1): 2014/03/04(火)20:41 ID:29F3SPyB0(14/21) AAS
>>269
奪い合うためには手を出さないといけないわけだが。

今のまとめサイトから即時移動する人が少ないって事は、それだけ現存の
まとめサイトに本スレや本家まとめに無い魅力があるって事だよな。
ほっといて本家まとめを充実させれば移住してくるのを期待できるが、
ただ潰せば潜在ユーザーの2ch関連サイトをチェックする習慣を潰して終わり。

つか、自身を磨かずに衛星的な存在を潰して利益を確保しようとするのって
典型的な負けパターンやん。
1-
あと 727 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s