[過去ログ]
【自治】オカルト板 転載禁止議論スレ (1001レス)
【自治】オカルト板 転載禁止議論スレ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1393840507/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
226: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/03/04(火) 19:40:55.29 ID:29F3SPyB0 >>221 次スレ無しじゃ先着1000名にしか投票権が無いとなるじゃないすか。 仕事してるからまとめサイトが有ったほうがいいって人には不利で、 2chに張り付いていられるからまとめサイトなんていらねって人には 有利になってしまう。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1393840507/226
227: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/03/04(火) 19:41:44.29 ID:QOhK+XS70 >>226 どこも同じだよ 割合がわかればいいんだってさ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1393840507/227
228: 本当にあった怖い名無し [] 2014/03/04(火) 19:42:07.86 ID:y8Q7syjD0 某スレのまとめやってる者だが、無料ブログを使ってる 最初は、テンプレ内で過去発言をコピペしていたのが、 だんだん発言が増えて、テンプレだけで百レス超になってた。 テンプレの代替としてのまとめが発端 金儲けするつもりは無いが、編集に労力使った上に、毎年サーバー代払うのは嫌だ しかし、無料ブログにはどうしてもサイト運営会社が設置する広告が出るのだが・・・ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1393840507/228
229: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/03/04(火) 19:43:07.07 ID:cvaYE+F70 ていうかさ、 >>175のJimの見解 343 名前:xerxes.maido3.net@Apparently admin ★[] 投稿日:2014/02/20(木) 14:10:58.83 ID:??? That is very common law. Use without permission is not allowed by common law. Commercial use should not be allowed without これって翻訳すると、 「これは非常に一般的な法律である。許可なしに使用することは、一般的な法律で許可されていません。 商用利用は許可なしに許されるべきではない。」 だけど、ならもう結論でてね? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1393840507/229
230: 本当にあった怖い名無し [] 2014/03/04(火) 19:43:45.66 ID:AlLZqiOW0 >>219 今までビジネスモデルが違うから、競合しなかった。 今回、変更したことで競合するようになったから、潰しにかかる。 何かおかしいか? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1393840507/230
231: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/03/04(火) 19:47:08.27 ID:QOhK+XS70 >>228 名前変更からのLR変更議論&投票が終わるまで様子見してもらうことは不可能? この分だとノンアフィは大丈夫になると思うんだけど >>229 「許可なしに」だから住民達の総意として転載可能って意見がまとまった場合 それを考慮してくれるらしい 誰もアフィなんて歓迎しないとは思ってるけどね・・・w http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1393840507/231
232: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/03/04(火) 19:48:08.15 ID:nS5iVW+B0 転載を禁止にした時点でノンアフィの掲示板が潰されちゃわないか心配。 だから、初めからの転載可か、不可かの二極論は怖い。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1393840507/232
233: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/03/04(火) 19:50:34.68 ID:QOhK+XS70 >>232 自分も同じ意見です なのでノンアフィ云々は後でLRに入れて それまでLR変更完了まで名前だけを変更するのが良いかと そもそも私がこのスレ来たときにはすでに>>22が書いてあって それに乗って話しをしてたのにみんないなくなっちゃったってゆー 嫌儲の人が勝手に建てて勝手に書いていったのなら 私達住民がちゃんと慎重に名前から変更していった方がいいと思う http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1393840507/233
234: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/03/04(火) 19:52:09.96 ID:y8Q7syjD0 >>231 今は、スレが止まって状態だからこのままフェードアウトのような気がするから大丈夫だけど、 また動きがあったら最後までやり通したいと思ってる サイト運営会社の広告なら、ノンアフィなのだろうか? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1393840507/234
235: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/03/04(火) 19:53:22.99 ID:29F3SPyB0 >>230 運営がまとめサイトをやるまでは競合しない。スレの存在を知らない人に とってそのスレは存在しないに等しいから。運営がまとめサイトをやった ところで、運営側に優位な点が 多すぎて外部まとめサイトは運営まとめの 宣伝にしかならないからたいして競合にならない。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1393840507/235
236: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/03/04(火) 19:56:00.32 ID:R1NsnEA40 しかしアフィサイトもひやひやもんだろうな 炎上させられた上にアルカイダ入会までありだからなwwwww http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1393840507/236
237: 本当にあった怖い名無し [] 2014/03/04(火) 19:56:36.91 ID:fwZrwYh90 ノンアフィでサイトブログ会社の広告はいいとしても そこから分配されてアフィもらえるとことかあるし ライブドアのアドセンスは特にそれ jim的には2chに直接来てPV稼いで金儲けしたいんだから ノンアフィだって嫌だと思う ノンアフィの大半がアフィサイトへのリンクを貼ってアクセス回すのが慣例 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1393840507/237
238: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/03/04(火) 19:57:07.34 ID:R1NsnEA40 >>234 無料ブログで強制的に広告出るのはどもならんが ノンアフィでも稼ぐ手はあるよ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1393840507/238
239: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/03/04(火) 19:57:15.05 ID:QOhK+XS70 >>234 管理人に広告収入が入らないのなら大丈夫 アフィノンアフィって境界がようわからん人が居ると思うけど 結局は「営利目的」←アウト 「非営利」←セーフ ロンダリングとかされたらノンアフィの肩身が狭くなるからそこらへんもちゃんとやりたいとこだけど とりあえずの基準は「お金を稼ぐために転載するのかどうか」だよ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1393840507/239
240: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/03/04(火) 19:57:53.04 ID:/xnFlPAJ0 >>177 お前天才だな 倉庫スレ作ればいいだけってことだろ DAT落ちしづらくて過疎ってて何でも書き込んでいいみたいな板とかで sage進行でやれば倉庫としては機能しそう ただ倉庫だから議論は本スレなりどっかでやる必要あるだろうけど 洒落怖Part378〜倉庫みたいなスレタイでやればいいんだろ? 今後過去ログは見放題なんだし http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1393840507/240
241: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/03/04(火) 19:58:05.56 ID:R1NsnEA40 あ、言われちった http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1393840507/241
242: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/03/04(火) 20:00:54.08 ID:R1NsnEA40 マジレスすれば 2ch自体が過疎ってる(オカ板は特に)から まとめから2ch本体に人が戻ってくるならいいことだと思うぞ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1393840507/242
243: 本当にあった怖い名無し [] 2014/03/04(火) 20:01:17.87 ID:HTzR3Zj40 ID:29F3SPyB0 こいつ必死にアフィも賛成って言ってるけど怖い話まとめブログの管理人じゃね? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1393840507/243
244: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/03/04(火) 20:02:29.66 ID:R1NsnEA40 アルカイダ入隊か? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1393840507/244
245: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/03/04(火) 20:02:29.47 ID:MT4A8Vre0 VIPやなんJの名前欄変更もLR変更のための周知だから ここでもそれに習えば良いと思うけどな あとは他の板を見る限り早めに名前欄変更しないと オカルト板が荒らされる可能性があるぐらいか 個人的にはLRには「書き込んだら〜系のスレ建て禁止」を書いて欲しいな http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1393840507/245
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 756 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.150s*