[過去ログ]
【自治】オカルト板 転載禁止議論スレ (1001レス)
【自治】オカルト板 転載禁止議論スレ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1393840507/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
142: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/03/04(火) 17:02:41.66 ID:QOhK+XS70 >>141 流石にそんなあくどいことやったら他の板の住民達が黙ってないと思うよ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1393840507/142
143: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/03/04(火) 17:14:54.87 ID:29F3SPyB0 >>142 過去スレ公開のタイミング的が●のパスワード漏れ以前か以後かで話が 変わってくると思うんだけども。以前だったら方針の転換があったと 考えるべきだし、以後だったら「本来なら有料公開の物を、●関連なので 仕方なく一時的に制限を外している」と考えるのが普通かなと。 利用者側が黙っちゃいないと言っても、運営側は痛くないでしょ。 大規模規制にムカついた人があれだけいても、2chクローンな掲示版に 移住した人はそこまでいないようだし。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1393840507/143
144: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/03/04(火) 17:17:11.74 ID:QOhK+XS70 >>143 流出以降に管理人が変わったからこの騒動になってるんですよ まとめが好きで無いと困るのであればノンアフィのみ転載容認派に回ることもできますよ ここはまだ議論スレですからじっくり考えてみてください http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1393840507/144
145: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/03/04(火) 17:17:25.02 ID:aXLIxuMl0 そう考えると、転載禁止にするとログサイトもなくなるからバックアップとして存在してたほうがいいということか じゃあ転載禁止反対 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1393840507/145
146: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/03/04(火) 17:19:05.35 ID:f1TIY90BP 転載禁止と併せて書き込むと系スレの禁止も議論してくれ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1393840507/146
147: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/03/04(火) 17:19:24.95 ID:26CZ8Jd50 今はまとめが有るから「後でまとめで読めばいいや」って別の事してるだろ? 「見逃したら嫌だ」って思えば板をマメにチェックすりゃいいだろ? どんなに忙しい人だってここのスレはVIPみたいに次から次に落ちるってもんでもないし http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1393840507/147
148: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/03/04(火) 17:20:01.69 ID:/gP43EA20 >>143 流出が原因でなく管理人が変わったから過去スレ公開した 新管理人は広告収入増加を狙ってるから過去スレにも広告出して公開した模様 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1393840507/148
149: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/03/04(火) 17:21:06.98 ID:V+pAMZ1E0 なんか今の時点で既に話主導してるのが外部の人な気がするんだけどそれは気にし過ぎなのかな http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1393840507/149
150: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/03/04(火) 17:21:44.55 ID:/GZ9dl+m0 最初にまとめを知ってからそこ経由で2chに入ってくるやつもいて そいつらが空気をおかしくしてる面もあるんだがな http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1393840507/150
151: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/03/04(火) 17:22:11.63 ID:QOhK+XS70 >>146 それはもう一個の自治スレ案件になるかと いくつもの議論を交わすのはカオスになると思います… オカルト超常現象板自治スレッド35 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1367504213/ >>149 私?ここの住民ですよ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1393840507/151
152: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/03/04(火) 17:22:30.54 ID:uMfAUd9M0 洒落怖から転載したアフィ野郎にはこれをやるってのは? <通報方法> 0. 報告用の捨てアカを作る 1. サイトに張られてるアフィの種類とIDを探す アフィコード計算機 http://anti.wkeya.com/afks/idex/ 2. アフィサイトの規約違反を探す (無断転載、アダルト、住所、広告誘導など) 3. 1., 2. の内容で通報の文面を生成する copipe110α:コピペブログ通報文テンプレートの一括作成支援 http://anti.wkeya.com/afks/cpp/ 4. 通報する <通報用ツール> 【WEB魚拓】http://megalodon.jp/ 【copipe110α:コピペブログ通報文テンプレートの一括作成支援】http://anti.wkeya.com/afks/cpp/ <違反通報先> ・Google https://support.google.com/adsense/bin/request.py?hl=ja&contact_type=violation_report&rd=2 ・楽天 http://affiliate.rakuten.co.jp/notice/ ・Amazon https://affiliate.amazon.co.jp/gp/associates/contact/ ・DMM https://www.dmm.co.jp/help/guest/-/beginner_qa ・ライブドアブログ https://help.livedoor.com/help_form/inquiry/?sv=blog ・FC2ブログ https://form1ssl.fc2.com/form/?id=49541 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1393840507/152
153: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/03/04(火) 17:24:03.75 ID:/GZ9dl+m0 あとアフィリにレスをとられるのが嫌だからって 他のSNSや自分のブログに移った人もいるし http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1393840507/153
154: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/03/04(火) 17:25:33.72 ID:QOhK+XS70 >>152 全てのレス転載禁止にしても ノンアフィ(非営利サイト)のみ転載おkにしても 両方アフィ(広告)は剥がせられるようになりますよ 私は有志が作ったまとめwikiまで転載禁止になるのはどうなんだろうと思っています http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1393840507/154
155: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/03/04(火) 17:26:11.10 ID:aXLIxuMl0 何年か前にも急にLR改正の話が持ち上がって大議論になったけど 今回も含め、なんかこういうのってどっかの政治的思惑と重なってるような気がする あの時も急進派の言動はおかしかった http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1393840507/155
156: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/03/04(火) 17:27:15.78 ID:/GZ9dl+m0 今のままだとアフィリに転載されたくない人は出ていくしかなんだよ それは名前欄とかに「転載禁止」とか入れることもできるが それをやるとコテ状態になってうざがられるし 同じ人がいくつも心霊事件の当事者になってるのも変だし・・・ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1393840507/156
157: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/03/04(火) 17:28:52.08 ID:26CZ8Jd50 陰謀論がお好きなのはオカ板民としてある意味正しい姿勢かもな http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1393840507/157
158: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/03/04(火) 17:29:26.13 ID:/GZ9dl+m0 とにかく2chを直接見る、直接書き込むやつを主に考えてくれよ 見逃したのをまとめて見るから便利とか そういうのは個人的な都合であって2次的なことだろ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1393840507/158
159: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/03/04(火) 17:29:47.01 ID:29F3SPyB0 >>144 流出問題と今回の転載禁止議論が別問題だと、なおさら過去スレの公開制限が 再度かけられる可能性が高いかと。 自分はアフィ有りサイトへの転載も許可が良いと思っています。 まとめが収入源となるならまとめ更新の頻度も上がるし。今の形の まとめサイトを完全非営利でやれというのは、「原材料費10円のハンバーガーを 120円で売るのはボッタクリ」と言うのに等しいかなと思います。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1393840507/159
160: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/03/04(火) 17:30:11.74 ID:/gP43EA20 オカ板はそもそもアフィの影響を実感しにくいよな アニメゲームだと対立煽り、生活板なんかだとネタ投下で自演煽りされてるからわかりやすいが http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1393840507/160
161: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/03/04(火) 17:31:50.27 ID:/GZ9dl+m0 怖い話系のスレはアフィの影響は大きいぞ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1393840507/161
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 840 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s