[過去ログ] 【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第百九十七話 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26(2): 2013/05/24(金)11:18:18.16 ID:immCo1WC0(26/28) AAS
37 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/10/27(木) 13:21:51.61 ID:89gd2LtHP
ちょっと待って、『引いたら終わりのカード』って言葉が一人歩きしてる。
そのカードは鴨場での出来事だったはず。
しょっちゅうこの言葉を目にするからテンプレに入れて欲しい。
>851 : 856 ◆07JTC/I2HM [ sage ] : 2008/12/14(日) 05:24:06 ID:aHoNxfoc0
>>>848
>鴨場の出来事は自然に表に出てきます。東宮側の手持ち札の一つになると思います。
>885 : 本当にあった怖い名無し [ sage ] : 2008/12/14(日) 06:37:57 ID:HEZyLy3V0
>ついでにツナ缶さんに確認ですが
>>>851の
省11
87(1): 2013/05/28(火)11:57:08.16 ID:FVgM+HvT0(1) AAS
糖尿病は喉が渇く
ものすごく水分を欲しがる
血糖値が高い時には
500mlのペットボトルでがぶ飲みしても足りない
皿に水道から水を汲んで何倍も飲む
「水、水・・・・」
281(1): 2013/06/04(火)19:59:50.16 ID:w9Ga033m0(1) AAS
>>273
めっちゃ怖い
ゴムが首をはねてるみたい
284: 2013/06/04(火)20:44:10.16 ID:y+z3ShRg0(1) AAS
>>273
これ自分で書いたのかな?
自分の場合だけど、右手で左手の甲に何か書くとしたら
指と平行じゃなく、斜め45度ぐらいが書きやすいと思うんだよね(伝わるかな)
ついでに指の付け根で文字が揃ってるから、そっち側が文章始まりなのではないかと。
つまり、他の誰かが愛子ちゃんの甲に書いたのではないかと。
438(3): 2013/06/08(土)07:46:40.16 ID:M6l4vvxh0(1) AAS
ごめん、本来なら夢スレに落とすべきなんだろうけど、
夢だけに留まらなかったのでどうしてもここに書きたい。
今朝目が覚める直前、ものすごいリアルなニュース映像の夢を見た。
「先頃開かれた皇室会議の決定を受け、本日、徳仁皇太子殿下の廃太子が閣僚一致で了承されました。
これを受けて現皇太子御一家は東宮御所をなんちゃらかんちゃら
(ここで聞こえなくなって目が覚めた」
というもの。
あまりにリアルでビックリして目を覚ました後、
あー夢かあと布団の中でぼんやりちょっと残念wに思ってたら、
「廃太子」「廃太子だって」「廃太子かあ」「やっと廃太子」etc
省6
481: 2013/06/09(日)14:03:32.16 ID:FXaQ2uDx0(1) AAS
>>468
438だけど、今まで結構予知夢は見てるよ。
見たくてみてるわけじゃなくて、視させられるケースが多いかな。
自分に直で関係ない事柄の夢が多いのが謎だけど。
508: 2013/06/10(月)21:31:12.16 ID:e//uTkux0(1) AAS
>>505
相変わらずバカっぽい表情。これか、冷酷非情な顔と、二つしかないんだよ。
631(2): 2013/06/12(水)22:39:54.16 ID:GxSjDnvL0(1) AAS
>>630
赤過ぎて怖い。神様怒ってるのかなと思っちゃう。
883(1): 2013/06/17(月)14:41:32.16 ID:nZTO30aZO携(2/4) AAS
調べればわかること
「国章として使うことが出来るのは十六弁八重表菊紋と五七桐花紋のどちらかです。
最も権威ある司法機関である国際司法裁判所の会議室内に置かれている椅子に刺繍されている十六弁八重表菊紋は、小和田さんが個人的に使っている紋章ではありません。
日本の為に用意された椅子に、国章である十六弁八重表菊紋が刺繍されているのです。」
946: 2013/06/18(火)15:52:20.16 ID:Zwk1YRTkT(1) AAS
>>944
そう、それだったらここまで問題にはなってないよなー。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s