[過去ログ] 【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第百九十七話 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29(1): 2013/05/24(金)18:20:47.04 ID:UrfP5McRT(1) AAS
>>1 乙
次スレのテンプレとここのテンプレを眺めて、>>23に感じたというか、直感的なイメージ。
頭に載せてる葉っぱが落ちた = ティアラがなくなっていることが発覚
逃げ込むはずのお山も消えた = オワダケ消滅
川の流れも海の波間もみんなどっかへ消えてった = 孤立無援
最後に残った可愛い人形。飾るお部屋が見当たらない = もちろん愛子様には継承権はない
べべ着て帰ろう。鼻緒が切れてもべべ着て帰ろう = 皇室から放り出される
これしか思いつかないや。
詠まれてからだいぶ経ってるし、時期的にイグニッションが近いといいな。
36(1): 2013/05/26(日)23:58:08.04 ID:YnDbk/zO0(1) AAS
>>1乙です
葉っぱ落ちて落ち葉被ってる状態だね。バレてないと思って被ってるんだろうか?
スレタイ夫は一事が万事偽りだったのかなと最近思うわ
画像リンク[jpg]:www.sanspo.com
この画像バレバレすぎて悲しくなってくる。母校のお祝いに行って話す言葉が
自分が娘がー。〆に私も娘も卒園生として誇りを持ってます。ぐらいでいいのに。
もう、位しかないんだね。哀れ
105: 2013/05/29(水)07:34:40.04 ID:UrhlYgl3P(1) AAS
>>96
退治して、尻尾を切ってもスカ、とか
しゃれにならんw
246: 2013/06/03(月)13:08:07.04 ID:tkoNRz+e0(1/2) AAS
見え方は違えど同じようなことがあるんですね。
何年か前霊感のある友人が紀子様を撮った写真に金色のオーブらしきものが一緒に写っていたそうです。
光の加減にしてはおかしいし、やっぱり守られてるお方なんだね〜と言ってました。
285: 2013/06/04(火)20:44:26.04 ID:snHLQw3u0(2/2) AAS
>>281
自分もさらし首のように見えたgkbl
492: 2013/06/10(月)11:55:10.04 ID:LzK4xqfP0(1) AAS
灰皿クリーンヒット!
なんとなく思い浮かんだ
629: 2013/06/12(水)21:42:22.04 ID:1YKnY3Hzi(2/2) AAS
>>622
あの時はスーパーに普通にタイ米あったもんね
カレー用に少し買ったよ
朝起きてテレビつけたら天気図の台風がカクンと右に曲がってたのを見て
悠殿下のお生まれになった日を思い出した
856: 2013/06/17(月)02:08:35.04 ID:KmOsJNsRO携(1/3) AAS
チックなの?
事実ならいつ頃からなんだろう
950(3): 2013/06/18(火)17:29:02.04 ID:N8mmoTV90(2/5) AAS
>>947
私も同じ質問をしているからいいよね
国際司法裁判所は1946年から置かれた組織ですよね
日本人として初めて国際司法裁判所判事を務めたのが田中耕太郎氏で1961年から70年。
二人目が小田茂氏で1976年から2003年ですよ。
1912年に何が作られて誰が任命されたのでしょうか。
蒙昧な私めにご教授下さい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s