[過去ログ] 【質問】使役霊・式神スレ 11【雑談】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
680: 2013/06/15(土)22:51 ID:Xz3PT45+0(1/4) AAS
>>670
>神様に嫌われてる

といえば、最近崇敬神社にお参りに行こうとすると不思議と邪魔が入って行けなくなる感じになります。

まあ、神社の数百メートル手前にある有名なカトリック教会が有るんですけど、
そこにちょっとの予定で寄ると、予想外の用事とかが発生して長居するはめになり、結局神社に行かれないということがこれまで何度も。

でも神社に行けないことは、今の私には「邪魔」というよりもどうも「お助け」のような気もするんですよね。

>>675
夢の中で会いたいですよね。
ユングのアーキタイプ(元型)でいう、オールドワイズマン(老賢人)とかグレートマザーのような存在に会いたいんですけどこれじゃタルパや式とはちょっと違いますよね(^_^;)
681: 2013/06/15(土)23:05 ID:Xz3PT45+0(2/4) AAS
>>674
「笑う門には福来たる」ってどうも本当のことのようですよね。

>>677
彼方のスレでの練成者様のレスでものすごく参考になる内容のものがありました。
今の自分の状態に光を差してくれるようなレス内容で、自分にとってはシンクロニシティのようなものだったと思っています。
どうもありがとうございました。
684: 2013/06/15(土)23:26 ID:Xz3PT45+0(3/4) AAS
>>682
私の場合は嫌われてるのかどうかは分かりませんが、ちょっと神社を巡って問題が数ヵ月前から起こってまして…
もしかしたら粛清の嵐のような感じになるかもしれません。
なので緊急避難的に今は教会に身を寄せています。
まあ教会に行っているのは、元々教会や修道院の建物の外観や礼拝堂やステンドグラスとかがたまらなく好きだったというのもあるんですが。
688: 2013/06/15(土)23:51 ID:Xz3PT45+0(4/4) AAS
>>687
僭越ながら…
氏神様か一ノ宮のような最寄りの地域に根差した神社に参拝されるのが一番よろしいかと存じます。

そしてご先祖様の位牌に手を合わせ御供えをする。

あとは良いこと(小さなことで良いそうです)をし、良いことを考える。
これで大抵の憑き物の類いは取れてしまうそうです。

以上は私が影響を受けた方からのアドバイスなのですが、ちょっと以前に寺社板の方で憑き物に困っている方にこのアドバイスをしたら、やってみたらすぐに取れたとお礼を言われました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s