[過去ログ] オーパーツ・古代文明 ver10 (983レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
259: 2013/02/28(木)03:24 ID:BmLW9wUR0(1/5) AAS
縄文時代に職人が居たら
それはオーパーツでね?
定住と分業と階級の証明だぞ
261: 2013/02/28(木)03:33 ID:BmLW9wUR0(2/5) AAS
つまり経験浅い素人でも作れたって事か
凄いな古代人は
267
(2): 2013/02/28(木)13:00 ID:BmLW9wUR0(3/5) AAS
>>262
ギョベクリ・テペ遺跡

それに、手間ひま掛ければ作れると
専業は居なかったは矛盾してる

縄文時代の翡翠加工も大変だぞ、硬玉だからな
すでに地域別の分業が存在していた。産地で加工して交易してたのは確実
外部リンク:www.weblio.jp寺地遺跡
>この遺跡が中期の前半から晩期までの長期間を通じて、硬玉を主とした玉類と
>蛇紋岩の石斧を生産した、生産の遺跡であることが判明したのである。

縄文時代の翡翠、青森県出土。穴が半端ねえ
省4
271: 2013/02/28(木)14:15 ID:BmLW9wUR0(4/5) AAS
だからオーパーツなんだ
それだとオーパーツとそれ以外の区別は、年代確定が出来たかどうかになってしまう
確定されれば時代が遡るだけだからな

オーパーツの否定は、超古代文明の否定であり続ける必要が有る
でないと、もし1万2000年前のアトランティスの遺跡が見つかっても
それもオーパーツじゃ無いとなってしまう
それは違うだろw
オーパーツ=年代が確定できない物、怪しい物では不憫すぎる
272: 2013/02/28(木)14:17 ID:BmLW9wUR0(5/5) AAS
>>270
あ、タイムラグだw
いえいえこちらこそ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s