[過去ログ] 愛子様は本当に健常児なのか?16 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
51: 2012/11/14(水)20:40:59.80 ID:bO8B0mti0(1) AAS
赤坂御用地に小さな家があればいいんだよね。あいこさま。
晩年の香淳様もそうだった。お静かにお暮らしで、行事は特有の症状により御欠席。
自立生活は厳しいだろうから、お世話掛りが三人ほほど居ればよいかな
102: 2012/11/18(日)17:42:50.80 ID:L4Zdj+IT0(2/2) AAS
今回はワンピースじゃなかったからおめかししてるようにも見えず
散策のための歩きやすいカジュアルにも見えず半端だった。
皇太子様のノーネクタイ姿はいつも冴えないし、雅子様はいつでも
ひとりだけキャリアウーマン風w
183
(1): 2012/11/25(日)07:31:42.80 ID:LDeO/Ys/0(1) AAS
>>182
もうすぐ11歳なのに健常児と思える場面が圧倒的に少なく
障害児と思わせる場面やエピが圧倒的に多い
おまけに小さい頃から養育係もSPも異様に多い
そういうことだ
184
(1): 2012/11/25(日)12:57:03.80 ID:Wpto8a+z0(1) AAS
秋篠宮殿下も動物好きだから、愛子の異常には2歳くらいで気が付いてる。
会見で言ってもいいけど、小和田が何するかわからないし
狂気の一家だから、ヤキモキしても何もいえない、怖いだろうね。
224: 2012/11/27(火)19:41:29.80 ID:4Zhe28WC0(1) AAS
>>221
あたしのじゃないじゃん
229: 2012/11/28(水)21:50:16.80 ID:KhaZtPy+0(1) AAS
昭和天皇夫妻のようにありのままの娘をまずちゃんと受け入れることがどうしてできないのだろう?
哀子さんが本当にかわいそうだと思う。
251
(1): 2012/12/01(土)14:27:22.80 ID:O+yklgyO0(1) AAS
>>250
逆に言えば障害がないって発表もない
障害が無いのに態々「何もありません、健常児です」なんて発表もしないだろうから
結局水掛け論になるけどね
259
(2): 2012/12/01(土)16:13:43.80 ID:zmHYI+I4O携(2/3) AAS
本当に障害があるなら公表してると思うんだけど。
障害なんて隠せないし、どんなことをしても跡取りも作るでしょ?
411
(1): 2012/12/19(水)22:57:56.80 ID:HWdRtxUC0(1) AAS
愛子さまて学業はどうなのかな。プリント課題や宿題を
出さないと聞いたけど。スマホやゲームしまくり、休みは
遊園地や動物園に行きまくり、勉強なんてしてないだろうね。
458: 2012/12/27(木)09:25:36.80 ID:iwyuscDq0(1/2) AAS
静養だ、スキーだ、観劇だ、家で祭りだ、なんて遊んでばっかりいてオール5なんてありえないよ。
天才秀才は何もしていないように見えて(見せかけて)努力してるよ。
常人とは質の違ったものであるかもしれないが。

てか、成績がいいとか悪いとかのレベルの子にも見えないんだけど・・
教室にいてもお客さんだと思うよ〜〜
1年生のころから横に先生つきっきり、愛子さんが挙手して答えられないんで制度廃止、
みんな忘れたの??
578: 2013/01/21(月)21:31:29.80 ID:Ufo5zmXY0(2/2) AAS
もし参考にしたいのなら
『発達障害』関係スレに行った方がより具体的な意見に触れられると思うよ。

一般論として語るならまだわかるけれど、明らかに自分の子供の話をされても
『貴女は雅子さんですか???』と突っ込むしかないように思えるのだけれど・・・

ここは愛子さんについて検証するスレなのだから。
732: 2013/02/11(月)19:40:32.80 ID:y35cMlQx0(1/2) AAS
>あなたは中学生位の頃には、どこの社会に出ても恥ずかしくない立派な大人の対応が出来てたと思う?

ご期待通り、胸を張って「いいえ」と答えようwww
当時も自分的にはいっぱいいっぱいでダメダメだと凹むことは多々あった。
けれど、幸い自分は小学生時分から周りの大人達から「しっかりした子だ」と見て貰えていた。
なので、本当に幸いなことに、親のお陰もあって一般常識程度は身に付いていたらしい。

とはいえ、>>727さんも言ってるように、中学生にもなりゃ、ヘマをすれば、その内容によっては
中学生にもなって何やってんだ、と大人達には思われるだろう。
自分の場合は、その頃にはそういうことを言われるのも嫌で、せめて一般常識くらいは、
と、自分でもちょっと気を付けてた、というのもある。

実際の愛子さんがどうでも、愛子さんの“公式設定的には”そんくらい余裕でないと駄目だろ。
省3
890: 2013/02/28(木)19:31:42.80 ID:DAM5UuLG0(1) AAS
グローバリズム()とやらを目指して、亜細亜大学とかいいんじゃない?
あそこ一芸一能入試で石田ひかりだって入学できた程度だし
931: 2013/03/10(日)18:34:08.80 ID:4uNVcKr90(2/2) AAS
>>930
公務でタメグチだったって、証言がいっぱいあるよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s