[過去ログ] 【狐】稲荷信仰スレ2【神社】 (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
572: 2012/09/28(金)08:44 ID:NsYdTDqP0(1/6) AAS
>>566
投稿制限有リにつき分割スマソ お嫌でなければ首は埋めて、扉前は粗塩で清めてあげてください
そのままだと虫がわくので・・・ムリポなら汚れているんだぜと管理者に連絡を
ねず公くらいの小動物は一匹なら死後迷っても化けて出ないと思われ
573(1): 2012/09/28(金)08:45 ID:NsYdTDqP0(2/6) AAS
経験上、昨晩のあなたの夢見で霊が乗らなかった(金縛り)ならこの先も無問題
生きもののお世話をオネガイされたのでしょう
やさしいので、境内の霊たちに頼りにされているのでは?
574(1): 2012/09/28(金)09:12 ID:NsYdTDqP0(3/6) AAS
>>560
※あまり行けない距離なら今後気にしないということを前提に・・・
感覚的なことなので難しいでしょうが、その場で突然涙が出たり寂しい気持ちに包まれたら、置いてけぼりの子稲荷がいる可能性が
ついて来てと声をかけ、近くの稲荷神社へ必ず徒歩で訪れ、降ろしてください。記紀に載っているやり方です
行うなら、自分が神さまの所まで連れて行ってあげるね、という気持ちを忘れずに
575: 2012/09/28(金)09:46 ID:NsYdTDqP0(4/6) AAS
>>560
切れ切れに短文投稿してすみません
私見ですが、気になって書き込んでしまう時点で呼ばれている可能性があります
あなたにとって一番よいのは、必要以上に気にならない状態にすること
お互いの霊のためには気楽で楽しい交流がよいので、心配し過ぎないか行動するかが無難かと思います
578(2): 2012/09/28(金)15:00 ID:NsYdTDqP0(5/6) AAS
う〜ん・・・神社の神霊は女神さんみたいですね、落ち着いていて穏やかな空間に感じます
天狗や武士系のような縄張り意識や気難しさは無いと思います、きっと入りやすい神社ですね
本道の参拝道が波動が強いみたいですから、いつもそこを通るといいですよ、脇からチョロっと入るのではなく
お稲荷は、ぬこたちのアニキなのでは? なのでぬこを見かけたらヌコヌコして可愛がってあげてください
579: 2012/09/28(金)15:02 ID:NsYdTDqP0(6/6) AAS
参拝道がとても強く感じるのは、おそらく神さまの通る道が空にあるんだと思いま
社殿の向いている方角にまた別の神社があって、鎮守さんなんすかね、その一帯の地主神なのかも
龍神系だと思いますよ 家族か夫婦、或るいはきょうだいで治めている感じ
そちらにお稲荷が確実にいるかは分かりませんが、行ってみてはいかがだろうか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s