[過去ログ]
ばあちゃんの予言分析スレ60【日本人】 (1001レス)
ばあちゃんの予言分析スレ60【日本人】 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1331920978/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
723: 本当にあった怖い名無し [sage] 2012/05/26(土) 12:46:38.91 ID:KsI0CBpd0 粗探し? 明らかに日本が被害を蒙っていることに対して、声を上げ始めてるんだが。 反日も嫌韓も一緒? 負の感情のスパイラル? そういうことにしときたいの? 戦後日本に残された負の遺産を一掃する、目的はそれだよ。 シロアリにたかられた家を放置してはおけんだろ? 全部駆除してキレイに大掃除して、次の時代に進むんだよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1331920978/723
724: 本当にあった怖い名無し [sage] 2012/05/26(土) 12:48:47.13 ID:rZsvZEyW0 【サッカー/U-23】トゥーロン国際 日本、オランダに3−2勝利! 左サイド崩されるも、齋藤ドリブル、欧州組が光り、扇原決勝弾★6 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338003918/ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1331920978/724
725: 本当にあった怖い名無し [sage] 2012/05/26(土) 12:53:07.81 ID:DLxmT4x60 やっぱり土日だからサービスディってことなのなw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1331920978/725
726: 本当にあった怖い名無し [] 2012/05/26(土) 13:08:59.73 ID:Uu6u9Fho0 >>702 やられたんだろね。 中共と闘ってたから。 >>710 人工地震?そんなもん信じられる人が信じられんわ。 同様の地震と津波が古代から何度繰り返されたか それ全部ハープか? ユダヤの陰謀厨はまるでユダヤが万能であるかのように言う。 戦争も経済も全て彼らの意のままに動いていると。 んなわけない。 日本も強大だけど全然万能じゃない。 中国共産党も同じ。 それらが綱引きしている状態なだけ。 万能じゃないから油断も失敗も想定外wもある。 原発事故は中曽根は想定内ではあったけど失敗したんだ。 自衛軍と並存させるべきだったのに利権がらみでグダグダになっていたから 起こるべくして起こった。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1331920978/726
727: 本当にあった怖い名無し [sage] 2012/05/26(土) 13:32:40.36 ID:A0FsgaqT0 今回、大掃除して綺麗に!とか言っても、歴史的な流れから見て 次の憎しみの対象は必ず出てくるもんなんだけどな。 そして、それを延々と繰り返す。 どちらかというと、この何かを敵として仕立て上げてしまう思いって 不景気とか社会の不安要素とかと比例する感じがする。 それは日本だけじゃなくて、どこの国も同じ。 金融的な問題しかり、今、世界に不安要素がわんさか出てるから、 東アジアだけでなく全世界で負の感情は巻き起こるよ。それに飲み込まれないよう…。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1331920978/727
728: 本当にあった怖い名無し [sage] 2012/05/26(土) 13:36:37.82 ID:hOJzw9K20 実際のところ韓国をどうしたいのだろうか? 物理的に完全な無視や国交断絶は無理なわけだし。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1331920978/728
729: 本当にあった怖い名無し [sage] 2012/05/26(土) 14:14:06.82 ID:VJMMImWL0 今まで日本が憎しみの対象としてた国なんて無いぞw まぁ最近は韓国人の嘘や捏造に嫌気が刺して 韓国嫌いは確実に増えてるし 尖閣事件で中国嫌いも増えてる でもあの国の反日教育を知ったらごく自然な流れだ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1331920978/729
730: 本当にあった怖い名無し [sage] 2012/05/26(土) 14:41:35.58 ID:DLxmT4x60 >>727 だから日本には○○道ってのが色々あって庶民もそれをたしなんでいたりしたわけ。 江戸の太平の頃から寺小屋など徐々に身分にかかわらず教育を受けられるようになっていったし その朝鮮の特効員だって小学校に入学した頃から修身ってのがあって習ってたわけだ。 それらは戦後破棄され鼻で笑われ「古いんだよw」と蔑まれ価値のないものとされ 似て非なる西洋人間主義が導入されてきたわけ。 だから今の世界情勢を機に「戦後日本は終わる」になるのさ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1331920978/730
731: 本当にあった怖い名無し [sage] 2012/05/26(土) 14:45:08.63 ID:DLxmT4x60 >>728 米中の話し合いの結果によっては向こうの統治下におかれるんじゃない? 韓国庶民にとってはそちらの方向であってもむしろチャンスが拡がる可能性はあるかも。 どちらにせよ日本に主導権がある話じゃないとおもうからお好きにどうぞってかんじがする。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1331920978/731
732: 本当にあった怖い名無し [sage] 2012/05/26(土) 14:53:16.79 ID:A0FsgaqT0 >>729はもっとご年配の方と色々話す機会を作った方がいいかもな。 いろいろ分かる事があるよ。 書き込み内容からして、かなり若いね。今現在の現状しか知らないみたいだ。 >>730は何で別の例えを持ってくるの?全く話がかみ合っていない。 あと妄想が酷すぎる。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1331920978/732
733: 本当にあった怖い名無し [sage] 2012/05/26(土) 14:57:02.82 ID:DLxmT4x60 君が昨日の ID:JoBNvEsv0 かどうかはわからないけど俺たちは話がかみ合わんね。 レスいれたのが間違いだったかもな。スマソw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1331920978/733
734: 本当にあった怖い名無し [sage] 2012/05/26(土) 15:05:53.34 ID:hOJzw9K20 西洋の思想が入ってきたのは戦後じゃなく明治維新以降ね。 社会制度や統治機構、思想文化を見ると維新以降から現在まで連続した流れのもの。 本来の日本の伝統は維新以前にあるのであって、維新以降は伝統の崩壊のプロセスになる。 日本の保守思想の人間は、戦前と戦後を別物として分けてしまって西洋化されてしまった 日本を本来の日本、日本の伝統と思い込んでしまっている。 だから戦後の西洋化された日本を脱皮して戦前の日本に回帰しても 別の西洋重視の思想に成り立った日本になるだけ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1331920978/734
735: 本当にあった怖い名無し [sage] 2012/05/26(土) 15:16:12.89 ID:hOJzw9K20 >>733 あなたの話は抽象度が高すぎて解釈の幅が大きすぎるから 結局何を言ってるのかよくわからない。 そこに最後の文章でいきなり結論めいた言葉を持ってくるから それまでの文章と繋がらずさらに理解ができなくなる。 あえて批判しづらいようにぼかしてわかりにくくしてるようにも見えるけど無意識にやってるの? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1331920978/735
736: 本当にあった怖い名無し [sage] 2012/05/26(土) 15:17:02.55 ID:DLxmT4x60 >>734 それは言えてる。たしかにそういう意味で俺は軽率な書き込みしちゃってる。 しかしながら西洋列強に飲み込まれそうになりながら国を運営してきて大東亜戦争終戦まで というのは俺はそこで区切りを入れたいとおもう人。 その残滓は70年代のジャパンアズナンバーワンまで連なっていた、と考える。 日本人が変質していったのはそこからバブル〜今という2つにとりあえず区切ってみたいとおもう。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1331920978/736
737: 本当にあった怖い名無し [sage] 2012/05/26(土) 15:19:38.48 ID:A0FsgaqT0 ID:hOJzw9K20は頭いいね。 文章もすごく分かりやすい。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1331920978/737
738: 本当にあった怖い名無し [sage] 2012/05/26(土) 15:20:00.17 ID:DLxmT4x60 >>735 そういうわけでもないというか意識半分、無意識半分ですw 意識の地平がどこにあるかを選別するような文章であることは認めるよ。 どういう人がどういう視点で食いついてくるかわからないのが こういうオープンな掲示板だから俺だって会話の相手を選びたいとはおもうものw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1331920978/738
739: 本当にあった怖い名無し [sage] 2012/05/26(土) 15:42:43.74 ID:0bmy4C5J0 このスレ見ていると、そろそろ身近で戦争始まるのかな…と不安になってしまう 何も力がないから余計に不安 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1331920978/739
740: 本当にあった怖い名無し [sage] 2012/05/26(土) 16:02:17.90 ID:hOJzw9K20 >>737 ありがとう。 文章で褒められるのは珍しいな。 よく構成が悪いってダメ出しされるからw >>736 大きな流れの中で細かく区切るというのは、ごく当たり前の手法なので否定はしない。 しかし日本の伝統や価値観を取り戻すと考えるなら、維新以前の伝統や文化、制度を 考慮に入れて維新以降、西洋化の過程で消えていったものも見つけ出さなければならない。 日本の保守思想のほとんどは明治維新以降から終戦までにこだわって 維新以前を無視してしまってる人間がほとんど。 ひどいのになると、戦前の西洋から取り入れたものを日本の伝統や価値観といって吹聴するのもいる。 日本の伝統や価値観を重視するなら、少なくとも江戸幕府時代にもっと目を向けるべきだと思う。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1331920978/740
741: 本当にあった怖い名無し [sage] 2012/05/26(土) 16:27:49.05 ID:xhdtcfHF0 果たして江戸時代の封建制とムラ社会が回帰すべき日本の伝統なのかな? この時代の名残が日本の悪弊として様々なところで猛威を振るっている印象があるけど http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1331920978/741
742: 本当にあった怖い名無し [sage] 2012/05/26(土) 16:36:32.75 ID:DLxmT4x60 >>740 開国によって失われていったものについて参考になる本があれば教えてほしい。 手元にあるのは渡邊の「逝きし世〜」ぐらいしかない。あれは情緒的にすぎるし、 杉浦 日向子あたりだと軽すぎてもどかしすぎるw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1331920978/742
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 259 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s