[過去ログ] ばあちゃんの予言分析スレ60【日本人】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
550(2): 2012/05/23(水)16:45 ID:7jfmbJe/O携(2/2) AAS
>>544
物質欲を無くせとか宗教起こせなんて言ってないさ
ただ物質や金銭に偏り過ぎるなって事
具体的に言えば金が掛かるような事や、物質をむやみに消費する様な事、無駄な事は減らそうって事よ
芸術系やスポーツなんて正に精神活動そのものだと思うよ
起点が、描くという行為、歌うという行為、動く行為そのものが「楽しい」という事であり、決して「物や金が欲しい」から始めたのでは無いから
初心忘るるべからず、子供の時や、やり始めた時はただただ「楽しい」と感じたからやっていた筈、絵が上手くなったり、気持ち良く歌えたり
「芸術家や漫画家になりたい」、「音楽家や歌手になりたい」と思って歌や絵を始めてはいない筈、ましてや「金や物が欲しい」なんて
単純に絵を描くのが好きか、音楽を奏でるのが好きか、その純粋な気持ちが起点となっている筈
金や物質を目的とするなら、他の方法のが効率は良いし、芸術には向いてない気がする、楽しい→だからやる→だから上手くなる→また楽しい
それが自然、まあ芸術に限った話で無く、スポーツも他の活動でも同じ
ただむやみに物質や金銭を目的にするのでなく、その中に「楽しみ」を見つける事
そういう精神性が大事なんだよ
その点で言えば、金や物質や名声では無く楽しさを起点とした芸術は入り込み易いという事
目標を持つのは悪くないが、それを目的としてはいけない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 451 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s