[過去ログ] 漫画雑誌『HONKOWA』34 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
298
(3): 2012/02/01(水)07:26 ID:ucgaOzDq0(1) AAS
>>292
知識がすごい、ってのも当時は信仰対象なんだよ
日食がいつ起こるかを当てる(計算できる)なんて
神のレベルのマジシャンだったんだ

その知識を利用して花山天皇の出家に一枚かんだんじゃないか、って
研究発表を聞いたことがある
外部リンク[htm]:homepage3.nifty.com
晴明も知識と策略で当時を生き抜いた人なんだろうな〜と思って
それ以来神社の俗っぽいのも気にならなくなった

>>295
省8
300
(1): 2012/02/01(水)10:47 ID:62F+guTZ0(1) AAS
>>298
292じゃないけど面白い情報ありがとう。
花山天皇の出家の話おもしろいなぁ、予言と密告両方の疑惑があるわけだ。
どちらにしても優秀な天文学者であることに間違いないというわけね。

確かに俗になってしまったけど私は行くと結構楽しめる。
ついつい桔梗印ステッカー守りを買ってきちゃうのよね〜。
一条戻橋イベント参加したかったな。土器に疫神描きたい〜。

宮司さんが姓名判断をしているので家族の事を1回見てもらったけど
10年後の今、ムカつくくらい的確に当たり結果的はいい方向に進んだ。
・小姑になったので家を出たいんですが→アンタが家を出たら家族がバラバラになるから絶対やめれ
省8
302: 2012/02/01(水)15:53 ID:peXVX/uX0(1) AAS
>>301

君はベトナム人だね

>>298
お〜、これは面白そう
322: 2012/02/02(木)20:25 ID:A51lnJMh0(4/5) AAS
>>298
時代遅れで、過去のことです。。。
祖霊と氏神に感謝想起し、現代生活で目を開けたままの修行をすべきです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s