[過去ログ] 漫画雑誌『HONKOWA』34 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
258: 2012/01/29(日)22:52 ID:5XAvgAvn0(1) AAS
りんこは
それ程多く書いていたのか
井口清満の話は読みたい
259(1): 2012/01/29(日)23:13 ID:lfM68Ac+P(1) AAS
流水りんこは、大学進学率が低い世代の割に美大を出ていたり、
姉が弁護士と結婚していたり、子供の頃に父親をおとうちゃまと
呼んでいたりと、何となくお嬢様の匂いがしていたけど、本当に
お嬢様だったみたいだね〜。
260(1): 2012/01/30(月)00:14 ID:Tx58Csws0(1) AAS
>>259
というと流水りんこさんいま50代くらいなの?
261: 2012/01/30(月)00:27 ID:X1b/xbUC0(1) AAS
高校か大学生時代にツェッペリンとかリアルタイムだったかな?
いまふうに言うとアラフィフだね。
流水さんの実話系怖い話は1冊しか読んだことないわ〜。
今号も、山口敏太郎は本当に絵に助けられてるなぁと思ったw
ミミカさんの大きいネコの話、ほんとにあった??な話恐怖スペシャルで
読んだばっかりだったから、続きが読めた感じで面白かった。
262: 2012/01/30(月)00:29 ID:2AhRGD+90(1) AAS
40代だとは思うけど
「梛」とかまた読みたいわ
263(2): 2012/01/30(月)00:38 ID:mn42ZZ+T0(1/3) AAS
>>250
一度インド式占星術の人に占ってもらったことあるけど(一応本当のインド人)
あそこまで詳しくは言われなかったよ。
占いの内容よりも著作の本と宝石(20万くらい)をやたら勧めてきたことしか憶えてないw
あの最初の先生がすごい人なんだろうなぁ。
264(1): 2012/01/30(月)05:51 ID:XIbB29fe0(1/5) AAS
>>260
昭和のこどもとか読むと、40代後半〜50代前半だと思う
玲子さんもまゆりさんもその位だよね?
>>263
インドで?
265: 2012/01/30(月)06:01 ID:GXUZM6ZS0(1) AAS
「癒しフェア」というイベントで10分間2000円のインド式占星術
お試しコースなら受けたことがある。もちろん、ホントのインド人。
短時間なので過去の当て物は無く未来のことを話してくれたが、驚いたのは
「85歳まで概ね健康で大病はしない」との言い方で実質寿命を言われたこと。
寿命を言うのをタブー視する占いもあるが、インド式占星術ではそうではないらしい。
266(1): 2012/01/30(月)07:19 ID:9ZMmefkCO携(1/4) AAS
>>263
そうなんだ!しかしもの勧められるのは微妙だよね…
最初の人は大きな宝石商の占い師だったらしいし、本当にすごい方なんだろうね。
Rさんのいう軍師なんだろうなあ。そんな占い師に会いたいけど一般人には無理そうだね…紹介制とかだろうな
267: 2012/01/30(月)09:46 ID:mn42ZZ+T0(2/3) AAS
>>264
ううん、東京でw
>>266
りんこさんの漫画を読んだらインドでは宝石が重要というのがわかったけど、
その時はあまり知識がなかったから、占いの内容よりも石のこと(購入しろ)ばかりで
ちょっとがっかりしたんだ。
チャートをプリントアウトしてもらったから、それを元にネットで自分で調べたよw
まあ宝石のことを知った今でも買う気持ちにはね・・・金銭的にorz
268: 2012/01/30(月)09:52 ID:9ZMmefkCO携(2/4) AAS
りんこさんの漫画を見るに、インドでは質より大きさ、とにかく5カラットはないとパワーがないと考えられてるみたいだね
日本は小さくていいから質のいいものをってイメージがある でも5カラットの宝石なんて買えないわw
日本ではメジャーな水晶はインドはあまりなのかな。
269(1): 2012/01/30(月)09:54 ID:XIbB29fe0(2/5) AAS
お守りに使う宝石、5カラット以上じゃないとあんまり意味は無いと聞いた
だから、どうしても高価になっちゃうんだろうね〜
インドみたいに粗悪品でも廉価なデカイ石なんて、そうそう日本で手に入りにくいし
だけど、他の石でも代用出来るようだよ
例えばエメラルドならペリドット、アべンチュリン、緑色のトルマリンとか
外部リンク[html]:www.rakuten.ne.jp
270: 2012/01/30(月)11:07 ID:9ZMmefkCO携(3/4) AAS
>>269
本当だー教えてくれてありがとう
似た色の石で代用できるんだ。チャクラみたいに、カラーが重要なのかもしれないね
4カラットくらいのガーネットペンダント持ってるから大事にしよう…
ガーネットって日本ではあまり目立たないというか人気ないから嬉しいw
日本はローズクォーツとかルチルとか人気だよね
271: 2012/01/30(月)11:10 ID:9ZMmefkCO携(4/4) AAS
後アクアマリンやレインボームーンストーンとかかわいい色の半貴石が人気だと宝飾店で聞いた
インドはパワー強そうなハッキリしたカラーの石が人気みたいだね
インドみたいに質が悪く安い貴石が気軽に手に入るの羨ましい
272(1): 2012/01/30(月)11:32 ID:XIbB29fe0(3/5) AAS
そういえば、うぐいすみつるの漫画に、目に来るっていう指輪の話あったよね
家一件分くらいの高価な宝石には何かしらあるのが多い的な
やはり高価なものには執着する念の強さがハンパ無いんだろうな〜、と思った
スレチ失礼
273(2): 2012/01/30(月)15:33 ID:WVtM/Zfz0(1) AAS
TONOさんだったような気がする
あれは地味ーに怖かった
274: 2012/01/30(月)15:44 ID:XIbB29fe0(4/5) AAS
>>273
TONOだったか、失礼しました
275: 2012/01/30(月)15:55 ID:UHOjWVULO携(1) AAS
TONOさん&みつるさんのよからぬ話またやらないかな?
276: 2012/01/30(月)15:59 ID:XIbB29fe0(5/5) AAS
よからぬ話、面白いよね
TONOマニアなんで、またHONKOWAで書いて欲しい
277(1): 2012/01/30(月)17:43 ID:fPCA63pr0(1) AAS
鯛夢さんがちょい昔に書いてた、暴れん坊な親子が神社に
クルマのお祓いにきてたのって清明神社の事よね?
今騒ぎになってるみたいだけど、自分も結構好きな神社なので
残念だな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 724 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s