[過去ログ] ネトウヨはオカ板から出て行けよ! (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
708
(1): 2010/01/08(金)14:13 ID:cubwtriQ0(1/4) AAS
俺 「ネット右翼ってどういう人たちなんでしょうか?」

教授「うむ。ナチスを研究したフランクフルト学派によると、統計的には低学歴・低収入の若者たちが多い」

俺  「なぜ、低学歴・低収入だとネット右翼に走るのですか?」

教授「彼らは社会的立場が低く抑えられているという抑圧感と欲求不満が強く、その憂さを晴らすために

   彼らの欲求不満のはけ口となる破壊的な思想や過激な宗教などに強く共感するのじゃ」
省7
709
(1): 2010/01/08(金)14:14 ID:cubwtriQ0(2/4) AAS
  まず、人間には上昇志向が本能的に備わっている。それは本来、自分自身を磨いて達成すべきなのだが、

    社会から不当に低く扱われていると思い込むと、自分の努力では抜け出せないという心理的抑圧感が

    高まってきて自分の社会的信用を築く努力を放棄してしまう。これは集団心理としても作用する。

    代わりに自分よりも価値の無い人間や国を作り出すことで充足感に浸ろうとする。

    自分の過失や身の不遇を常に他人のせいにしたがる人間ほど、この傾向が強いようじゃ。
省6
710
(1): 2010/01/08(金)14:15 ID:cubwtriQ0(3/4) AAS
★女にモテない負け組み男ほど「極右支持」−ドイツ調査結果★
時事通信 2007/06/04-10:38
外部リンク:www.jiji.com

 【フランクフルト4日時事】― 若い女性がチャンスを求めて旧東独地域を去る一方、残された負け組みの男性は
自分を磨くことを放棄して仕事も結婚もあきらめ、排他的・差別主義な極右政党に投票 ―。ドイツ統一から15年以上
たっても東西経済格差が一向に縮まらない中、旧東側では若い世代の女性人口が男性より大幅に少なくなっている
実態が明らかになった。

 ベルリン人口成長研究所が公表した報告書によると、ベルリンを除く旧東側のほぼ全域で、25〜29歳の年齢層の
人口は男性100人に対して女性は90人以下。旧東側は「欧州で類例がない男性過剰地域」という。
713: 2010/01/08(金)14:29 ID:cubwtriQ0(4/4) AAS
旧東側は失業率が旧西側の2倍で、大量失業が大きな社会問題。こうした中、統一後に同地域を去った人のうち、
約3分の2は女性が占めた。報告書は背景として、旧東側では男性よりも高学歴者が多い女性の方が積極的に域外に
移動し、チャンスをつかむ傾向にあると分析する。

 一方、25〜34歳の男性の独身率は、旧東側が46%であるのに対し、旧西側は37%。女性は自分より高学歴の
男性を相手に選びがちで、「旧東側では、能力が低く仕事にも就けず排他的・差別主義な若い男性は、学校や
労働市場だけでなく、結婚市場でも負け組」と報告書は断じた。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s