[過去ログ]
◇ 心霊ちょっといい話 ver.15 ◇ (1001レス)
◇ 心霊ちょっといい話 ver.15 ◇ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1251510512/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
575: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/02/06(土) 06:31:57 ID:mLI2MriN0 四国の大学に通ってた頃、ふと思い立って実家のある近畿へ久しぶりに帰ることにした 夏だし天気も良かったので快適にバイクで飛ばしてた 親には「夏ごろ帰るわ」ってだけ伝えてあったので、突然帰ってびっくりさせてやろうと企んでてな 昼過ぎに実家の前に着いたら、ぴったりのタイミングで母親から携帯に電話がかかってきた 俺がからかうみたいに 「実は今ちょうど帰ってきててなーw」 って返したら、 「今、婆ちゃんが亡くなったんよ…」 って泣く母親 老人ホームに入ってた婆ちゃんが、なんの前触れもなくスーッと息を引き取ったらしい 突然の事で、老人ホームだったってこともあり家族の誰も死に目に会えなかった 病院までバイクぶっ飛ばして着いたら、直後だったのでまだ死後硬直もない柔らかくてフニャフニャした手を握る事ができたよ 気のせいかもしれないけど、まだあったかかった 実感無くて、葬式でも俺は全然泣けなかった・・・ 認知症で何も分からなくなってた婆ちゃん ボンヤリするか怒るしか出来なかったらしい 婆ちゃんが最後に笑ったのは、ずっと前に帰省したときに俺がふざけて車椅子に乗ってはしゃいでるのを見て、ニコニコしてた時だったらしい たまらなくなって、その時やっと泣けた あの日あの時、ふらりと帰省しようと思い立ったことが不思議で仕方ない あれが虫の知らせってやつだったんだろうか http://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1251510512/575
576: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/02/06(土) 19:40:13 ID:kK6lYDOb0 まあ思い立って行動しても何も起きないこともあるし、起きることもある。 虫の知らせかどうかはわからんが・・・どうせなら死に目にあえればよかったのにな http://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1251510512/576
577: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/02/06(土) 20:21:18 ID:0wMvgaVVP まだあたたかい手を握れただけでも良かったじゃないか。 きっと何モノかがお膳立てしてくれたのだと思いたい。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1251510512/577
578: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/02/07(日) 02:19:09 ID:p8qkBpsU0 天気のいい夏のバイク旅行 ←いいお膳立てしてもらったなぁ きっと婆ちゃんも福徳積んだいい人だったに違いない。 最後にまだあたたかい内に孫と顔を合わせられたのだから。 >どうせなら死に目にあえればよかったのにな …一説には、認知症の人の意識は体から外れて遠い土地の人間の顔も拝んでるとか聞いた。 意外と婆ちゃん、寿命は覚悟してて、死に目に会ったら未練が残りそうだったから すっかりきれいに逝った後に顔合わせたとか。 良い旅立ちだったと思うよ。合掌。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1251510512/578
579: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/02/08(月) 11:41:18 ID:ZuBUZEn60 いい話かどうかわからんうえ、心霊ですらないかもしれないけど・・・ うちの猫は超が付く人見知りで玄関チャイムが鳴るだけで隠れてしまう 我が家を訪れる余所の人からは「幻の猫」と呼ばれる始末 でも先日、祖父が亡くなった時だけは違った。 納棺の儀も終わり、親戚一同で玄関から外に棺を運び出そうとした時のこと いつも他人がいる時は隠れて絶対に出てこない猫が タタッと出てきて家の奥からこちらをじっと見つめている 我々家族もうちの猫を見たことのない親戚一同もびっくり! 猫は爺さんのこと好きだったから、きっと見送りに来たんだと思う その後しばらくの間、猫は爺さんを探して家中にゃーにゃー言いながら歩き回っていた 年老いたペットは飼い主の後を追うと言うけれど 今でもピンピンしている我が家の猫さんなのであったw http://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1251510512/579
580: 本当にあった怖い名無し [] 2010/02/08(月) 12:32:19 ID:jVWeJCsg0 >>562 遅レスだけど 水子は5歳ぐらいまで成長するってのは良くある話。 兄弟と見て間違いないよ。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1251510512/580
581: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/02/08(月) 13:29:38 ID:zRqmtHQ10 >>578 お前さんの優しいレスのお陰で>>575の話はタダでさえいい話なのにもの凄くいい話になった。 このスレの住人は優しい人の集まりだね。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1251510512/581
582: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/02/08(月) 18:31:44 ID:0QwBZoMm0 >>579 だからぁ。 いい加減にして下さい。さすがに スルーできませんよ。 きちんとスレタイに合った話してもらえませんか? ねっ!次回はホントお願いしますよ! ここは「心霊ちょっといい話」ですからね! http://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1251510512/582
583: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/02/08(月) 18:46:05 ID:VkRVdWsR0 ペットにまつわるいい話スレってのが昔あったんだけどな・・・ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1251510512/583
584: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/02/08(月) 18:48:06 ID:M/r6Rm900 >>582 だ い ス き ね こ gj! http://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1251510512/584
585: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/02/09(火) 04:37:37 ID:pbmL5NbI0 >>579 >年老いたペットは飼い主の後を追うと言うけれど その猫も爺さんの後を追いそうだったかもしれないけれど 爺さん、棺が運び出される時にでも霊になって猫に言い聞かせてたんじゃないかな 「おまえはまだまだこっちへ来ないで、家族みんなと仲良く暮らしてから来なさい」とかさ。 >タタッと出てきて家の奥からこちらをじっと見つめている …きっと、見送りもあったんだろうけど、爺さん最後の最後に猫に呼び掛けて、 それでびっくりして猫も飛び出て来て爺さんの声を聞いてたんじゃないのかなぁ 出棺の時まで猫隠れてたっつーのは、爺さん(の霊)は葬儀中は集まってくれた親戚みんなの顔を見てたからだとかでさ。 で、猫に話しかけたのが、その最後の出棺の時。 (ビビリの猫はその声を聞くまで、多くの人の集まりに怯えてスっ込んでたと思われるw) 猫が懐く人って心優しいからね。 きっと猫がピンピンしてるのも、爺さんがそこの一家全員を見守ってくれてるのが猫に伝わってるからだと思う。 猫大事にしてあげてね。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1251510512/585
586: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/02/09(火) 06:11:04 ID:U6it7Evr0 どうせ俺は冷血人間さッ! ネコに好かれなくたって生きてやる! http://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1251510512/586
587: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/02/09(火) 07:40:39 ID:sWvnchbL0 >>586 よーしよしよしよし。もーふもふもふもふ。 いー子だからすねないの。ほーれナデナデナデ。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1251510512/587
588: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/02/09(火) 09:36:25 ID:Bn6b7nms0 猫は他猫のテリトリーは冒さない。 >>586は猫として猫に認められてるのかも知れん。 ほれほれほれほれ 機嫌なおしんしゃい ノシノシ ↑ 猫じゃらし http://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1251510512/588
589: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/02/10(水) 00:43:21 ID:2nJXgkEnO やっと規制解除された。少し前に生まれ変わりの話をされていたので書かせてください。 長年飼っていた猫が老衰で急激に元気がなくなってから数日後、息を引き取った。 息を引き取る直前「あぁもう逝ってしまうんだな」となんとなく様子でわかったので 聞こえなくなるまで猫の胸に耳を当てて心音を静かに聞いた。心音が聞こえなくなっ た時は号泣した。 その数週間後、お腹に新しい命を授かっている事がわかった。エコーにはピコピコ と小さいながら力強く動く数_程の心臓だけが映し出されていた。あの子がまた 私のもとへ帰って来たんだと思って凄く嬉しくてたまらなかったなぁ。 生まれ変わるのには結構日にちかかるって聞いた事あるけど私はあの子がまた 即私を選んでくれて、姿を変えて今現在私の隣で寝息をたてて可愛い寝顔で眠って いるのだと信じたい http://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1251510512/589
590: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/02/10(水) 11:10:20 ID:H1wuCJWY0 興醒めさせてしまうけど、犬猫動物は人間には生まれ変われないと聞いた。 多分、天に昇った愛猫が、産まれたがっている赤ちゃんのタマゴたち(霊)の中から >>589にぴったりな性格の子を選んで、お腹の中に誘導したんじゃないか。 もしくは、猫を愛する優しい人の元に産まれたがってた甘えんぼとかw 猫と人は違うよ。 子供が大きくなってから、おまえは前世うちの飼い猫だったと聞かされるのも、あまりいい気分にならないだろうし。 愛猫が 「こっちに優しいお母さんがいるよー 淋しがってるから自分の代わりを (人間なら猫より長生きできてお母さんを淋しがらせないだろうし)お願いするニャー 」 こんな感じで連れて来たんじゃw 視える人は、子供を欲しがってる人の傍に「そこに入りたい(はぁと」と望んでる赤ちゃんの姿が 浮かんで視えるとか。 視えるから、産まれてくる子が男か女かもわかるとか。 …親に反抗してるヒトはちょっと反省しましょう。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1251510512/590
591: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/02/10(水) 12:27:26 ID:37PbBO1d0 聞いただけで確定じゃないなら黙っててもよさそうなもんだが。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1251510512/591
592: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/02/10(水) 12:28:13 ID:65NloPUW0 経験値を高めたりたくさん愛情を受けたりすれば動物も人間に生まれ変われるらしいよ いまの人間はそうやって石ころ、植物、虫、動物から無限の転生を経てきた どんな悪人もそうやって転生してきたと思えばいとおしく思えるかもしれない http://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1251510512/592
593: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/02/10(水) 13:16:44 ID:RJXtIjJo0 子猫が人間の赤ちゃんに生まれ変わった話はどっか別の板でみた。 しゃべり始めた赤ちゃんの語る、生まれる前の記憶が、まさにその子猫が 死んでしまった時の状況だったと・・・ どこの板だったかなあ。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1251510512/593
594: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/02/10(水) 14:01:48 ID:uG/ii06o0 ちょっといい話の過去ログではあるまいか? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1251510512/594
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 407 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.142s*