[過去ログ] エイブラハム・引き寄せの法則を語るスレ プロセス2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
211
(7): 2009/04/14(火)22:07 ID:DV4rEKtCO携(1) AAS
お金の引き寄せ読んだけどスパルタだよねw
望まない事は考えてはいけない!実現してしまうから!
つらいときも痛いときも悲しいときも明るくいい気分でいなさい!!
ってそんなんできるんか?
今日一日やってみたら仕事終わりに涙が出た。
余計しんどいわ!!
214
(1): 2009/04/14(火)22:38 ID:7jTJMP5a0(1) AAS
>>211
難しいよ
ただし無理するのは方法論が真逆なんだよ
本当はまったくスパルタじゃない
上流に向かうんじゃなく、オールを手放して下流に流されなさいってぐらいなんだから
前著を当たってみては?
217
(2): 2009/04/14(火)22:55 ID:M1+uKJto0(2/2) AAS
>>211
いい気分でいなさい!!ってのはそうなんだけど
その現状(その思考)でいい気分になるのは無理だよね
だからいい気分になる別の思考を探すんだよ
それがエイブラハムの方法
「お金と〜」では、たしか新しいストーリーを語るって方法も書いてたかな?
220: 2009/04/14(火)23:15 ID:vhPwYGTf0(2/2) AAS
アンカ、ミスった。>>211へのレス。
222
(2): 2009/04/14(火)23:37 ID:YVytnxYd0(1) AAS
>>211
時間の流れの考え方を変えれば簡単になる。
時間は、過去→現在→未来と積み重なるものだと考えると、あなたのように辛くなる。
時間は、未来→現在→過去に流れていると考えると、エイブラハムの言っていることが
スッキリする。
私も以前は貴殿と同じように思っていましたが、ある別の書籍でこの考え方を知り解消されました。
エイブラハム本は全部は読んでないので、既出事項でしたらご容赦を。
235
(3): 2009/04/15(水)08:43 ID:ENp3v/jkO携(1) AAS
>>211
皆さん親切にレスありがとう。試してみます。
毎日毎日でかい木を探して「あの枝だったら俺の体重に耐えれるかな」
とか思ってしまうくらいの鬱っぷりなのでw
楽しい事って何なんだろ…
248
(1): 2009/04/15(水)09:46 ID:zezInHEu0(6/16) AAS
>>246
なるほど。他人を救えないのを認めるわけだ。

>>211
このスレで悩みごと書くのは禁止だってさ。
272: 2009/04/15(水)12:54 ID:4/eeB9wH0(3/8) AAS
>>211氏には、要するに、「エイブラ本をよく読め。誤解してるぞ」 ということですよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.606s*