[過去ログ]
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?2020 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
573
:
つづき
2009/01/21(水)21:36
ID:Fe5HwEBp0(4/5)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
573: つづき [sage] 2009/01/21(水) 21:36:06 ID:Fe5HwEBp0 387 名前: 本当にあった怖い名無し Mail: sage 投稿日: 2008/12/17(水) 19:20:36 ID: 9Xs97Vpl0 職人が手をつけないので、俺が一人で、そこを解体することになった。 壁を壊し中には入れるようにして、手を合わせてから中にはいった。 まずは箱を取り出し、外に出る。箱は埃をぬぐうと、御札で厳重に封印してあり、 黒い漆塗りの重厚な物だった。 施主に中身を確認してもらう。「埋蔵金だったりね」などと冗談を言うのだが、 明らかにまがまがしいような箱であり、誰も笑っていなかった。 箱を開けると、中には雛人形のような烏帽子をかぶった人形が一体と、 紙で巻かれた髪の毛の束。 髪の毛の主はまともな死に方をしていないだろう事は想像に安い。 その頃から俺はものすごい後悔をしていた。 なんでこんな仕事をうけてしまったのだろう? 388 名前: 本当にあった怖い名無し Mail: sage 投稿日: 2008/12/17(水) 19:34:00 ID: 9Xs97Vpl0 般若の面を慎重にはずし、残りの壁を撤去。 床の解体に取り掛かる。 床をバールではずして、床下を覗き込む。 床下にはいった時に見た、風呂の基礎の様なものの正体は井戸だった。 古井戸がぽっかりと穴を開けている。井戸はかれていて、水はなかった。 リングに出てくるような人が二人はいって作業できるような大きなものではなく、 人が一人はいって、しゃがむとほとんど動けなくなるような大きさだった。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/occult/1227711161/573
名前 本当にあった怖い名無し 投稿日 水 職人が手をつけないので俺が一人でそこを解体することになった 壁を壊し中には入れるようにして手を合わせてから中にはいった まずは箱を取り出し外に出る箱はをぬぐうと御札で厳重に封印してあり 黒い漆塗りの重厚な物だった 施主に中身を確認してもらう埋蔵金だったりねなどと冗談を言うのだが 明らかにまがまがしいような箱であり誰も笑っていなかった 箱を開けると中には雛人形のような烏帽子をかぶった人形が一体と 紙で巻かれた髪の毛の束 髪の毛の主はまともな死に方をしていないだろう事は想像に安い その頃から俺はものすごい後悔をしていた なんでこんな仕事をうけてしまったのだろう? 名前 本当にあった怖い名無し 投稿日 水 般若の面を慎重にはずし残りの壁を撤去 床の解体に取り掛かる 床をバールではずして床下を覗き込む 床下にはいった時に見た風呂の基礎の様なものの正体は井戸だった 古井戸がぽっかりと穴を開けている井戸はかれていて水はなかった リングに出てくるような人が二人はいって作業できるような大きなものではなく 人が一人はいってしゃがむとほとんど動けなくなるような大きさだった
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 428 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.174s*