[過去ログ] 【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第九十二話 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
952(2): 2008/05/18(日)10:44 ID:mb5a3ri30(1) AAS
私はスペイン関係の仕事をしてるのですが、スペイン人って宗教心が強いと同時に
すごく迷信深くもあるんだよな・・・・。
皇太子夫妻の負の法則、教えてあげても良いですか?
953: 2008/05/18(日)11:11 ID:UKAifNp20(1) AAS
身内の恥を積極的に外で言うのはちょっと…
954: 2008/05/18(日)11:15 ID:IfwVt5eW0(1) AAS
あれを身内だと思いたくないな・・
955: 2008/05/18(日)11:18 ID:ftqmsOl60(1) AAS
法則が発動してから、実はあの夫妻には負の法則が
なんてあとから言うのってどうよ。
956: 2008/05/18(日)11:20 ID:Wh4rTu/WO携(1/4) AAS
>>948
そういう神と悪魔、天国と地獄という発想の起源は
ゾロアスター教だと聞いた事がある。
957(1): 2008/05/18(日)11:21 ID:K+T6Oqs30(1) AAS
>>951
いくらなんでもそれはありえんだろ・・・
芦毛の馬が年取ったら白馬になるのは普通だけど
958(1): 2008/05/18(日)11:28 ID:Wh4rTu/WO携(2/4) AAS
神道は、ローマ神話とイメージが重なるんだけど、
ローマ神話にも悪魔っていたっけ?
959: 2008/05/18(日)11:28 ID:u47HXTbL0(1) AAS
>>952
ヨーロッパは古い時代から戦争だったり結婚だったりとかで
国と国の関係が濃密だから、他の国でボンドンがやらかしたことは
すでにスペインにも情報はいってると思うよ。
あと、民草の感覚としては王族への敬意や親近感は日本よりもあるから、
よほど言葉を選ばないと、自分の国の王族(皇族)を悪く言う変な人と
とられて、あなたの評価が悪くなる可能性があるのでやめたほうが無難。
960: 2008/05/18(日)11:58 ID:+YP3DaD20(1) AAS
>>893
愛子ちゃんも多少影響を受けてるのかも。
愛子ちゃんてけっこう可愛い時とぶすな時があるよね。
可愛い時は正田のおじいさまがついていて
ぶすな時は江頭のジジィがついているのかもと思ったりして。
961: 2008/05/18(日)12:05 ID:glMfjS5pO携(3/3) AAS
>>942
一昔前なら、美辞麗句しか言わない人は信用されなかったと思う。(言霊信仰のおかげ?)
「分をわきまえる」「足るを知る」等の言葉も悪魔的な誘いへの未然の予防になってたんじゃないかな?
今ではどちらも古臭い考え方にされちゃうんだろうけどさ。
夢が叶う=素晴らしい事、と手放しで大絶賛する風潮(そういうTV番組大杉)も
悪魔的なものにつけこまれやすい人間を増やしてる希ガス。エセレブブームとか。
両陛下はじめ皇族方は足るを知ってる感じなんだけど、ここのスレタイ夫妻だけが知らなさそう。
962: 2008/05/18(日)12:25 ID:4TgKXTTz0(1) AAS
>>957
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
日本の「白馬」(サラブレッド)は16頭だって
いつか白毛になるように、葦毛の馬が奉納されるのかも
963(1): 2008/05/18(日)13:03 ID:yj82+qXR0(1) AAS
>>958
イヤ、やっぱろ八百万の神様がいて、祟ったり、逆に助けてくれたり、って言う感じかな
964: 2008/05/18(日)13:10 ID:Wh4rTu/WO携(3/4) AAS
>>963
そうだよね。
冥界の王ハデスだって、悪魔というの感じでは
ないし。
965(1): 2008/05/18(日)13:26 ID:rCovLniK0(1/2) AAS
天皇陛下って、ローマ/ギリシャ神話でいえば
ゼウスの男系子孫が現代にそのまま国のトップを
やり続けてるようなもんか
966(1): 2008/05/18(日)14:08 ID:d7JSbjTG0(1) AAS
トップという言い方はちょっと・・・
967(1): 2008/05/18(日)14:22 ID:qKHwj8qk0(1) AAS
>>965
国のトップと言うか、巨大な屋敷の最上階で家族すべての幸せを祈ってる要石。
実質の権力はないが、目に見えない部分で屋敷のすべてに力が及んでいる。
家族はその要石が「ある」ということを代々教えられ、物心両方でそれを大事にすることを教えられる。
要石はつねの姿は人であり、一代に一人、「人」の中に要石の霊性が宿る。
新たに要石となった人は屋敷の最上階に静かに座り、残りの生涯を通して他の家族の幸せを祈る。
968: 2008/05/18(日)14:37 ID:rCovLniK0(2/2) AAS
>>966
あー専制君主じゃないからいわゆるトップとは違うか
「元首」でもいいんだが「憲法で規定されてない」
というツッコミが入るもんで
>>967
なるほど。要石とは言い得て妙だな
生身の人間が自分の意志でなく運命により決められた環境で、
親王時代の基礎作りも含むとほぼ一生涯そういう在り方を
真っ当に続けてこられるというのが個人的には一番の神秘だ
特に昭和帝と今上は凄すぎ
969: 2008/05/18(日)14:55 ID:Wh4rTu/WO携(4/4) AAS
要石ですか。
なんか、日本に生まれて幸せ!という気持ちです。
970: 2008/05/18(日)15:18 ID:qkCCaUUb0(3/4) AAS
次の要石はどうなる?どうする?
971: 2008/05/18(日)15:39 ID:+cVZEa2R0(1) AAS
要石の場所に要石でないものが入る状態は怖いけれど、
次代の要石も次々代の要石もちゃんとおいでだから、
最悪の状態にはならないとオモ。
972(1): 2008/05/18(日)16:04 ID:rUnf2Y2C0(1) AAS
今上帝の次に、徳仁という間違った要石を据えて、日本という屋敷自体が
崩落する可能性が高いな。
その次に良い要石がいくら揃っていても、その前に屋敷が崩れたら意味がない。
973: 2008/05/18(日)16:50 ID:EVZuaBrn0(1) AAS
違う、違う。
神様たちはナルさん使って試されてるんだよ。
もちろんナルさんもだけど、民草をね。
東宮一家はリトマス試験紙みたいなもんだ。
974: 2008/05/18(日)16:57 ID:pl5VsoN2O携(2/2) AAS
私も試されていると思う。が、民草の正しい対処がナルという天皇を受け入れることだとは思えない。どうなんだろう?
975: 2008/05/18(日)17:06 ID:r4PZnDNh0(1) AAS
今だかつて、「この人が即位なんてしたら大変だ!!」
とこれほど民草に心配された皇太子がいただろうか。
976: 2008/05/18(日)17:23 ID:qfcDYOzXO携(1) AAS
>>948 悪魔みたいなものってないんじゃ?
例えば、イザナミも怒ったら「1日に五千人殺すわ!」ていう祟り神になる。もののけ姫の獅子神さまもそうだった。
どちらかというと、「お供え物差し上げます。讃えます。だから穏やかに頼みます」がうまくいかないと、悪神になるような。
一神教はそれに外れたものを、邪教として潰しにかかる。日本はなんでもあり、だからなぁ。
そしてその「穏やかに頼みます」を頼み祈る神主の長こそが、天皇陛下で。
そんな家にのこのこ入ってきた信心のない、大いに怨恨を背負った嫁…(´・ω・`)ダメダコリャ
祈りを鎮めを疎かにしたら、日本は祟り神と怨恨の跳梁跋扈する国になってまうよ…orz
977(1): 2008/05/18(日)17:53 ID:9h8aXy1P0(1/2) AAS
AA省
978: 2008/05/18(日)17:54 ID:ygefUN9+0(1) AAS
そういやTMNは二人が層化だ。
コムロは違うけど、つねに悪魔的な物の近くにいたとはいえるかな。
そこらへんのポジションが、かの妃と近いかもしれない。
979(1): 2008/05/18(日)18:00 ID:9h8aXy1P0(2/2) AAS
【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第九十三話
2chスレ:occult
>>977へのコピペミス、失礼しました。
980: 2008/05/18(日)18:44 ID:mvT4I+iu0(1) AAS
>>952
神道についてうまく説明できないと思うのでやめておいた方がいいと思われ。
熱心なクリスチャンが多いスペイン人に変な邪教とかと勘違いされると嫌だし。
981: 2008/05/18(日)18:48 ID:1ya2fFBV0(1) AAS
>>951
「白馬」は古来、「あおうま」と読み、白い馬ばかりを指すのではありませんです。
高校の古典の授業で「白馬の節会(あおうまのせちえ)」って習いませんでしたか?
982: 2008/05/18(日)18:59 ID:HK+lTTxy0(3/6) AAS
伊勢神宮と白馬については、皇居スレかなんか、他に行って聞いた方がいいんじゃまいか。
983: 2008/05/18(日)19:22 ID:g+g49beK0(1/2) AAS
悪魔に付け込まれやすいのは利己的な人、というのはそうだろうね。
み〜んなを幸せにして!なんて人は相手にしてられないよねw
984: 2008/05/18(日)19:32 ID:HK+lTTxy0(4/6) AAS
強い欲望に付け込まれるんだよね。
皇太子は愛子さんを女帝に、という野望を持ったことで○○に魂を売り渡しちゃったんだろ。
自分で取引したつもりはないかもしれんが。
985: 2008/05/18(日)19:55 ID:g+g49beK0(2/2) AAS
そーかの人が建設反対で呪詛するなら、ウメヅ先生にも?
軽く跳ね返されたろうけどw
986(1): 2008/05/18(日)20:39 ID:h+h0vPWcO携(1/2) AAS
関係ないが、徳イニさんは“皇太子”という立場を意識して無理にキリッとするよりも、火星ちゃんみたく笑顔でいた方がいいとオモタ。
今日のフジの皇室アルバム見ていて、火星ちゃんの笑顔(と説明を聞くときの振る舞い)に朝から癒されたからそう思ってしまったんだろうけど(*´ω`)
ほら、笑顔でいた方が幸せになるっつーか『笑うかどには福来る』っつーじゃん?
邪心を持たずに、心から笑顔になれば最悪の状態は回避されていい方向に向くと思うんだけどなぁ。
父親である徳イニさんが笑顔でいれば愛子さんも子供らしくなると思うんだけどなぁ。
987: 2008/05/18(日)20:47 ID:xJkZiuEo0(2/2) AAS
>>979
お疲れ様でした。
ありがとうございました。
988: 2008/05/18(日)20:47 ID:+kLFIjqaP(1) AAS
たまにバカ笑いしてるよね orz
989: 2008/05/18(日)20:59 ID:qkCCaUUb0(4/4) AAS
>>972
今の福田政権があと1年か2年続いても、
日本はかなりやばいのに、
要石が、おんぼろだったら、2〜3年でも、
屋敷はぶっ倒れるぞ。
990: 2008/05/18(日)21:01 ID:fZpCyVH80(1) AAS
>>986
私も火星ちゃんを見るとほのぼの〜ホッとします。
でもナルさんに火星ちゃんと同じような期待をするのは
もう遅いような気がします。
残念ですけど…
あまりにもケガレてしまって
こんな禍々しい人になってしまうなんて
思ってもみなかった。
991: 2008/05/18(日)21:13 ID:n6ZfMaX+0(1) AAS
>>932-933
もう少し前だよ。
愛子様の事が海外で報道されて、
ビデオ公開したりした頃から始まってた。
992: 2008/05/18(日)21:22 ID:66EfMzGA0(1) AAS
891 :本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 19:51:01 ID:ZodNzU1H0 ?2BP(0)
ちょっと気持ちの悪い話を聞いた
知り合いの所に、名前を見ただけでその人間の運命が分かり
且つ霊がはっきりと見える事で有名なじいさんが居るんだが・・・
そのじいさん、一度たりとも皇太子夫妻の姿をまともに見た事がないらしい
じいさんが言うには、皇太子には常に黒雲のような姿をした
得体の知れない何かがびっしりと絡み付いていて、姿がろくに見えず
対する雅子さまには、容易に人を取り殺せるレベルの怨霊を
何百と腹に抱えた悪神が覆い被さっているらしい
見境なく呪いを撒き散らすタイプで、人に祓える範囲を超えているとの事
省9
993(1): 2008/05/18(日)21:35 ID:H515lOoF0(1) AAS
どこからどこまでが引用かわからない。
994: 2008/05/18(日)21:35 ID:XL4rO3Ky0(1) AAS
んじゃオカ面では外野の臣民はナルマサをどうこうするより
両陛下と秋篠宮家自体に元気玉を送るのがベターだな
言霊
両陛下は心身ともにお健やかで100歳を迎える!
秋篠宮ご一家は年々強力布陣となり、秋篠宮殿下が
平成の次の天皇となることに国民あげて賛成!
995(1): 2008/05/18(日)21:50 ID:h+h0vPWcO携(2/2) AAS
日本国民『次代の天皇は秋篠宮様ではだめですか?(´・ω・`)』
徳イニさん『一宮家になってMSKとI子を一生涯全力で守ります(`・ω・´)、いけませんか?』
竹田恒○『私が天皇になるのはいけませんか?(゚∀゚*)』
996(1): 2008/05/18(日)21:58 ID:HK+lTTxy0(5/6) AAS
>>993
点線の前と後だろ。
それにこれは何日か前にここに投下されてたレスをコピベしたもの。
997: 2008/05/18(日)21:59 ID:HK+lTTxy0(6/6) AAS
>>996
ごめん、変な説明だった。
点線の前ーコピベ
点線の後ー感想
だろ。
998: 2008/05/18(日)22:03 ID:NvkUDZxFP(1) AAS
AA省
999: 2008/05/18(日)22:18 ID:NuASSQfh0(1/2) AAS
999なら皇室は千代に八千代に栄える!
1000: 2008/05/18(日)22:18 ID:NuASSQfh0(2/2) AAS
1000なら日本はとこしえに守られる!
1001: 1001 ID:Thread(1) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.138s*