[過去ログ] 猟奇殺人犯を語るスレ part13 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
357(5): 2007/10/15(月)12:14 ID:AH01q5As0(1/4) AAS
>>356
ちょっと前に話題になってた奴かな?
海外のは偏見かもしれないけどオープンな感じ
自分は海外の猟奇殺人にかんしては読んでいて
やすらぎ?を感じるのに、日本の事件はダメ。
大学の図書館で、犯人が死刑になった事件の概要を集めた本
(昭和20年代のもの)を見たのだが、
農家のおばちゃんとその子供が、情夫に鉈で頭を殴られて死亡したらしいのだが
その顔のアップ(顔自体は安らかだし、傷跡は鉈にしちゃソフトなのだが)とか、
プチモーターサイクル状態の遺体など、
省3
358(1): 2007/10/15(月)12:52 ID:fNH/XHRe0(1/4) AAS
>>357
それは、(特に日本の古い事件に)横溝正史的なジメジメしたものを
感じるからでは。
でも、ゴシックなどの古典にはジメジメっぽいのとか、あるんだけどな。
最近ホラーもハリウッド製作のからっとした(ときどきパロディのネタにも
なりうる)ものが多いからか。
359(2): 2007/10/15(月)13:03 ID:pVYrBRK10(1/2) AAS
>>357
コンビニに並んでた文庫本を手にとってパラパラと立ち読みしてたら
かなり昔と思われる昭和臭ただようバラバラ死体が、もとの体の形に並べられている写真が
普通に載っててびびったw
なんの本かは忘れたが、モノクロでも異様な空気がただよってたな。
遺体って切り口が収縮してウィンナーみたいに縮まっちゃうんだね。
体の形に並べても「パーツが並んでる」って感じで、人の体とは思えない状態だった。
あと痴情がらみかなんかで絞殺された女性の写真も見た気がする。
表情とか首に食い込んだ紐が・・・・(;つд⊂)
写真自体はいかにもレトロな空気で、グロ度は薄いんだけどね。
361(1): 2007/10/15(月)13:29 ID:4SBF2fDU0(1) AAS
>>357
やっぱりそれは、身近さと現実感が違うからだろう。
海外の話は、フィクション的な非現実さというか、
風土が肌に感じられない分、ワンクッション置かれるのでは?
362(1): 2007/10/15(月)13:34 ID:AH01q5As0(3/4) AAS
>>357
うん。
海外の犠牲者33人、48人とか、すごいんだけど、もはやファンタジーの域に
行っちゃう。
ゴシックホラーは文学の世界に行っちゃうし。
自分は戦後なんて知りもしないんだけど、やはり日本人なんだなあー
363: 2007/10/15(月)13:35 ID:AH01q5As0(4/4) AAS
アンカーミスすみません。
>>362の>>357は
>>361です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s