[過去ログ] 機動戦士ガンダムはオカルト (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2007/07/09(月)14:24 ID:blAg3AT10(1) AAS
特にニュータイプがオカルトだ
982: 2007/10/29(月)21:27 ID:BZp85wiKO携(1) AAS
1988年生まれのゆとりだけど00見てます。

ガンダムエクシアとかは割と好きだけど、敵モビルスーツのデザインがいまいち過ぎる
『やられ役なのにかっこいい』ザクのような魅力が無い
983: 2007/10/29(月)21:30 ID:YEvhIbt2O携(1) AAS
20代でじじぃとか喧嘩売ってるんかっ!?小童がぁっ!!m9(`・ω・´)
984
(1): 2007/10/29(月)21:48 ID:dx3MAQHa0(1) AAS
>>972
先月ガンダムデビューした30代半ばの女ですが
アニメもゲームも一切興味無かったけどシャア萌えになりました。
ガンダムっていうよりシャア萌えです。
なので1stとZと逆シャアしか興味ありません。
普段は役者ヲタやってます。
985: 2007/10/30(火)00:37 ID:j20v6IRn0(1) AAS
ちょ、ちょっと待て、早まるな
>>976中段最終行のスペックを良く見るんだ
986: 2007/10/30(火)04:16 ID:5a21KepH0(1) AAS
まぁ、ガンダムは最初パッとせず再放送で火が付いたのは周知の通りだが
最初にガンダムに食いついたのはシャア萌えの腐女子だったそうだな。
ある意味正しいんじゃね?>>984
987
(1): 2007/10/30(火)08:45 ID:/O3mqiuo0(1) AAS
シャア萌えってあったのか
どっちかというとおばちゃんは嫌いだった
ガルマ謀殺する理由が八つ当たりだし
何より「シャアが来る!」があまりにもオカルトだった
誰目線の歌だったのかな

っていうかその頃キャラ萌えってなかったな
お兄ちゃんっ子だったから兄と同じように見てたオカルト

ランバ・ラルには憧れたけど
武人だったなあ、ある意味アムロの父親的存在ぽくて
988: 2007/10/30(火)11:11 ID:FJcgPa/JO携(1) AAS
>>987
俺も誰目線か?それが疑問
989: 2007/10/30(火)12:01 ID:2+RXYdEnO携(1/2) AAS
そりゃあパオロ艦長でしょう
990: 2007/10/30(火)14:24 ID:c7FTao8q0(1) AAS
1968年産まれで当時のガンダム系の本を全部保存してるおっさんに言わせると

本放映当時最大規模のファンクラブ、広島ガンダムFCはほぼ女性だったよ
至極真面目な内容の会誌(当時はファンジン誌と読んでいた)を出していたな
また、サンライズ系悪役プリンス萌えの、今でいう腐女子は多かったよ
OUTやアニメックはそういうネタも多かったしね
991: 2007/10/30(火)15:23 ID:DhHcyqRF0(1/2) AAS
ビィーム輝くフラッシュバックにぃ〜♪
奴の影ぇ〜♪
シャア!シャア!シャア!デデデデデ〜ン♪
シャア!シャア!シャア!
992: 2007/10/30(火)20:58 ID:2LfRxZBH0(1/2) AAS
シャアが来るときらめきのララァは場違いなタイミングでかかるから嫌いだ。
いいシーンなのにぶっ壊してる。
993
(1): 2007/10/30(火)21:07 ID:gt1HJ/YyO携(1/2) AAS
シャアが来る!ってアニメだとどこで流れたっけ?
ゲームでしか聞いた事無いような気がする
994
(1): 2007/10/30(火)21:22 ID:2LfRxZBH0(2/2) AAS
>>993
ララァ登場よりは後だった。
戦ってる最中に流れたと記憶。
詳しい人ヨロシク。
995: 2007/10/30(火)21:45 ID:FFdsXDmQO携(1) AAS
あの歌はオカルト
996
(1): 2007/10/30(火)21:53 ID:2+RXYdEnO携(2/2) AAS
確かTV版でアムロとシャアがア・バオア・クー内で銃撃戦してる時じゃなかったかな?
「だから私は…君を、殺す!!」の辺り
997: 2007/10/30(火)22:24 ID:gt1HJ/YyO携(2/2) AAS
>>994
>>996
ありがとう
そんなシーンで流れてたのか…台無しすぎる
998: 2007/10/30(火)22:58 ID:stQU9e2/0(1) AAS
いや、ア・バオア・クーの前に使われてる。
41話「光る宇宙」(ララァあぼーんの回)の戦闘シーンにて使用。
ただしこの回あまりシャアは活躍せず。つかボコられる。
物語も終盤で、敵役としてのシャアの格好良さよりも
演出的に優先しなければならない事が多々ある中、
「歌ができちゃったのでとりあえずシャアとの戦闘シーンに流そう」
的なヤッツケ感が丸出し。
監督も後で「うまく使えなかった」とぼやいてたらしい。
999: 2007/10/30(火)23:02 ID:v3VlDA6U0(1) AAS
立てるべきかどうか迷ったが無いと俺がつまらん
需要のあるうちはあるべきかと思うのですよ

機動戦士ガンダムはオカルト RX-78-【2】
2chスレ:occult
1000: 2007/10/30(火)23:05 ID:DhHcyqRF0(2/2) AAS
zczc
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
AA省
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*