[過去ログ]
怖いTV(ドラマ・CM・ニュース等) 6チャンネル (1001レス)
怖いTV(ドラマ・CM・ニュース等) 6チャンネル http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1088827312/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
532: あなたのうしろに名無しさんが・・・ [sage] 04/07/18 15:01 ID:ssxQSwMP 三谷幸●は、自分の脚本するドラマとかで、 洋画のシーンなどを完全にパクったりするので、 そんな事を堂々とする彼が何か怖い。 と言うか信じられない。 まぁ、そう言う事はよくある事だけど。 ただ彼の場合、「似てる」じゃなくて「そのまんま」だった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1088827312/532
533: あなたのうしろに名無しさんが・・・ [sage] 04/07/18 15:10 ID:hybJFKpU >>532 シーンそのものをパクってるのなら、 それは脚本家じゃなく監督の責任だけどな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1088827312/533
534: あなたのうしろに名無しさんが・・・ [] 04/07/18 15:10 ID:EhKZzrcJ >>532 具体的になんてドラマのどのシーン http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1088827312/534
535: あなたのうしろに名無しさんが・・・ [sage] 04/07/18 15:32 ID:ssxQSwMP >482 遅レスですんまそん。 その話で思い出したけど、大槻教授が織田無道を騙した時が面白かった。 教授が偽の葬式をセッティングして、織田(容疑者)に式に来させて、 遺族の人が演技でいろいろと織田無道に話をふっかける。 織田は案の定、「今この方の霊があなたのすぐそばにいらっしゃいます」 とか適当な事を言い出して、しばらく色々と言わせたら、 棺おけから大槻教授が飛び出して登場。 騙された織田はとにかく、自分の霊能力の事はとにかく言わずに 「こんな事をすれば罰が当たるぞ!」って、苦しい言い訳を延々としていた。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1088827312/535
536: あなたのうしろに名無しさんが・・・ [] 04/07/18 15:39 ID:SDwHzvnu 怖いというか理解不能だったのが 2〜3年前の夏の深夜、たぶんフジの特番だったけど番組名が分からない。 @30秒くらいのシュールなコントを一時間くらいひたすら放送。 Aふせえりが出てた。確か「かぶとむし」とかいう題名で、夫婦で旅行先の宿についたが ずっとかぶとむしの匂いがする、って感じ。 BUFOキャッチャーの映像が流れてて、すくいあげたら「もずく」がからまってた。他にも色々。 んで、もう1つは爆笑問題が出てたから日テレかな…。 自分が死んだら周りはどんな反応をするかって特番。 女優志望の女が「自分は必要とされてない」とか思ってて 劇団のメンバーとか彼氏とか騙して(試して)反応を見守って 「ああ、みんな私のことちゃんと思っててくれたんだ」っていう自己中番組。 どちらも中々おもしろかった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1088827312/536
537: 532 [sage] 04/07/18 16:56 ID:ssxQSwMP >533 何と言うか、話の設定そのものだったから、やっぱり脚本だと思う。 >534 彼が好んで引用したのが、洋画「デイブ」。(93年製作) 結構有名な映画だから知ってると思うけど、これは大統領のそっくりさんの話。 大統領のそっくりさんとして芸をしていた男が、本物の大統領の影武者として抜擢される。 しかし本物の大統領は狙撃され重体をおってしまい、そっくりさんのデイブ(彼の名前)は しばらくの間本物の大統領として公務をさせられる事になってしまう。 そこで起こる色々なハプニングや人間関係を描いた映画です。 実は本物の大統領はかなり悪い性格の人間だったため、(撃たれて当然みたいな) その正反対で良い人間だったデイブの行動が、 大統領の株を上げていってしまうと言うところがこの映画の面白いところ。 (実際、この映画自体も黒澤「影武者」を意識してる気がしたけど…) ちょっと長くなるので、いくつかに分けて投稿しますね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1088827312/537
538: 532 [sage] 04/07/18 16:57 ID:ssxQSwMP まずこの映画での見所のシーンが、三谷ドラマにいくつか再現されてました。 一つは影大統領デイブが、国務費を何に出資するかと言うのを検討する大事な会議。 もちろん大統領として出席してる彼には質問攻めで、決断をせまられる。 この会議での議題には、恵まれない人を救済する施設(だったか何か、そんな感じの) に出資をするか、それをカットするかと言うもの。 そんなものに興味のないほかの議員達は無駄な経費としてカットする方向で話を進めていくが、 優しいデイブはやはり出資は止められないという事で、何とかその出資をしようとする。 そこでデイブはとんちを利かし、無駄に出資している国費を色んな部分から少しずつ集めて、 最終的にその出資作りに成功すると言う、名シーンがあります。 このシーンは、三谷ドラマ「王様のレストラン」(95年)でほぼそっくりに再現されています。 レストランの経営があまり上手くいっていないために、給料を一人分払えなくなり、 誰か一人を解雇する事になってしまう。しかしレストランのみんなはそれに大反対。 そこで皆で会議をし、レストランで使っている無駄な経費をカット(コーヒー代とか)して お金を集め、一人分の給料をたたき出すと言うシーンがありました。 このシーンを見たときは唖然としました。あまりのその内容がまんまだったので・・・。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1088827312/538
539: 532 [sage] 04/07/18 16:58 ID:ssxQSwMP もう一つ、「デイブ」の別の名シーンから。 大統領夫人は、やはりデイブの性格から、彼が本物ではない事を見抜いてしまうが、 その後もデイブが偽者とは公にばれぬよう、協力して上手く場をやり抜いていく。 ある日デイブと夫人はドライブに抜け出す事に。しかしそこでスピード違反(だったか)で パトカーに車を止められる。もちろんデイブ達は冷や汗もの。 公の場で大統領が違反をしたとなってはマズイ。もちろん警官は二人の顔を見てビビる。 「だ、大統領!!」とビビる警官に、周りの人も集まってきて、騒ぎになる。 そこでデイブは「実は私達そっくりさんなんですよ。」と説明し、 もともとの本職でもあった彼は大統領のしぐさや言葉を真似てごまかそうとする。 夫人もそこで協力し、二人で歌を歌い始めて、最後は野次馬を上手くだます。 と言ったピンチを切り抜けるシーンが、三谷ドラマ「総理と呼ばないで」(96か7年)で 完璧に再現されています。田村正和扮する総理と、夫人(だっけ?)の鈴木保奈美が街に繰り出した際、 周囲の人に気づかれはじめる。(これでも警察につかまったっけか?) 支持率が低かった総理に「総理大臣がこんなとこで何やってんだよ」と野次を飛ばすものまで出てくる。 そこで田村と鈴木は自分達がそっくりさんであると言うウソをつき、その場をきりぬける。 いやはや、やはり言葉を失いましたね。設定も総理なので、何となくこのドラマには パクっているシーンが多くみられた気がします。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1088827312/539
540: 532 [sage] 04/07/18 16:58 ID:ssxQSwMP もう一つはやはり古畑にん三郎。 これは洋画の人気シリーズ「刑事コロンボ」に影響を受けすぎているのは有名だと思います。 コロンボは、よくある刑事ドラマや推理モノとは違って、映画の最初から犯人がわかっている事でした。 その犯人がおかしてしまったミスを元に、刑事が犯人をつついていって最終的に自白させると言う方法。 特異な性格の刑事は最初からすぐ犯人が誰か気づいていて、犯人のボロを追及していくと言うアイデアは、 他の刑事ドラマなどには見られない奇抜な方法だったので、この映画シリーズ・コロンボは大人気となりました。 「いやねぇ、うちのカミさんがねぇ」(日本語吹き替え)の名台詞でも日本で人気になりましたね。 何となくほのぼのした生活観を映画にミックスさせた事も、この映画の人気の点の一つではないでしょうか。 もうおわかりだと思いますが、古畑ドラマはこの方法をそのまんま利用しています。 やはり田村演じる古畑は、特異な性格の男で、すぐに犯人は誰かがわかってしまう天才。 犯人の出したミスを考察しながら、最終的に犯人を降伏させるのがこのドラマのポイントです。 また、西村演じる今泉や、小林隆扮する向島巡査の私生活のエピソードなどを取り入れた点も、 このドラマの面白さでしたが、はっきり言ってここまで設定をぱくられると・・・。 とは言っても、古畑は私自身も好きでしたし、一つのドラマとしては最高のものでした。 また、今泉などの独自のキャラも登場させ、オリジナリティーはもちろんありました。 他の三谷ドラマも同じで、やはり彼の作り出す面白い人間関係などは私も魅了されました。 そんな面白い三谷ドラマなだけに、彼がたまに出す「完璧なまでのパクり」には残念であり、 また彼のそんな行動に少し恐怖すら感じてしまいます・・・。 かなり長いレスになってしまいました。スレタイから完璧にかけ離れてしまって、 本当にすいません。もちろん怖いネタももっと出せるよう努力しますので。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1088827312/540
541: あなたのうしろに名無しさんが・・・ [sage] 04/07/18 17:05 ID:KHUH/bEK >>532 おつかれちゃん! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1088827312/541
542: あなたのうしろに名無しさんが・・・ [] 04/07/18 17:19 ID:FGCDFQRs >>532 別にいいじゃん 所詮3流の作家なんだから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1088827312/542
543: あなたのうしろに名無しさんが・・・ [sage] 04/07/18 17:23 ID:wDnQZEs/ 怖くねぇし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1088827312/543
544: あなたのうしろに名無しさんが・・・ [] 04/07/18 17:24 ID:C0Y7rPtX 今から10年以上前だと思うんだけど、怪奇特集でモノクロの 時代劇の映像か出てて、画面の脇に位置するタンスの側面に おたけびをあげているかのような顔が3秒くらい映る・・・っていう のがやってたんだけど、誰かご存知ないですか? 顔は静止画じゃなくて、ホントに「うわぁぁああ(AA略)」って 叫んでいる感じに動いてるの。もうね、いまだトラウマですよ(泣)。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1088827312/544
545: あなたのうしろに名無しさんが・・・ [sage] 04/07/18 17:39 ID:uPaw1OIL >>532 つーか、そんなありがちネタばっかりでパクりって騒がれてもな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1088827312/545
546: あなたのうしろに名無しさんが・・・ [] 04/07/18 17:46 ID:0rRD/TVr 20年ほど前、NHKの7時のニュースで「アメリカ政府が UFOは存在しませんと発表しました」いうニュースをやってた。 なんか、怖かったので今でも覚えている。 この時期に空を飛ぶUFOのCMがあった。 「あなたは存在を知ってますか?」と問いかけるもの。 それとタブって消防の漏れはよけいに怖かった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1088827312/546
547: あなたのうしろに名無しさんが・・・ [] 04/07/18 18:13 ID:TwwQ4gIL 外出かもしれんけど今日「行列のできる..」で霊感強すぎ女を訴えた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1088827312/547
548: あなたのうしろに名無しさんが・・・ [sage] 04/07/18 18:15 ID:F5LCwosc >>532 >>545に同意。 そこまで長文でレス消費してムキになってここで話す事か。…。 一レスにまとめる事もできたろうに。 すんごい粘着と思い込みぶりに気持ち悪くなった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1088827312/548
549: あなたのうしろに名無しさんが・・・ [sage] 04/07/18 18:22 ID:Dvk8GC6Z >>544 自分はその動画持ってるけど、あれは見間違いだと思うよ。 タンスの取手が鼻と口に見えて、その上のシミが目に見える奴ね。 その動画をさっきアップロードしようと思ったけど重くてアップできなかったので 住職の処に置いてあるから見てきたらどう? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1088827312/549
550: あなたのうしろに名無しさんが・・・ [sage] 04/07/18 19:02 ID:80jFygQ2 >>536 それ、前者は「北半球で一番下らない番組」(うろ覚え)だと思う。木村祐一出てたよね? 自分も夜中見てたなあー。 カブトムシの話は本当にシュールでモニョモニョする感じがしたね。 踏まれて潰れたカブトムシもやな感じ… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1088827312/550
551: あなたのうしろに名無しさんが・・・ [sage] 04/07/18 19:11 ID:pS9OiVxV ここ300レスほど怖い話が一切出ていないな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1088827312/551
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 450 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.209s*