野球とクロスオーナーシップの関係 (114レス)
野球とクロスオーナーシップの関係 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/npb/1363024175/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
85: 無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] 2016/10/06(木) 03:00:14.25 ID:n2vU9+Ie >>60 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1420089716/265 >野球離れが加速するのが、新聞社には怖い。 >野球よりサッカーに商品価値が出てくることを、実は恐れているのだ。 ↓ http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1420252095/ >現在、スポーツ新聞社の上層部は野球信奉者(=サッカー嫌い)が多いが、 >スポーツ新聞の元デスクは「10年以内に人材が入れ替わり、よりフラットな報道が始まる」と予測する。 ↓ 【野球】通信社の部長「最近じゃ、若いやつはみんなサッカーですよ。プロ野球は人気ないですから」★2 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1432647446/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/npb/1363024175/85
86: 無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] 2016/10/13(木) 15:44:35.97 ID:Ib4pjuxF >>85 プロ野球の視聴率を語る6007 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1476332813/6 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1476332813/26 ハリルホジッチ監督を酷評する理由をスポーツ新聞記者に聞いてみた(村上アシシ) アシシ:それにしても、スポーツ新聞のゲスな記事は読んでて吐き気がします。 批判するならそんなゴシップ週刊誌みたいな書き方しないで、真っ当に批判すればいいのに・・・ と僕は思うんですが、やっぱり売上のことを考えると、そうやってゲスな書き方で批判した方が売れる、 というのがスポーツ新聞のスタンスなんでしょうか? 記者:各社の上層部が野球畑の出身者が多いので、真っ当なサッカー論は会議でボツになることもあるんです。野球アンド競馬新聞 >結論としては、スポーツ新聞の上層部にはプロ野球を何十年と取材してきた記者たちが多いため、 >サッカーを真っ当に批判する企画が構成段階で通らないのが実情のようだ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/npb/1363024175/86
112: 無礼なことを言うな。たかが名無しが [] 2025/04/08(火) 15:40:02.76 ID:LAj736JT >>85 外れてんの草今でも野球圧勝やん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/npb/1363024175/112
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.678s*